冷静に考えてキツイだろ
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】HOT NEWS*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*★
▶︎以下おすすめ記事です(〃ω〃)♡
▶︎以下おすすめ記事です(〃ω〃)♡
☆【えぇ...】江戸時代の虫歯治療法wwwwwwww
★ 【ワロタ】ZOZOTOWNの公式にゴーリキーが登場するwwwww
☆有吉「32歳のキレイな女性と、15歳の学生どっちがいい?」クロちゃん「15歳(即答)」
★ 【画像】このJDがどう見てもJSな件wwwwwwwwwww
☆【超絶朗報】橋本環奈さん、必殺スマイルでセクシーな美脚を披露した結果wwwwwwww(※画像あり)
★ 【朗報】本田翼さんのすっぴん眼鏡部屋着姿wwww(※画像あり)
☆【えぇ…】女性に乱暴したあげく財布まで盗んだ大学生の言い訳がヤバい・・・
★ 【速報】中国さん、とうとう人類の禁忌を破ってしまう・・・
☆【朗報】40代の女の子、めちゃくちゃ可愛いwww(※画像あり)
★ 高千穂一家殺害、ガチでヤバイ
☆【衝撃】吉澤ひとみさんの現在、とんでもない事になっていた・・・
★ 30年前のジャンプの表紙wwwwwwww
▶︎まとめサイト速報+
▶︎2chまとめのまとめ
2: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:12:16.07 ID:NJzvcl6J0
最初に考えたやつアホだろ
3: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:12:27.18
ホワイトやんけ
4: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:12:27.76
12時間働いてるけど案外死なないよ
5: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:12:44.15
せやな
6: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:12:56.30 ID:NJzvcl6J0
5日働いて休み2日っておかしいよな
7: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:13:04.05
ネットが発達して仕事量は減ったはずなのにな
83: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:27:47.16
>>7
増えたぞ
増えたぞ
192: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:40:47.36
>>7
人が減ってるんやぞ
ネットが使えるのは少数派やし
人が減ってるんやぞ
ネットが使えるのは少数派やし
8: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:13:25.64 ID:NJzvcl6J0
人生の8割仕事とか普通に考えておかしい
17: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:14:48.27
>>8
何にもしてないとつまらんで
働いてる方がマシ
何にもしてないとつまらんで
働いてる方がマシ
24: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:15:53.13
>>17
働いてない=何もしてないになるんか?
働いてない=何もしてないになるんか?
28: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:16:39.74 ID:NJzvcl6J0
>>17
別に働くのはええけどもうちょっと気楽に緩く働けんものかと思ってるだけやで
メリハリは必要やけど過労死とかまで追い込むのはおかしいやろ
別に働くのはええけどもうちょっと気楽に緩く働けんものかと思ってるだけやで
メリハリは必要やけど過労死とかまで追い込むのはおかしいやろ
433: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 13:01:10.82
>>28
1日8時間働くだけで過労死するのか...
1日8時間働くだけで過労死するのか...
10: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:13:39.09
アルバイトレベルの労働量で年収500万くらいほしいンゴねぇ
12: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:14:00.39
働いてから言えや
13: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:14:03.36
残念やけど一般的には仕事>>>趣味なんや
でもまあ趣味の方が大事って人もおるからもっと融通利かせてもええと思うわ
でもまあ趣味の方が大事って人もおるからもっと融通利かせてもええと思うわ
14: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:14:13.34
いうほどやろ、他に何すんねん
18: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:14:55.43
大学教員になってまったり過ごしたい
19: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:15:22.05
普通の企業って8時間みっちりってやっぱ少ないん?
20: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:15:22.06 ID:NJzvcl6J0
勤務時間8時間(実労働10時間)
有給(取れるとはいっていない)
残業代(全額は出ない)
なんやねんこれ
有給(取れるとはいっていない)
残業代(全額は出ない)
なんやねんこれ
27: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:16:34.16
>>20
残業代でないのになんで残業してるんや
残業代でないのになんで残業してるんや
41: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:19:44.13 ID:NJzvcl6J0
>>27
社内の忖度やぞ
社内の忖度やぞ
38: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:18:49.21
>>20
残業代は出るやろ
残業代は出るやろ
22: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:15:32.24
実際わい無趣味だから週3日くらい働けば生きていけると思うわ
正社員以外に人権ないから仕方なく働くけど
正社員以外に人権ないから仕方なく働くけど
23: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:15:38.01
ワイんところは直出直帰やりたい放題やから
週4日は実質半休やね
週4日は実質半休やね
25: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:15:57.76
自給自足すればええやん
好きな時に休めるで
好きな時に休めるで
26: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:16:25.56
だらだら8時間仕事して定時後から焦り出す職場ホントアホ
29: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:16:42.30
でもおまえら休みになんもしてないじゃん
91: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:29:12.66
>>29
疲れてるからな
疲れてるからな
34: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:17:45.91
労働時間が長すぎるよな
36: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:18:05.36
ギュッとしたら2日もないぞ
37: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:18:43.98
法定上は週1日しか休みが定められてないのカスやろ
45: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:20:15.78
>>37
法定上の休みも決まってるけど結局法定上決められた割増払えば1週間7連勤も可能よな
法定上の休みも決まってるけど結局法定上決められた割増払えば1週間7連勤も可能よな
47: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:20:24.82
>>37
これ
週一休みで最低限度の文化的な生活が遅れるわけ無いやろ
これ
週一休みで最低限度の文化的な生活が遅れるわけ無いやろ
39: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:18:53.91
昼休みも実質拘束されてるのに勤務時間に入らない謎
50: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:20:48.39
>>39
どういうことや
どういうことや
43: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:19:50.83
労働時間下げてもええけど
生活できるんか?生きたいなら働け
生活できるんか?生きたいなら働け
44: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:20:11.69
週一労働
月収50万
これくらいがちょうどいいよな
月収50万
これくらいがちょうどいいよな
46: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:20:22.58
準備通勤も勤務時間に入れて欲しい
49: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:20:41.56
勤務時間じゃなくて拘束時間て言え
51: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:21:37.83
水曜も休みの企業あったら最高では?
52: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:21:57.11
5日しか働いてないゴミのせいで景気が悪い
54: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:22:08.71
水土日休ませろ
このほうが疲れ取れてめっちゃ効率良くなるから
このほうが疲れ取れてめっちゃ効率良くなるから
59: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:23:30.74
>>54
3勤1休が理想だな
3勤1休が理想だな
57: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:23:11.09
昔は携帯もメールもパソコンも無くそれで
仕事出来てたんだから凄えな
仕事出来てたんだから凄えな
58: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:23:28.73
>>57
なお仕事の密度
なお仕事の密度
61: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:23:52.37
9時から21時まで働くから週4勤務にしてくれ
満員電車で通勤だるすぎ
満員電車で通勤だるすぎ
66: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:24:55.78
>>61
裁量労働制のところで働いたらええやん
裁量労働制のところで働いたらええやん
63: 名無しのまとめーる 2018/12/16(日) 12:24:26.97
朝出勤して帰るのは夕方過ぎってやばいよな
コメントする