消費税26%時代が来る!? OECDが段階的引き上げ提言
TOKYO MX(地上波9ch)朝のニュース生番組「モーニングCROSS」(毎週月~金曜7:00~)。4月16日(火)の放送では、経済協力開発機構(OECD)が日本の消費税は20~26%への引き上げが必要と提言したニュースについて、意見を交わしました。
◆米紙「増税は“自傷行為”」
OECDは4月15日(月)、日本の経済政策についての報告書を公表。都内で会見したグリア事務総長は、赤字が続く財政収支の黒字化に向け、「10月に予定されている8%から10%への増税は不可欠」と述べ、その後も段階的に引き上げることを提言しました。OECDはこれまでにも、消費税増税について言及してきました。
2015年4月
財政再建のため消費税率を20%へ引き上げるべき
↓
2016年4月
長期的には15%まで引き上げる余地がある
↓
2017年4月
長期的にはOECD諸国並の22%にすべき
一方で、米紙「ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)」は4月6日(土)に「経済をさらに悪化させる“自傷行為”になる」との論説を出しています。
◆導入時から20%台“想定済み”
番組MCの堀潤が、1989年の消費税導入時に大蔵官僚をつとめていた人物に取材したところ「人口減少の局面においては、20%台まで引き上げたいという制度設計のなかからスタートした3%だ」と発言していたそうです。
ジャーナリストで元産経新聞社北京特派員の福島香織さんは、今回のニュースを受け、開口一番「笑止千万」と表現。主に中国の政治、経済などをテーマに取材していることから「景気が悪いときに減税するというのは、今の中国でもやっていること。むしろ5%や3%に下げたほうがいい。(WSJの)“経済をさらに悪化させる「自傷行為」になる”見方と同意見」と話し、増税反対の意向を強調しました。
番組では、視聴者に「将来的に消費税20~26%にすべきとの試算。あなたはどう思いますか?」というテーマで、生投票を実施しました。結果は以下の通りです。
◆将来的に消費税20~26%にすべきとの試算。あなたはどう思いますか?
賛成……408票
反対……2,235票
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00010000-tokyomxv-soci
TOKYO MX(地上波9ch)朝のニュース生番組「モーニングCROSS」(毎週月~金曜7:00~)。4月16日(火)の放送では、経済協力開発機構(OECD)が日本の消費税は20~26%への引き上げが必要と提言したニュースについて、意見を交わしました。
◆米紙「増税は“自傷行為”」
OECDは4月15日(月)、日本の経済政策についての報告書を公表。都内で会見したグリア事務総長は、赤字が続く財政収支の黒字化に向け、「10月に予定されている8%から10%への増税は不可欠」と述べ、その後も段階的に引き上げることを提言しました。OECDはこれまでにも、消費税増税について言及してきました。
2015年4月
財政再建のため消費税率を20%へ引き上げるべき
↓
2016年4月
長期的には15%まで引き上げる余地がある
↓
2017年4月
長期的にはOECD諸国並の22%にすべき
一方で、米紙「ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)」は4月6日(土)に「経済をさらに悪化させる“自傷行為”になる」との論説を出しています。
◆導入時から20%台“想定済み”
番組MCの堀潤が、1989年の消費税導入時に大蔵官僚をつとめていた人物に取材したところ「人口減少の局面においては、20%台まで引き上げたいという制度設計のなかからスタートした3%だ」と発言していたそうです。
ジャーナリストで元産経新聞社北京特派員の福島香織さんは、今回のニュースを受け、開口一番「笑止千万」と表現。主に中国の政治、経済などをテーマに取材していることから「景気が悪いときに減税するというのは、今の中国でもやっていること。むしろ5%や3%に下げたほうがいい。(WSJの)“経済をさらに悪化させる「自傷行為」になる”見方と同意見」と話し、増税反対の意向を強調しました。
番組では、視聴者に「将来的に消費税20~26%にすべきとの試算。あなたはどう思いますか?」というテーマで、生投票を実施しました。結果は以下の通りです。
◆将来的に消費税20~26%にすべきとの試算。あなたはどう思いますか?
賛成……408票
反対……2,235票
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00010000-tokyomxv-soci
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
HOT NEWS*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*★
▶︎以下おすすめ記事です(〃ω〃)♡
▶︎以下おすすめ記事です(〃ω〃)♡
☆【 驚 愕 】日本のマスゴミさん、女子アスリートにとんでもない質問をしていたwwwwwwwww
★ 【 悲報 】剛力彩芽、前澤社長に捨てられてしまうwwwwwww
☆【えぇ…】韓国国民の約70%が日本に対して思っている事がこちらwwwww
★ 【炎上】『世界の果てまでイッテQ!』もう本気で笑えない状況へwwwwwww
☆【朗報】北欧の高校生のルックスレベルが高すぎるwwwwww(※画像あり)
★ 【 有能 】透明感のある美少女見つけたったwwwwww(※画像あり)
☆【画像】こういう女の子が好き過ぎるんだけどwwwwwwwwww
★ 【 衝 撃 】ピエール瀧の自宅から更にヤバいモノが見付かる・・・
☆【朗報】橋本環奈さんの最新画像、エチエチ過ぎるwww(※画像あり)
★ 女さん「内定もらったけど妊娠しちゃったw1日も働いてないけど産休育休もらいまーす!」
☆【有能】木村沙織さん、私服がはちきれそうになるくらいデカいwwwww(※画像あり)
★ 【闇深】滝沢秀明さんの少年時代、ガチのマジでヤバかった・・・
☆歯科助手のおねえさんwwwwwwwwww
★ 【画像あり】この女の子の欠点ってなにもないよな!?
☆【朗報】ガチで可愛いボーイッシュな女の子見つけたったwwwwwwww(※画像あり)
★ 【ヒエッ…】大戸屋の迷惑バカッター店員、個人特定された末路がこちらwwwwwwwwww
▶︎まとめサイト速報+
▶︎2chまとめのまとめ
2: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 03:06:23.24
基本的に使い切らないと悪だっていう予算の概念を変えてからだろ。自民党では無理だろうけど
20: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 03:53:58.82
>>2
民主党でも無理だった。
政治家は何もわかっていないから、減らしちゃいけないものを減らしてる。
民主党でも無理だった。
政治家は何もわかっていないから、減らしちゃいけないものを減らしてる。
45: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 04:39:16.62
>>2
よく考えたらただの横取りなんだよ
よく考えたらただの横取りなんだよ
265: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 10:42:35.13
>>2
ほんとこれ
使いきったら官僚と政治家の給料減らすとかやらないといつまでもこれだろうな
ほんとこれ
使いきったら官僚と政治家の給料減らすとかやらないといつまでもこれだろうな
4: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 03:09:58.02
日本完全に終わる
6: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 03:11:01.64
アホみたいに賛成するからだろ
10%に上がらなければそれ以上にはならない
10%に上がらなければそれ以上にはならない
7: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 03:13:26.53
そらまあ毎年公務員の給料上げてたらな
105: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 06:36:29.66
>>7
国家公務員の平均給料を900万で計算してもたった6兆円や
それに比べて医療は40兆円、国庫負担を
45%へって話もあるんだけどね
要するに20兆だよwwwwwww
国家公務員の平均給料を900万で計算してもたった6兆円や
それに比べて医療は40兆円、国庫負担を
45%へって話もあるんだけどね
要するに20兆だよwwwwwww
8: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 03:13:49.74
日本はもう終わりだ
15: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 03:21:27.93
下級国民にとっては地獄でしかないな
21: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 03:55:56.82
税の仕組みが違うのにアホかと
26%とか実質他国に比べて何倍になるのやら
26%とか実質他国に比べて何倍になるのやら
23: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 04:03:27.28
日本の不利益は世界の利益
もっと自傷させろ
もっと自傷させろ
24: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 04:05:39.77
暴動が起きたら呼んでくれ
それまでどーにもならんし
それまでどーにもならんし
25: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 04:10:39.70
増税した分議員の給料上げてたら500%でも足りんわ
26: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 04:11:03.46
そのうち国会議事堂を取り囲む暴動が起こるだろう
そのときに機動隊はどちらの味方につくかな
世界中が感動するような事態になるといいな
そのときに機動隊はどちらの味方につくかな
世界中が感動するような事態になるといいな
29: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 04:15:18.65
今まで消費税が上がって、国民が暮らしやすくなったのか?
54: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 04:49:33.70
日本が終了するわ・・何だよ26%って
59: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 04:58:11.80
氷河期世代を救うためには相続税ゼロにしないと。
親をあてにできない氷河期世代は元々何かしらの労働についているはず。
親をあてにしてる氷河期世代は親が死ぬと露頭に迷う。
だからこそ、氷河期世代の相続税はゼロにするべき。
親をあてにできない氷河期世代は元々何かしらの労働についているはず。
親をあてにしてる氷河期世代は親が死ぬと露頭に迷う。
だからこそ、氷河期世代の相続税はゼロにするべき。
60: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 04:59:14.73
福祉0なんだからただの売国なんだよ
要するにOECDの先の奴らの命令って事よ
個人も企業も日本人全てを殺す消費税なんて
要するにOECDの先の奴らの命令って事よ
個人も企業も日本人全てを殺す消費税なんて
61: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 05:00:50.52
財務省いらんことばっかりしてるな、命乞いしても、お前らの増税で同じように命乞いしてたのに助からない人がいると思うと財務省も死ぬべきだよな
65: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 05:04:15.69
なぜそういう状況で公務員の給料、ボーナスを上げ続けるのか
バカ国家と言わざる得ない
バカ国家と言わざる得ない
73: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 05:08:01.00
消費税26%と言っても生活必需品にそこまでかけてる国はないよ。
74: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 05:09:16.85
馬鹿みたいな道路を作りすぎ
84: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 05:23:18.17
財政赤字のためにっていうけどそれなら法人税も上げればいいのにな
なんで法人税は下がるの?
財政赤字削減しないとダメだし福祉に使うんだから企業も増税されても文句言わないだろ
なんで法人税は下がるの?
財政赤字削減しないとダメだし福祉に使うんだから企業も増税されても文句言わないだろ
88: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 05:40:57.66
自民党って税金使って票を買ってるだけだよな
まあ野党が政権とっても同じことするだけだと思うけど
まあ野党が政権とっても同じことするだけだと思うけど
98: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 06:15:58.13
そもそも8%で死にそうなのに本当に殺す気かな笑
119: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 06:59:04.12
また経済破綻か
137: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 07:27:28.72
このニュース見て、10%なんてまだマシだわ 反対できないわ
と思えばいいの?
と思えばいいの?
139: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 07:30:39.31
まず公務員から国民を守る党の結成が待たれます。
140: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 07:31:20.38
>>139
うまい
うまい
237: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 09:40:29.23
国民にとっては年貢だな
むしられて裸にされて奪われる
生き残るのは上級のみ
あとは人に非ざる蟲ども
むしられて裸にされて奪われる
生き残るのは上級のみ
あとは人に非ざる蟲ども
246: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 09:50:17.90
OECDには麻生氏が25パーセントまではやると約束してたしね
249: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 09:52:26.91
みんな本気で怒りだしているみたい
252: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 09:56:44.22
>>249
消費税導入から怒ってるだろみんな。
政府債務は余計に増えし、
実質賃金は下がり続けるし、
30年間の名目GDP成長率は世界最低なのに、
まだ消費税増税とか言ってるから。
消費税導入から怒ってるだろみんな。
政府債務は余計に増えし、
実質賃金は下がり続けるし、
30年間の名目GDP成長率は世界最低なのに、
まだ消費税増税とか言ってるから。
268: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 10:45:24.93
上がることはあっても下がることは絶対にないってみんな分かってるだろ?
276: 名無しのまとめーる 2019/05/05(日) 11:05:22.34
令和生まれの人は日本終了の見届け人になるな
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556992959/
コメント
コメント一覧 (12)
財務省の解体
平成も終わった事だし日本の膿を出す必要があるな
馬鹿しかいないのか?
公務員、官僚の給与を下げたら有能な人間が国家の中枢から消えてしまうだろう
おまえら底辺は俺ら知的生産階級のために踏み台になる
それがあるべき姿なのだ
有能な人間が国家の中枢にいて、いつまでも赤字垂れ流し続けているならば、結果的にそいつら無能なのでは?
普通の企業なら赤字が何年も続いたら、株主総会で糾弾されますがな
有能な人間が国家の中枢にいて、いつまでも赤字垂れ流し続けているならば、結果的にそいつら無能なのでは?
普通の企業なら赤字が何年も続いたら、株主総会で糾弾されますがな
有能な人間が国家の中枢にいて、いつまでも赤字垂れ流し続けているならば、結果的にそいつら無能なのでは?
普通の企業なら赤字が何年も続いたら、株主総会で糾弾されますがな
ヨーロッパを見てればわかる、アメリカもそうだけど。
日本人はもともと民主主義に合ってないような気がする
とりあえず戦争して隣国を徹底的に潰したほうがいい。
言わなくてもわかるけど、ロシアと特アね
中南米の新興国と同じレベル
公務員及び準公務員の給与をOECD諸国並みにして、
税金の使い道を細かくすべて公開(今みたいに補正予算は公開しませんとかだめだよ?)
税金をおかしな使い方したらアイスランドみたいにそいつの一族郎党から死ぬまで搾り取る。
他の税金をOECD並みに減らす。
これくらいやってくれんだよね?
え?できない?じゃ、消費税あげるなんて夢は見ないでください。
都合の良い部分だけ抜き取って議論のための例に出すとか今時大学生だってやんねーよ。
財務省もほどほどに下級国民を生かさず殺さずしないと
そのうち貴族を吊るせーー!!って
フランスみたいなこと言いだす輩が出てきそう。
要するにほとんどの国民は一体なにに税金を使ってるのかまるで知らない。まるで知らないから増税の話になると反対の一言しか言えない。だから何十年も前から全く議論が進んでいない。増税するか、公務員の給料”以外”の歳出を抜本的に削るか、決断しないといけない時期がとっくに来ているというのに誰もなにも考えていない。決断を先延ばしにすれば時間が解決するとでも思っているのか?増税しなくても、歳出を削らない限り結果的に自分たちに降りかかる負担はなにも変わらないというのに。
そもそも、一部の顧客は御上のみの団体への本当の意味での無駄な仕事発注とか年間どれくらいになるか知ってるのかね?
その辺は給与に含めてないから全部入れたらすごいことになるんだぞ?
日本はピンはねの規制がないから何をするにしても普通よりお高くかかる。
原発の現状みりゃわかるが、お上の発注する仕事なんかその最たるものだ。
コメントする