1: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 13:48:20.80 _USER9
10日放送のラジオ番組「ヤングタウン土曜日」(MBSラジオ)で、明石家さんまが、
今の若い世代は「怒られるのが下手」だと指摘した。
番組では、アイドルグループ・モーニング娘。'18(ワンエイト)の飯窪春菜らが、
若い世代にルールなどを教える教育係(怒り役)について、さんまと語っていた。
かつてモーニング娘。は中澤裕子、飯田圭織が教育係として後輩を指導してきた。
しかし、現在は特に教育係がおらず、気が付いた人が注意する程度で、若い世代も怒られないよう気をつけているという。
すると、さんまは「怒られるのが下手になってきてるし」「今の若い子は全部、怒られるのが下手よ」と話し始めた。
さんまの世代は怒られるのがうまく、「『もう分かりました、許してください!』っていうのを心にもないのに言える」とか。
怒る人がよく周りにおり、何度も怒られるうちに慣れたからだという。
だが、最近は怒られている最中に「すみません!」と謝るなど、怒られ下手な人が多いと嘆く。
さんまは20~30代のマネジャーを例にあげ、「こっちも怒り甲斐がない。ちゃんと最後まで話を聞いて、
返事すんのは分かんねんけど、すぐ謝ったりする」「今の若い子は、他の職種でも」とボヤいていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/14286707/
今の若い世代は「怒られるのが下手」だと指摘した。
番組では、アイドルグループ・モーニング娘。'18(ワンエイト)の飯窪春菜らが、
若い世代にルールなどを教える教育係(怒り役)について、さんまと語っていた。
かつてモーニング娘。は中澤裕子、飯田圭織が教育係として後輩を指導してきた。
しかし、現在は特に教育係がおらず、気が付いた人が注意する程度で、若い世代も怒られないよう気をつけているという。
すると、さんまは「怒られるのが下手になってきてるし」「今の若い子は全部、怒られるのが下手よ」と話し始めた。
さんまの世代は怒られるのがうまく、「『もう分かりました、許してください!』っていうのを心にもないのに言える」とか。
怒る人がよく周りにおり、何度も怒られるうちに慣れたからだという。
だが、最近は怒られている最中に「すみません!」と謝るなど、怒られ下手な人が多いと嘆く。
さんまは20~30代のマネジャーを例にあげ、「こっちも怒り甲斐がない。ちゃんと最後まで話を聞いて、
返事すんのは分かんねんけど、すぐ謝ったりする」「今の若い子は、他の職種でも」とボヤいていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/14286707/
HOT NEWS*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*★
以下おすすめ記事です(〃ω〃)♡
以下おすすめ記事です(〃ω〃)♡
★ 【朗報】橋本環奈ちゃん、全く太ってなかったwwwww(画像あり)
☆【炎上】ウーマン村本、M-1審査員に対し「偉そうに審査するんやったらお前らも漫才やってみろや!」と苦言を呈し絶賛大炎上中wwwwwwwww
★ 【悲報】本田△、メキシコでハブられる、、、、
☆【炎上】ウーマン村本、M-1審査員に対し「偉そうに審査するんやったらお前らも漫才やってみろや!」と苦言を呈し絶賛大炎上中wwwwwwwww
★ 【悲報】本田△、メキシコでハブられる、、、、
☆ 【悲報】龍が如く極2、とんでもないクソゲーだった
★自転車でババアを引き殺した女、ガチでとんでもない奴だった…(画像あり)
☆優しかった女の子が突然冷たくなる心理wwwww
★ 【悲報】LINEの通知音がポキポキにしてる情弱wwww
☆ 【悲報】動物タワーバトルの作者、調子にのってしまう・・・
★ iPhone Xで撮影された大量の美少女たちがこれ。もう一眼レフ要らないだろ… (※画像あり)
☆ Twitter大喜利「ワンピースの登場人物がなんJ民だったら?」が面白過ぎるwww
★【ワロタ】女の思考回路が一発でわかる画像がこれwww
☆セクシー女優・紗倉まなが筑波大学で講義 → 講義後大変なことに・・・
★【画像】深夜の通販番組がセクシーすぎる!
☆【画像】Twitterで10万RTされた数学の問題がこちらww
★【悲報】男さん、いきなりステーキを焼こうとして女の子をドン引きさせる
☆【悲報】橋本環奈ちゃん、男を知ってしまう・・・
★自転車でババアを引き殺した女、ガチでとんでもない奴だった…(画像あり)
☆優しかった女の子が突然冷たくなる心理wwwww
★ 【悲報】LINEの通知音がポキポキにしてる情弱wwww
☆ 【悲報】動物タワーバトルの作者、調子にのってしまう・・・
★ iPhone Xで撮影された大量の美少女たちがこれ。もう一眼レフ要らないだろ… (※画像あり)
☆ Twitter大喜利「ワンピースの登場人物がなんJ民だったら?」が面白過ぎるwww
★【ワロタ】女の思考回路が一発でわかる画像がこれwww
☆セクシー女優・紗倉まなが筑波大学で講義 → 講義後大変なことに・・・
★【画像】深夜の通販番組がセクシーすぎる!
☆【画像】Twitterで10万RTされた数学の問題がこちらww
★【悲報】男さん、いきなりステーキを焼こうとして女の子をドン引きさせる
☆【悲報】橋本環奈ちゃん、男を知ってしまう・・・
44: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 14:14:40.89
>>1
さんまが言うように20代〜30代の若い世代は皆なんか優し過ぎる。
さんまが言うように20代〜30代の若い世代は皆なんか優し過ぎる。
369: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 17:57:44.62
>>1
うまく怒れる奴がいないほうが問題なんだよ
うまく怒れる奴がいないほうが問題なんだよ
393: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 18:07:48.24
>>1
あんたもたけしやタモリに随分と生意気な態度だったで
あんたもたけしやタモリに随分と生意気な態度だったで
397: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 18:09:14.22
>>1
> 今の若い世代は「怒られるのが下手」
これはすごく良くわかる
打たれ弱すぎる
> 今の若い世代は「怒られるのが下手」
これはすごく良くわかる
打たれ弱すぎる
402: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 18:10:34.28
>>1
怒られないようにしてるんだから起こる必要もないじゃない
怒られないようにしてるんだから起こる必要もないじゃない
516: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 22:04:09.75
>>1
自分が若い時どんだけ礼儀の無さで酷かったのか忘れたのかw
自分が若い時どんだけ礼儀の無さで酷かったのか忘れたのかw
518: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 22:05:58.33
>>516
礼儀とかそういうことかな?
礼儀とかそういうことかな?
2: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 13:48:43.77
老害
709: 名無しのまとめーる 2018/02/12(月) 01:32:29.28
>>2で終わってたわ
4: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 13:49:42.90
怒り方が下手
30: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 14:05:30.51
>>4
これ
これ
105: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 14:48:53.15
>>4
こういう事を言う奴がまさにその典型だなw
こういう事を言う奴がまさにその典型だなw
110: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 14:52:05.33
>>4
ゆとり世代は何をやってもダメ
ゆとり世代は何をやってもダメ
111: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 14:52:14.66
>>4
パワハラの言い訳
パワハラの言い訳
121: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 14:57:15.97
>>4
バブル世代が偉そうなだけなんだよな。
大したことやってねえくせに
バブル世代が偉そうなだけなんだよな。
大したことやってねえくせに
244: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 16:11:47.22
>>121
そういう責任転換こそがゆとりのお家芸。
そういう責任転換こそがゆとりのお家芸。
161: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 15:22:49.40
>>4
いや当たり前だろ笑
釈迦の説法じゃあるまいしこんな俗世間で怒り方の上手い奴なんて殆どいねえよ
怒るってのはバカが癇癪起こしてる状況なんだから、そのシチュエーションを此方で如何に上手に転がしてソフトランディングさせるのが「怒られ上手」なんだよ
いや当たり前だろ笑
釈迦の説法じゃあるまいしこんな俗世間で怒り方の上手い奴なんて殆どいねえよ
怒るってのはバカが癇癪起こしてる状況なんだから、そのシチュエーションを此方で如何に上手に転がしてソフトランディングさせるのが「怒られ上手」なんだよ
7: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 13:52:00.92
怒るのが下手くそな先輩達が多いからだよ。
26: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 14:03:56.97
>>7
怒られる方が悪いのだ
謝り方を考えろ
怒られる方が悪いのだ
謝り方を考えろ
37: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 14:08:52.38
>>26
理不尽や勝手なしきたり・ルールがなきゃな。
理不尽や勝手なしきたり・ルールがなきゃな。
9: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 13:52:35.53
貴ノ岩なぁ~
17: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 13:55:55.28
>>9
わろた
でも本当にそういう世代間ギャップあったんだろうな
なにしろ暴力はあかん
わろた
でも本当にそういう世代間ギャップあったんだろうな
なにしろ暴力はあかん
568: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 23:08:12.45
>>17
あれは犯罪者側の言い分流してるだけだろ
怒るまでの会話が不自然過ぎる
あれは犯罪者側の言い分流してるだけだろ
怒るまでの会話が不自然過ぎる
11: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 13:54:45.38
『もう分かりました、許してください!』
12: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 13:54:56.70
最近の若いもんはって言い始めたら老害
102: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 14:47:01.79
>>12
実際、そうだから
実際、そうだから
31: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 14:05:36.28
怒るのと
叱るのとは違うんやで
叱るのとは違うんやで
33: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 14:07:24.63
悪いことして怒られるのはまあいいのだよ
けどいわゆる反抗期において、悪いことしてないのに怒る親と悪いことしてるのに怒らない親は最悪
けどいわゆる反抗期において、悪いことしてないのに怒る親と悪いことしてるのに怒らない親は最悪
34: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 14:08:25.24
泥棒では先には進めないだろうけどw
38: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 14:09:32.82
怒ることが目的になってませんか?
46: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 14:16:53.98
>>38
これ
間違ってるなら正せばいいだけ
心にもないごめんなさいをうまく言えることに何の意味があるのか
これ
間違ってるなら正せばいいだけ
心にもないごめんなさいをうまく言えることに何の意味があるのか
48: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 14:20:04.00
>>46
最初は軽く言うけどたぶん何度も同じミスをするから
なぜそのミスがおこるのかどうすれば改善できるのか
詳しく説明(説教)しなきゃいけなくなるケースが多いと思う
最初は軽く言うけどたぶん何度も同じミスをするから
なぜそのミスがおこるのかどうすれば改善できるのか
詳しく説明(説教)しなきゃいけなくなるケースが多いと思う
40: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 14:10:53.34
納得できる理由で怒られるなら文句言わないと思う
19: 名無しのまとめーる 2018/02/11(日) 13:56:41.37
さんまがこんなこと言うのは なんかイヤ
コメントする