ダウンロード (75)
1: 名無しのまとめーる 2018/01/02(火) 19:48:35.31 _USER9
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14101789

神社へ行った際、お賽銭を入れてお参りをする人は多いことでしょう。

ですが、中にはお賽銭を使って『間違った参拝方法』をする人が後を絶たないそうです。日本各地の神社では、そういった人による行為が毎年のように問題になっています。

『間違った参拝方法』に神社が注意喚起

こちらは世界遺産である、広島県の厳島神社にある大鳥居。

いつからか『柱に硬貨を刺せば願いが叶う』という噂が広まってしまい、現在はこのように柱に無数の硬貨が埋め込まれています。

この大鳥居は1875年に建立されたもので、柱の根元に無数の硬貨が刺さっていることによって深刻な老朽化が進んでいるとのこと。

神社側も定期的に取り除いているそうですが、すぐに別の硬貨が差し込まれ、いたちごっこと化しています。

フジツボの間に挟まれている硬貨は鳥居を直接傷つけているわけではありませんが、この硬貨も神社の人が一つひとつ回収しなくてはなりません。

2016年には、宮島の厳島神社ガイドツアーに参加した人が投稿した『現地のガイドから聞いた話』が話題になりました。

島根県の出雲大社も、同様の被害が

間違った参拝方法による被害を受けているのは、厳島神社だけではありません。

島根県にある出雲大社の神楽殿には、長さ13mもの大注連縄が存在します。ですが、『注連縄にお賽銭が刺さると縁起がいい』という噂が流れてしまい、神社側は大変迷惑しているそうです。

出雲大社公式ウェブサイト内にある「よくあるご質問」のページには、そういった行為をやめてほしいという呼びかけが記載されています。

・注連縄にお賽銭を投げ、刺さると縁起が良いというのは本当ですか?

・注連縄は神様がお鎮まりになる御神域を示し結界する神聖なものです。
その神聖な注連縄にお賽銭を投げ入れるという行為は、神様に対して失礼にあたることです。
従って縁起が良いことではありません。

出雲大社 ーより引用

お賽銭を差し込んでいる人たちに悪気はないことでしょう。間違っていることに気付かず、神様に失礼な行為をしてしまっているというのは、なんとも悲しいことです。

このことを1人でも多くの人が知り、歴史ある神聖な鳥居や注連縄を傷つけることがないようにしたいですね。

no title

HOT NEWS*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*★
以下おすすめ記事です(〃ω〃)♡
 



☆ 【悲報】龍が如く極2、とんでもないクソゲーだった

自転車でババアを引き殺した女、ガチでとんでもない奴だった…(画像あり)

優しかった女の子が突然冷たくなる心理wwwww


★ 【悲報】LINEの通知音がポキポキにしてる情弱wwww

☆ 【悲報】動物タワーバトルの作者、調子にのってしまう・・・

★ iPhone Xで撮影された大量の美少女たちがこれ。もう一眼レフ要らないだろ… (※画像あり)

Twitter大喜利「ワンピースの登場人物がなんJ民だったら?」が面白過ぎるwww

【ワロタ】女の思考回路が一発でわかる画像がこれwww

セクシー女優・紗倉まなが筑波大学で講義 → 講義後大変なことに・・・

【画像】深夜の通販番組がセクシーすぎる!

【画像】Twitterで10万RTされた数学の問題がこちらww

【悲報】男さん、いきなりステーキを焼こうとして女の子をドン引きさせる

【悲報】橋本環奈ちゃん、男を知ってしまう・・・


74: 名無しのまとめーる 2018/01/02(火) 20:01:22.49
>>1
神様とやらがそうしなさいと言ったのかね?www

85: 名無しのまとめーる 2018/01/02(火) 20:02:40.69
>>74
うんw

76: 名無しのまとめーる 2018/01/02(火) 20:01:32.79
>>1
富岡の件のせいで
神社の金まみれ体質が明らかになっちゃって
神聖さとか皆無になっちまったものなあ…

肉親ころした上に祟り神になるとか言っちゃうようなやつが神社本庁の人間って時点で
こんな罰当たりな人間が
天罰も落ちないでのうのうと暮らせるぐらいの神性しかないんやな
って思ってしまうわw

102: 名無しのまとめーる 2018/01/02(火) 20:04:58.33
>>76
ホントそうだよ
神社が神聖なんじゃなくて、それを敬う
参拝客の心こそが尊いんだよな

その点では富岡の事件はいいキッカケだよ

125: 名無しのまとめーる 2018/01/02(火) 20:07:42.40
>>1
無知無恥ばっかだからな

7: 名無しのまとめーる 2018/01/02(火) 19:50:42.74
賽銭を入れるが失礼
気持ちのだけのほうが神様は喜んでくれる

44: 名無しのまとめーる 2018/01/02(火) 19:56:37.44
>>7
喜ばねーよ
日本の神様はそんな公平無私な方ではない

418: 名無しのまとめーる 2018/01/02(火) 20:47:07.96
>>44 >>167

それ全て人間の都合だろ
なんで坊主や宮司が金で動くんだよ、神に仕える事が生きがいなのだから、
無償奉仕で働けや
電気、水道、10年に一度くらい建物のメンテナンス費用程度だろ、金が要るのは
(ガス代は経費に入れない)

452: 名無しのまとめーる 2018/01/02(火) 20:51:07.44
>>418
建物のメンテはまめにやらないと痛むよ
十年に一度なんて一般家屋でもありえない

11: 名無しのまとめーる 2018/01/02(火) 19:51:23.72
ほとんどの日本人はファッションで初詣逝くんだから
厳密なルールなんてどうでもいいんだよ

12: 名無しのまとめーる 2018/01/02(火) 19:51:34.92
張り紙すれば済むのに

15: 名無しのまとめーる 2018/01/02(火) 19:52:35.00
大事なのは形式ではなく心です

18: 名無しのまとめーる 2018/01/02(火) 19:52:56.21
変わらない美しい自然のように、不動の人事を楽しむもんだしな。トレンドとか改変とか要らんわ。

19: 名無しのまとめーる 2018/01/02(火) 19:53:24.56
でも賽銭で豪邸たてて住んでるんでしょ
来てくれるだけでもありがたいと思えよ

20: 名無しのまとめーる 2018/01/02(火) 19:53:28.67
二礼とか一礼とか神社によって違うじゃないの

244: 名無しのまとめーる 2018/01/02(火) 20:23:44.52
>>20
神社は統一してんじゃね?
寺と混同してやる奴が多い気がするわ

259: 名無しのまとめーる 2018/01/02(火) 20:25:35.81
>>244
以前は特に決まっていなかったけど、戦後、神社本庁が言い出した。

24: 名無しのまとめーる 2018/01/02(火) 19:54:01.83
鳥居にしろ注連縄にしろ結界だでね
その気は無くてもないがしろにしたらアカンよ
大変な事になる

29: 名無しのまとめーる 2018/01/02(火) 19:54:55.22
> この大鳥居は1875年に建立されたもので

この鳥居も原爆で生き残ったんだ

53: 名無しのまとめーる 2018/01/02(火) 19:57:37.00
>>29
爆心地から離れている。もう少し勉強しなさい。

35: 名無しのまとめーる 2018/01/02(火) 19:55:33.92
鳥居や注連縄傷付けるようなのは流石にやる側もおかしいと思うべき

00fbb8f8

97f3cf91
mizunuku

8b35a60c-s

47391508-s

85049a17

e5da0c0b

mofu