漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2019」決勝が22日、東京・テレビ朝日で行われた。決勝10組がネタを披露し、ネット上では上沼恵美子に対し、「今年の採点は甘いのでは」などのツッコミがみられた。審査員の7人のうち、上沼はただ1人、80点台を付けなかった。
上沼は、最初に登場した「ニューヨーク」に90点。「ミルクボーイ」にはこの日最高の98点を付けた。「和牛」への厳しいコメントがあったが、和牛に最低点を付けたのはサンドウィッチマン富澤で91点。上沼は92点だった。松本人志もオール巨人も92点だった。
上沼についてネット上では「今年の上沼さん、ジャッジが甘いんちゃうか?」「上沼恵美子、今年甘い採点? 去年色々あったし」「去年のことがあってか 上沼さんの点数がちょい甘い気がする」「今年の上沼さんコメントと採点が甘いなぁ」「やっぱ上沼恵美子甘いな」「上沼さん採点が甘い気がする…………なんか言われて忖度したんかと思うくらい」「上沼さんは今年甘いな点数」などの声が見られた。
12/22(日) 21:59
デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191222-00000142-dal-ent
上沼は、最初に登場した「ニューヨーク」に90点。「ミルクボーイ」にはこの日最高の98点を付けた。「和牛」への厳しいコメントがあったが、和牛に最低点を付けたのはサンドウィッチマン富澤で91点。上沼は92点だった。松本人志もオール巨人も92点だった。
上沼についてネット上では「今年の上沼さん、ジャッジが甘いんちゃうか?」「上沼恵美子、今年甘い採点? 去年色々あったし」「去年のことがあってか 上沼さんの点数がちょい甘い気がする」「今年の上沼さんコメントと採点が甘いなぁ」「やっぱ上沼恵美子甘いな」「上沼さん採点が甘い気がする…………なんか言われて忖度したんかと思うくらい」「上沼さんは今年甘いな点数」などの声が見られた。
12/22(日) 21:59
デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191222-00000142-dal-ent
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
74: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:47:48.07
>>1
和牛の調子こきぶりを指摘したのは面白かった
和牛の調子こきぶりを指摘したのは面白かった
244: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 09:09:10.73
>>1
これに文句いってるやつは
クロちゃんがカエデ落としたことにも
文句言ってそう
これに文句いってるやつは
クロちゃんがカエデ落としたことにも
文句言ってそう
2: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:01:41.17
ニューヨークにまで甘かったから流石に意見されたか
174: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 08:50:16.83
>>2
トップバッターにいきなり80点台ムズいやろ
そやから無難に90にしたらそれ基準になってしもて
下つけようなくなったんや
トップバッターにいきなり80点台ムズいやろ
そやから無難に90にしたらそれ基準になってしもて
下つけようなくなったんや
219: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 09:00:30.51
>>174
こんな感じじゃないの、最後の審査員コメントも今年は総じて良かったってコメントが殆どだったし見てて同意できたけどな
こんな感じじゃないの、最後の審査員コメントも今年は総じて良かったってコメントが殆どだったし見てて同意できたけどな
3: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:02:05.87
松本の82点を誤魔化すなよ
6: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:04:19.41
全部+20点されてます。
7: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:04:43.60
こんな茶番番組見てるやつが阿呆
10: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:05:38.40
>>7
同意
同意
9: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:05:36.04
そもそもこの人は皆に高い得点を昔から入れる
11: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:05:39.95
嫌い
12: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:08:10.09
誰にソンタクすんだよ
77: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:48:57.06
>>12
吉本
吉本
13: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:09:47.30
正月番組に向けての若手のプロモーション色が強かった。
75: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:48:11.85
>>13
だな
だな
15: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:10:26.60
和牛は大御所みたいな態度って誰か他の人も言ってたな
毎度毎度大幅タイムオーバーで時間守る気なんかサラサラ無いしコイツらが敗者復活とかガッカリ
毎度毎度大幅タイムオーバーで時間守る気なんかサラサラ無いしコイツらが敗者復活とかガッカリ
16: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:10:37.29
昨年は思わなかったが、もう辞めどきだねこの人
94点連発はやりすぎ
94点連発はやりすぎ
17: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:10:48.63
忖度って言葉使う奴って頭悪い
19: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:12:19.58
いや最初のニューヨークに基準で90つけたらもう90以下にはできんやん
20: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:15:02.70
ニューヨークより面白ければ90以上になるから仕方なくね?
22: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:16:10.39
ニューヨークよりみんな面白かったからだろ
見てれば誰でもわかること
見てれば誰でもわかること
23: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:18:20.74
忖度する相手が居ないだろw
そんな根性なしがいきなり和牛批判なんかしないわ
そんな根性なしがいきなり和牛批判なんかしないわ
24: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:18:56.50
さすがに難癖
26: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:21:47.09
やってたんか
まぁあまり興味がないが
まぁあまり興味がないが
27: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:24:51.14
ニューヨークに90点入れたのが地獄の始まりwww
31: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:26:09.54
一回も上沼一人だけ突拍子もなく高い点数つけてた訳でもないから別にいいんじゃないの。
48: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:31:37.12
>>31
ただ上沼は漫才やったことないだろ
司会業の人間だし
素人にはわからないだろうが司会と漫才じゃ全然違う
ただ上沼は漫才やったことないだろ
司会業の人間だし
素人にはわからないだろうが司会と漫才じゃ全然違う
53: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:33:33.03
>>48
54: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:33:44.83
>>48
海原お浜・小浜の弟子で海原千里(上沼恵美子)・万里で活躍してたのだが
海原お浜・小浜の弟子で海原千里(上沼恵美子)・万里で活躍してたのだが
56: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:34:07.52
>>48
この議論は去年散々やってるな
この議論は去年散々やってるな
58: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:35:54.02
>>48
姉とともに天才少女漫才師として名を成したではないか。
大阪ラプソディはその頃の大ヒット曲だ。
姉とともに天才少女漫才師として名を成したではないか。
大阪ラプソディはその頃の大ヒット曲だ。
60: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:37:13.82
>>48
漫才した事あるなしのそれくらいggrよ。
漫才した事あるなしのそれくらいggrよ。
63: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:41:28.35
>>48
紳助が海原千里・万里の漫才をテープにとって
内容をすべて紙に書き起こして分析してたらしいよ
紳助が海原千里・万里の漫才をテープにとって
内容をすべて紙に書き起こして分析してたらしいよ
91: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:56:28.57
>>48
無知さらしてて恥ずかしくない?
無知さらしてて恥ずかしくない?
143: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 08:29:02.60
>>48
その人の事を語るのなら、ちゃんと調べようや。
その人の事を語るのなら、ちゃんと調べようや。
163: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 08:44:43.28
>>48
紳助があの人の漫才見て勉強してたレベルなのに
紳助があの人の漫才見て勉強してたレベルなのに
168: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 08:48:23.17
>>48
わっかw
わっかw
262: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 09:20:49.95
>>48
えっ!?
えっ!?
32: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:26:10.46
久保田って40過ぎのおっさんだろ
いつまでグチグチ言ってんだよ
いつまでグチグチ言ってんだよ
35: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:26:53.61
ニューヨークより下が出ると思ってつけたら、そうでもなかったって話だろ。
38: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:28:26.62
審査員でも笑わせてくれるシーンがあったのは楽しめた
おもろい人達が審査してるんたぞと
おもろい人達が審査してるんたぞと
39: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:29:00.08
90点から100点の間の
10点満点で採点してると思えばいいだろ
そもそも100点満点で採点する意味なんて然程ないんだし
10点満点で採点してると思えばいいだろ
そもそも100点満点で採点する意味なんて然程ないんだし
40: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:29:28.77
ことしは全体的にうまくまとまってたし、
出来も相当良かったと思う。
和牛が一番わらえんかったわ
出来も相当良かったと思う。
和牛が一番わらえんかったわ
41: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:29:32.28
このシステムで80つけなかったなんてなんの意味もないのにな
44: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:30:13.03
忖度って言いたいだけちゃうんか
47: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:31:10.38
厳しくしても優しくしても叩かれる
50: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:32:31.66
我が我がでつまんねー宣伝、からしの出番で和牛の話、更年期乗り越えてねーな
61: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:37:59.13
はなから厳しく点数つけるイメージ無いけどな
好きなものはとびきり贔屓するだけで
塙とかの方がもっとストイックに点数に振り幅がある
好きなものはとびきり贔屓するだけで
塙とかの方がもっとストイックに点数に振り幅がある
86: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:53:28.36
へんな心理が審査員
全員に働いたんだろうな
全員に働いたんだろうな
29: 名無しのまとめーる 2019/12/23(月) 07:25:14.42
今年は全体的に出来良かったしな
以下、本日のおすすめ記事です( ̄▽ ̄)
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577052036/
コメント
コメント一覧 (5)
今年はかまいたちより前がニューヨークだけやったのがかわいそう
堀江がかまいたち引くの早すぎたんや
コメントする