大学無償化法が成立20年度施行 低所得世帯が対象
低所得世帯の学生を対象に大学など高等教育機関の無償化を図る新法が10日の参院本会議で与党などの賛成多数で可決、成立した。
2020年4月に施行される予定で、文部科学省は対象となる学生や大学などの確認作業を急ぐ。
文科省によると、国や自治体が学生の授業料や入学金を減免するほか、生活費などに充当できる返済不要の「給付型奨学金」を支給する。
対象は住民税非課税世帯を基本とし、夫婦と子ども2人(1人が大学生)の家庭の場合、年収270万円未満が目安。年収380万円未満であれば3分の1~3分の2の額を支援する。
高校卒業から2年を過ぎた学生は、対象外となる。
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019051001001282.html
低所得世帯の学生を対象に大学など高等教育機関の無償化を図る新法が10日の参院本会議で与党などの賛成多数で可決、成立した。
2020年4月に施行される予定で、文部科学省は対象となる学生や大学などの確認作業を急ぐ。
文科省によると、国や自治体が学生の授業料や入学金を減免するほか、生活費などに充当できる返済不要の「給付型奨学金」を支給する。
対象は住民税非課税世帯を基本とし、夫婦と子ども2人(1人が大学生)の家庭の場合、年収270万円未満が目安。年収380万円未満であれば3分の1~3分の2の額を支援する。
高校卒業から2年を過ぎた学生は、対象外となる。
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019051001001282.html
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
HOT NEWS*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*★
▶︎以下おすすめ記事です(〃ω〃)♡
▶︎以下おすすめ記事です(〃ω〃)♡
☆【 驚 愕 】日本のマスゴミさん、女子アスリートにとんでもない質問をしていたwwwwwwwww
★ 【 悲報 】剛力彩芽、前澤社長に捨てられてしまうwwwwwww
☆【えぇ…】韓国国民の約70%が日本に対して思っている事がこちらwwwww
★ 【炎上】『世界の果てまでイッテQ!』もう本気で笑えない状況へwwwwwww
☆【朗報】北欧の高校生のルックスレベルが高すぎるwwwwww(※画像あり)
★ 【 有能 】透明感のある美少女見つけたったwwwwww(※画像あり)
☆【画像】こういう女の子が好き過ぎるんだけどwwwwwwwwww
★ 【 衝 撃 】ピエール瀧の自宅から更にヤバいモノが見付かる・・・
☆【朗報】橋本環奈さんの最新画像、エチエチ過ぎるwww(※画像あり)
★ 女さん「内定もらったけど妊娠しちゃったw1日も働いてないけど産休育休もらいまーす!」
☆【有能】木村沙織さん、私服がはちきれそうになるくらいデカいwwwww(※画像あり)
★ 【闇深】滝沢秀明さんの少年時代、ガチのマジでヤバかった・・・
☆歯科助手のおねえさんwwwwwwwwww
★ 【画像あり】この女の子の欠点ってなにもないよな!?
☆【朗報】ガチで可愛いボーイッシュな女の子見つけたったwwwwwwww(※画像あり)
★ 【ヒエッ…】大戸屋の迷惑バカッター店員、個人特定された末路がこちらwwwwwwwwww
▶︎まとめサイト速報+
▶︎2chまとめのまとめ
3: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:10:19.96
来年から貧乏家庭は私立大行っても学費150万くらいで済む模様
6: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:12:07.85
とてつもない改革なんだが全然報道されてない
7: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:13:01.61
大学は貧乏人が来る場所じゃねえんだよ
余計なことするな
余計なことするな
8: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:13:35.76
まーた下らんことに我々の税金使うんか
9: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:13:55.73
高卒就職者がコンプレックスこじらせそう
10: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:14:32.44
いや、そもそも生まれた時からの教育費をもっと援助しないと優秀にならない
12: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:15:24.97
>>10
幼児教育・保育を無償化する改正子ども・子育て支援法も可決したんだが
幼児教育・保育を無償化する改正子ども・子育て支援法も可決したんだが
81: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:32:55.65
>>12
これも底辺だけやろ?
これも底辺だけやろ?
89: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:34:12.24
>>81
全員やで
全員やで
95: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:35:23.02
>>89
マジで?有能すぎるわサンキューアッベ
マジで?有能すぎるわサンキューアッベ
93: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:35:15.84
>>81
3~5歳は全世帯やぞ
3~5歳は全世帯やぞ
11: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:14:46.87
財源は消費税増分から
金持ちや所得税納めない老人ニートの消費が貧乏家庭に行くんだから良いだろ
再分配だわ
金持ちや所得税納めない老人ニートの消費が貧乏家庭に行くんだから良いだろ
再分配だわ
16: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:16:51.65
教育に力入れるならまぁええわ
ジジババなんかより子ども大切にしろ
ジジババなんかより子ども大切にしろ
28: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:20:28.47
学生個人に対する成績要件では、進学後の成績などに応じ、警告を出し、本人の努力の有無にかかわらず支給が打ち切られる危険があると告発しました。
これよくわからんのやけど
成績以外の要件があるってこと?
それとも頑張っても成績悪いやつを見放すなっていいたいの?
これよくわからんのやけど
成績以外の要件があるってこと?
それとも頑張っても成績悪いやつを見放すなっていいたいの?
39: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:22:57.73
>>28
留年したら打ち切られる
留年したら打ち切られる
31: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:21:10.31
親が一切金出してくれない貧乏家庭でも奨学金150万借りるだけで楽勝で私大行ける模様
34: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:21:51.98
>>31
別に悪いことではないやろ
別に悪いことではないやろ
46: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:25:52.62
380以下って厳しいな
中途半端な貧乏は損だな
中途半端な貧乏は損だな
63: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:28:23.18
無償化するけどその分、大学への補助金減らすでーとかならんのかな
76: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:31:51.10
4人世帯で大学行くような年齢の子供がいて
380万って生活が困窮するレベルやろ
そんなんで大学行っても家賃も払えんぞ
380万って生活が困窮するレベルやろ
そんなんで大学行っても家賃も払えんぞ
96: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:35:23.81
貧困対策として効果があるかは議論あるし
別に意図したもんじゃないでしょ
野党も賛否分かれてるし、政治ニュースとしてはバリュー低いと判断された
別に意図したもんじゃないでしょ
野党も賛否分かれてるし、政治ニュースとしてはバリュー低いと判断された
112: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:38:43.77
>>96
現高3の奨学金申し込みがもう始まるから超タイムリーなんだよなぁ
だから5月までに可決させる必要があったんだが何とか間に合わせたって意味で評価されてる
現高3の奨学金申し込みがもう始まるから超タイムリーなんだよなぁ
だから5月までに可決させる必要があったんだが何とか間に合わせたって意味で評価されてる
116: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:39:28.61
>>112
そうなんだ
ただはなから大学進学考えてない層もいるので
そっちの対策も色々必要かと
そうなんだ
ただはなから大学進学考えてない層もいるので
そっちの対策も色々必要かと
97: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:35:59.30
これで貧乏人の低学歴は言い訳できんくなったな
101: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:36:43.45
そもそも自民党は高校無償化に反対やったろ
120: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:40:07.17
大阪のマネじゃん
124: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:40:46.69
ガキ連れはもっと周りに配慮すべきだよな
最近は電車でもガキを座席に座らせてる親が多いけど
園費やその他の費用払って頂いてる他の大人に席譲らせろよ
最近は電車でもガキを座席に座らせてる親が多いけど
園費やその他の費用払って頂いてる他の大人に席譲らせろよ
129: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:41:54.54
>>124
それ言い出したら日本の制度上ガキ作らん奴は罪人に等しいぞ
それ言い出したら日本の制度上ガキ作らん奴は罪人に等しいぞ
125: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:40:47.28
高校無償化だと思ってる人たち悪くないよ
ネーミングがそもそも紛らわしいしまともに報道されてないからね
報道ステーションで20分使っても良いような内容なんだけどほぼスルーだから仕方ないね
ネーミングがそもそも紛らわしいしまともに報道されてないからね
報道ステーションで20分使っても良いような内容なんだけどほぼスルーだから仕方ないね
128: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:41:52.46
ようやく目に見える形で増税の効果が出たか
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
133: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:42:30.55
中間層がバカを見るんやね
142: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:44:23.54
>>133
まぁそこは問題点とされてるね
380万前後の人は年収あえてコントロールしないとバカを見ることになるし
もっと段階的に出来なかったのかってのはもっともだね
まぁそこは問題点とされてるね
380万前後の人は年収あえてコントロールしないとバカを見ることになるし
もっと段階的に出来なかったのかってのはもっともだね
155: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:47:20.17
>>142
103万ルールみたいやな
103万ルールみたいやな
146: 名無しのまとめーる 2019/05/13(月) 10:44:54.82
子ども手当もそうだが、急にやるとどうしても不公平感は出るわな
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557709720/
コメント
コメント一覧 (14)
人間は金で買えない価値があるのだよ。
人間は金で買えない価値があるのだよ。
テ□朝が報道するわけないじゃん。w
てか、テ□朝が報道しないということは、良い法案ということだな。
アホでも入れるような大学は要らないんじゃないかな
馬鹿で勉強しない奴が私立で4年間遊ぶだけじゃねーかよ
せめて偏差値60以上の大学とかに限定すべきだろ
これ以上Fラン大学延命法案はいらんぞ
留学生関係のも下っ端の奴は全部廃止せいや
結局高齢優遇のダブスタなので税収モリモリ増やしていって負担がこれまで以上に年増していくことが確定している
高校生のためには良いけど、これ実質底辺私大救済策だろ?
あってもなくてもな私大を甘やかし過ぎだと思う。
税金ばらまいてゴミみたいな私大を延命させたって益がない。
国や多くの国民のためにならない私大は見捨てて潰すべき。
実際、それどこにあんの?って大学教員の肩書きを名乗ってる
元○○テレビ○○部長とか、元アナウンサーとか一杯いるけど、
どこの国の人だか判らないような反日の奴らだらけじゃん。
パヨクマスゴミ人の天下り先のための私大なんていらないよ。
当時あったらよかったなと思うぞ
ただ日本で貧乏って、これからのコロナ由来やリーマンショック等の世界不況や
円高放置した自爆の年ではまた話は別だが
それ以外で日本で大学いかせる金もない親ってのは
最初から子供に金かける気も、興味もない親だから
子供は学力面より精神に問題抱えてると思う
コメントする