1: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:27:58.87 ID:RsiCosPu0
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:28:24.43
ひええ
3: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:28:39.77
こんなん買うやつおるの?
4: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:28:40.19
完全に無知なジジババ用やな
5: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:28:52.68
ひどすぎ
6: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:28:54.72
年寄りへのサポート代含んでるんやぞ
87: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:38:44.88
>>6
これ
これ
7: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:28:58.28
ヒエッ
8: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:29:25.21
これわい買ったことあるけど質問ある?
今は256gbのやつ使っとる
今は256gbのやつ使っとる
17: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:30:47.21
>>8
中身は何製や?
ベンチソフトとかでわかるやろ
中身は何製や?
ベンチソフトとかでわかるやろ
24: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:31:47.66
>>17
サンディスク?だったかな
なんか信頼できるところのやつや
サンディスク?だったかな
なんか信頼できるところのやつや
30: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:32:16.72
>>24
まだ良心的ではあるんやな
クソ高いけど
まだ良心的ではあるんやな
クソ高いけど
35: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:33:01.26
>>30
まあな
でも買ってすぐ不具合出たわ
交換してもらったけど
まあな
でも買ってすぐ不具合出たわ
交換してもらったけど
175: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:52:09.74
>>58
怖い
怖い
10: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:29:32.74
ちゃんと確認しないといつの間にか付けられてるからな
11: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:29:45.17
ぼったくるにしても4000~5000円ならまだわかるけどこれは…
14: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:30:15.79
ショップ店員に一回なんでこんな高いんですか?って聞いたことあるわ
16: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:30:44.77
>>14
知ってるんだったら買うなよ
知ってるんだったら買うなよ
20: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:31:13.40
>>16
買った数年後に聞いたで
買った数年後に聞いたで
23: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:31:47.44
>>14
なんて答え返ってきたんや?
なんて答え返ってきたんや?
19: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:30:58.53
ワイも買わされたでこれ
22: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:31:15.57
auはマジで糞
三大キャリアの中でもダントツで
三大キャリアの中でもダントツで
27: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:32:06.97
>>22
ソフバンの方がクソやで
ソフバンの方がクソやで
25: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:31:53.92
まあ10年前とかならこんくらいしたやろ
28: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:32:13.64
うちのマッマも買っちゃったことある
1人で機種替えできたって喜んでたけどこのこと知ってかなり落ち込んでた
1人で機種替えできたって喜んでたけどこのこと知ってかなり落ち込んでた
29: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:32:13.91
3万出したら3TBくらいの買える?
36: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:33:04.74
>>29
5TBいけるやろ
5TBいけるやろ
38: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:33:26.42
>>29
1TBやな
この容量が出たばっかで限界
512なら1万切るで
1TBやな
この容量が出たばっかで限界
512なら1万切るで
31: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:32:43.48
別にこれは買わなくてもええんやろ?
63: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:35:59.92
>>31
ワイは金払う前にいらんって言ったら値引かれたけど
気づかないで買わされた人も結構いるんやないかな
ワイは金払う前にいらんって言ったら値引かれたけど
気づかないで買わされた人も結構いるんやないかな
32: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:32:45.50
128GBとか4000でも高いくらいよな今
39: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:33:28.03
>>32
256だとそんなもんやっけ?
256だとそんなもんやっけ?
37: 名無しのまとめーる 2020/01/04(土) 00:33:21.68
ワイのマッマ、sdカード買いに行ったのにコンパクトフラッシュ買って帰ってきたで
ちな62歳
ちな62歳
以下、本日のおすすめ記事です( ̄▽ ̄)
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578065278/
コメント
コメント一覧 (6)
六本木のぼったくりバーよりひどいよ。
気づかなきゃ死ぬまで預金漁られるんだから。
情弱に売りつけた店員が悪いのはかわんないけど
ちゃんとは説明してないんだよなぁ。いかにもつけないといけないような言い方して無理矢理つけてたり、ごっちゃごっちゃしゃべった後にしれっと言って、ハイハイ言わせて買わせるんよね。
これでクーリングオフや返品対応してくれないんだもんほんまゴミ
情弱を善人顔で食い物にしてる辺り反社と変わらん
コメントする