1: 名無しのまとめーる 2020/03/13(金) 17:05:01.98 ID:4JprTEXI0
これは日の丸
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのまとめーる 2020/03/13(金) 17:05:51.72
マケドニア定期
3: 名無しのまとめーる 2020/03/13(金) 17:05:56.93
白地に赤丸
適当すぎんだろw
適当すぎんだろw
4: 名無しのまとめーる 2020/03/13(金) 17:06:09.21
バングラデシュ定期
5: 名無しのまとめーる 2020/03/13(金) 17:06:39.77
緑に赤丸
センス悪っ
センス悪っ
6: 名無しのまとめーる 2020/03/13(金) 17:06:51.41
ネパールの三角旗すき
10: 名無しのまとめーる 2020/03/13(金) 17:07:51.15
日の丸とか男らしすぎてワイは好きやで
白に赤丸とかあんなど真ん中みたいなのでよく他の国と被らんかったな
白に赤丸とかあんなど真ん中みたいなのでよく他の国と被らんかったな
16: 名無しのまとめーる 2020/03/13(金) 17:11:04.60
>>10
ワイも
シンプルで特徴的で印象的だし
ワイも
シンプルで特徴的で印象的だし
11: 名無しのまとめーる 2020/03/13(金) 17:08:24.19
逆にカッコいい国旗は?
12: 名無しのまとめーる 2020/03/13(金) 17:08:26.94
リビア定期
13: 名無しのまとめーる 2020/03/13(金) 17:08:29.61
白と赤の組み合わせ自体はいいと思う
ソースはカナダ
ソースはカナダ
17: 名無しのまとめーる 2020/03/13(金) 17:11:49.56
ドイツも鉤十字を使えば格好良いのに
今はアフリカっぽいよな
今はアフリカっぽいよな
22: 名無しのまとめーる 2020/03/13(金) 17:13:32.52
イギリスのイギリス感
23: 名無しのまとめーる 2020/03/13(金) 17:13:38.19
リビア
27: 名無しのまとめーる 2020/03/13(金) 17:14:12.65
シエラレオネはファミマにしか見えない
28: 名無しのまとめーる 2020/03/13(金) 17:14:36.85
緑一色のやつってまだあるん?
41: 名無しのまとめーる 2020/03/13(金) 17:16:50.40
>>28
もうない
もうない
30: 名無しのまとめーる 2020/03/13(金) 17:15:09.61
それよりWHOの旗なんだよあれUSMCかよ
31: 名無しのまとめーる 2020/03/13(金) 17:15:22.51
日の丸はカッコよすぎてパクられまくっとるやないか
32: 名無しのまとめーる 2020/03/13(金) 17:15:39.94
スウェーデンはおしゃれ
34: 名無しのまとめーる 2020/03/13(金) 17:15:55.94
源平合戦で平氏が勝ってたら赤地に金丸だったという事実
37: 名無しのまとめーる 2020/03/13(金) 17:16:13.16
>>34
こっちのほうがええな
こっちのほうがええな
38: 名無しのまとめーる 2020/03/13(金) 17:16:29.71
国旗より国章やろ
菊花紋章より桐花紋が良かった
菊花紋章より桐花紋が良かった
51: 名無しのまとめーる 2020/03/13(金) 17:18:40.07
>>38
今も国章は五三桐やろ
今も国章は五三桐やろ
60: 名無しのまとめーる 2020/03/13(金) 17:20:18.49
>>51
そっちは政府の紋章や
パスポートは菊や
そっちは政府の紋章や
パスポートは菊や
42: 名無しのまとめーる 2020/03/13(金) 17:17:27.34
ルワンダの昔の国旗
57: 名無しのまとめーる 2020/03/13(金) 17:20:06.34
小学生の頃社会の授業でいろんな国の国旗を描くのあったよな
スペインとか描けるかボケ
スペインとか描けるかボケ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584086701/
コメント
コメント一覧 (5)
明治新政府がデザインをフランスに売るか検討してた
世界中の誰に聞いても日の丸のパクりだとしか思ってないだろあれ
コメントする