1: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:20:34 ID:G7Q
たまたま仲良くしてくれた陽キャを「真の陽キャ」と思ってるだけでは??
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:21:04
まあそういう奴が真になるんやろ
3: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:21:23 ID:G7Q
>>2
「真」って何だよ(哲学)
「真」って何だよ(哲学)
7: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:22:24
>>3
上やな
上やな
4: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:21:29
「陽」やからな。嫌うという感情を持ち慌てたらおかしいやろ
5: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:21:40 ID:G7Q
>>4
人間やぞ?
人間やぞ?
8: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:22:26
陽キャと粗暴な人間を取り違えてる奴よくいるよな
10: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:23:00
>>8
陽の中のDQNってだけやな
陽の中のDQNってだけやな
11: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:23:39
完全に上のステージにいるという自覚を持ちながら手を差し伸べてるだけだぞ
13: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:24:06
>>11
まあそういう奴が最強やと思うで
まあそういう奴が最強やと思うで
17: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:25:20 ID:G7Q
>>11
ほーんとマリオこれクション
ほーんとマリオこれクション
12: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:24:05
陰陽分けする概念がない奴なんやろ
14: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:24:19
サイコパスみたいなヤツを悪の陽キャで
ナオト・インティライミみたいなヤツを正義の陽キャって定義しようや
ナオト・インティライミみたいなヤツを正義の陽キャって定義しようや
15: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:24:54
>>14
草
どっちも変わらへんやん
草
どっちも変わらへんやん
18: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:25:26
>>14
サイコパスは陽陰関係なくいる気がする
サイコパスは陽陰関係なくいる気がする
16: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:25:15
サイコインティライミとかいうTwitterアカウントすこ
19: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:25:53
真の○○は~しないって命題はたいてい同語反復の誤りに陥ってるよな
真の高学歴は高卒をバカにしない
とか
真の金持ちは貧困層をバカにしない
とか
真の高学歴は高卒をバカにしない
とか
真の金持ちは貧困層をバカにしない
とか
21: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:27:09 ID:G7Q
>>19
結局、自分より「上」の奴にバカにされて嫉妬してるだけなんやなって
結局、自分より「上」の奴にバカにされて嫉妬してるだけなんやなって
25: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:29:57
>>19
同語反復の誤りってなんですか先生
同語反復の誤りってなんですか先生
29: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:33:27
>>25
例として
真の高学歴の条件が「高卒をバカにしないこと」になっていること
「真の高学歴なら高卒をバカにしない!」←じゃあ真の高学歴の条件は?となったときに高卒をバカにしないのが真の高学歴たる条件になっている
例として
真の高学歴の条件が「高卒をバカにしないこと」になっていること
「真の高学歴なら高卒をバカにしない!」←じゃあ真の高学歴の条件は?となったときに高卒をバカにしないのが真の高学歴たる条件になっている
32: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:35:34
>>29
ようは
「AならばBである」
ではAの定義とは?
私に言わせれば、BであるからこそAなのです
という小泉進次郎的誤謬に陥っていて命題として成立してない
ようは
「AならばBである」
ではAの定義とは?
私に言わせれば、BであるからこそAなのです
という小泉進次郎的誤謬に陥っていて命題として成立してない
33: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:37:40 ID:G7Q
>>32
なるほどね
結局何をもって「真の○○」とするかという絶対的な指標がないからか
なるほどね
結局何をもって「真の○○」とするかという絶対的な指標がないからか
20: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:25:55
陽キャに幻想持ちすぎなんだよな
22: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:28:15
>>20
陰陽の二元論で善悪語るからそうなりがちなんやろなぁ
あと一昔前のDQN憎しのアンチテーゼで陰が悪者側になった
陰陽の二元論で善悪語るからそうなりがちなんやろなぁ
あと一昔前のDQN憎しのアンチテーゼで陰が悪者側になった
23: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:28:17 ID:G7Q
まあ陰キャをバカにするような奴は陽キャの中でも最下層やとは思うが
24: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:29:17 ID:G7Q
「真の陽キャ」←陰キャの幻想の中にしか存在しない聖人(笑)
26: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:29:57
他人いじってウケが取れても
いじった本人不快にさせるやつは問答無用でクソや
陰とか陽とか関係ないわ
ワイはよくいじられたけど気持ち良くいじってくれたやつもおったで
いじった本人不快にさせるやつは問答無用でクソや
陰とか陽とか関係ないわ
ワイはよくいじられたけど気持ち良くいじってくれたやつもおったで
27: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:31:00
嫌わないと言うか道端の石ころレベルに興味ないだけちゃうか
28: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:32:14 ID:G7Q
>>27
これ
これ
30: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:33:46
キョロ充か陽キャかの違い
31: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:34:34
陰キャとも陽キャとも仲がいいやつのこと言ってんのか?
34: 名無しのまとめーる 20/03/17(火)17:41:57
学校生活で仲良くなったやつがおって
ワイが陰キャで奴が陽キャやった
後々再確認してええ思い出やで
ワイが陰キャで奴が陽キャやった
後々再確認してええ思い出やで
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584433234/
コメント
コメント一覧 (2)
キョロ充的な奴は陰キャと思われたくなくて
必要以上に陰キャと関わらないようにする
コメントする