1: 名無しのまとめーる 20/01/16(木)11:15:42 ID:YzF
あいつらは納豆にソース入れて食っとんねん
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
以下、本日のおすすめ記事です( ̄▽ ̄)
5: 名無しのまとめーる 20/01/16(木)11:20:04
関西人で納豆大好きワイ、いつも肩身が狭い
7: 名無しのまとめーる 20/01/16(木)11:20:54 ID:YzF
>>5
常識的な関西人もおるんやなかわいそうに
名誉関東人の称号を与えるで
常識的な関西人もおるんやなかわいそうに
名誉関東人の称号を与えるで
12: 名無しのまとめーる 20/01/16(木)11:24:25
ワイ納豆県民なぜか開いてしまう
15: 名無しのまとめーる 20/01/16(木)11:25:06 ID:YzF
>>12
うらやましいわ茨城の納豆美味い
うらやましいわ茨城の納豆美味い
23: 名無しのまとめーる 20/01/16(木)11:26:54
>>15
いつでも大歓迎やで
遊びにきてや
いつでも大歓迎やで
遊びにきてや
32: 名無しのまとめーる 20/01/16(木)11:28:22 ID:YzF
>>23
この間行ったで茨城ラブやでほんま
霞ヶ浦と偕楽園行ってきたで
この間行ったで茨城ラブやでほんま
霞ヶ浦と偕楽園行ってきたで
38: 名無しのまとめーる 20/01/16(木)11:31:05
>>32
ええやん
県北とか港とかも美味しいもんけっこうあるからまた来てや
ええやん
県北とか港とかも美味しいもんけっこうあるからまた来てや
13: 名無しのまとめーる 20/01/16(木)11:24:43
大阪に遊びに行った時たこ焼きにポン酢ネギ七味マヨネーズつけて売ってる駄菓子屋のたこ焼き喰ったことあるけど
あれの方がソースよりうまいで
あれの方がソースよりうまいで
16: 名無しのまとめーる 20/01/16(木)11:25:09
たこ焼きより明石焼きのほうがうまい
21: 名無しのまとめーる 20/01/16(木)11:26:45
>>16
お好み焼きとたこ焼きくらい違うもん比較してどうすんねん
お好み焼きとたこ焼きくらい違うもん比較してどうすんねん
18: 名無しのまとめーる 20/01/16(木)11:25:57
臭いから嫌いなんやで
19: 名無しのまとめーる 20/01/16(木)11:26:15
臭いもん
20: 名無しのまとめーる 20/01/16(木)11:26:28
チェーン店で満足してろw
24: 名無しのまとめーる 20/01/16(木)11:26:57
関西人納豆嫌いなんか
25: 名無しのまとめーる 20/01/16(木)11:27:20
ネバネバ、臭い、美味いわけがない
26: 名無しのまとめーる 20/01/16(木)11:27:33
朝納豆定食やったがなにか?
27: 名無しのまとめーる 20/01/16(木)11:27:38 ID:YzF
お好み焼きに納豆入れたら美味そうや
タレもソースやなくて醤油にしてな
タレもソースやなくて醤油にしてな
29: 名無しのまとめーる 20/01/16(木)11:27:54
二度付け禁止とかいうソースのが遥かに汚ねえだろ
31: 名無しのまとめーる 20/01/16(木)11:28:20
>>29
これは確実に汚い
これは確実に汚い
30: 名無しのまとめーる 20/01/16(木)11:28:17
まあ関東より西はだいたい嫌いなんやけどな
40: 名無しのまとめーる 20/01/16(木)11:32:05
口の中ねちゃねちゃするやん
そんなねちゃねちゃしたもんを更に口の中でねちゃねちゃしてご飯と混ぜるんやで
そんなねちゃねちゃしたもんを更に口の中でねちゃねちゃしてご飯と混ぜるんやで
49: 名無しのまとめーる 20/01/16(木)11:37:41
道頓堀浸かる文化があるから汚物に揚げ物も抵抗ないんやろな
50: 名無しのまとめーる 20/01/16(木)11:40:04
大粒納豆は食べないなあ
極秘小粒ばかり
極秘小粒ばかり
35: 名無しのまとめーる 20/01/16(木)11:29:05
食い物は東京から離れれば離れるほど旨い
沖縄は外国だからノーカン
沖縄は外国だからノーカン
以下、本日のおすすめ記事です( ̄▽ ̄)
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579140942/
コメント
コメント一覧 (2)
納豆にソースとか見たことも聞いたことねぇ
昔は納豆置いてるところが少なかったから食べる機会がなかったってだけで、今はどこにでもあるから普通に食べてるだろ
コメントする