ミュージカルやないかい!
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのまとめーる 2020/02/12(水) 18:12:20.333
みにいったんやぬ
3: 名無しのまとめーる 2020/02/12(水) 18:12:38.906
原作死ぬほどキツイけどミュージカルなら見れたものになるかもな
4: 名無しのまとめーる 2020/02/12(水) 18:12:42.424
元々の漫画が糞ツマラナイから好き勝手に弄ってくれていい
5: 名無しのまとめーる 2020/02/12(水) 18:12:52.688
ツイッターオタクがキレてるやつか
7: 名無しのまとめーる 2020/02/12(水) 18:13:57.023
理系が恋をした何とかかんとかとどっちがキツイ?
8: 名無しのまとめーる 2020/02/12(水) 18:14:23.455
アニメ見たことあるけど内容ちがうの?
9: 名無しのまとめーる 2020/02/12(水) 18:14:31.459 ID:EYc5gnxba
原作知らんのだが原作も踊るのか?
15: 名無しのまとめーる 2020/02/12(水) 18:18:38.059
>>9
少なくとも俺が読んだコミック五巻までにミュージカル要素は無かった
少なくとも俺が読んだコミック五巻までにミュージカル要素は無かった
16: 名無しのまとめーる 2020/02/12(水) 18:20:15.532 ID:EYc5gnxba
>>15
そうなのか
俺が見た映画は高畑充希がコスプレイヤーと一緒に踊ってる作品だったわ
そうなのか
俺が見た映画は高畑充希がコスプレイヤーと一緒に踊ってる作品だったわ
10: 名無しのまとめーる 2020/02/12(水) 18:15:49.554
アニメも大概だったが
日本映画ってこんなんだからな。
ジョジョとか企画にOK出したやつ
頭沸いてるだろ。
日本映画ってこんなんだからな。
ジョジョとか企画にOK出したやつ
頭沸いてるだろ。
11: 名無しのまとめーる 2020/02/12(水) 18:16:49.107
アニメ面白そうだったからみたら一向に面白くならなくて切ったわ
10話までみてしまって後悔した
10話までみてしまって後悔した
12: 名無しのまとめーる 2020/02/12(水) 18:16:55.224
あれ作者多分アニメとか興味ないよな
13: 名無しのまとめーる 2020/02/12(水) 18:17:26.179
アニメ一話だけ見たけどキッツかったな
14: 名無しのまとめーる 2020/02/12(水) 18:17:55.802
題名変えろ
18: 名無しのまとめーる 2020/02/12(水) 18:23:19.900
ミュージカル化で叩かれるのか?
テニプリとかで女オタク界隈は慣れてると思ってたんだが
テニプリとかで女オタク界隈は慣れてると思ってたんだが
19: 名無しのまとめーる 2020/02/12(水) 18:23:57.860
予告だけ見たが無駄にモンハンやりたくなりそう
20: 名無しのまとめーる 2020/02/12(水) 18:24:35.863
マジレスするとああいう短いネタの連載は
映画にしたらペラっペラで尺が足りん
映画にしたらペラっペラで尺が足りん
21: 名無しのまとめーる 2020/02/12(水) 18:30:43.543
ちょっと観に行きたいんだけどオッサン一人でこれはさすがにキツイわw
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1581498722/
コメント
コメント一覧 (2)
なお原作、映画共に登場人物は全員美男美女とする。
コメントする