初期費用ちゃん「やあ!」(32万円)
不動産仲介手数料「うっす!」(7万円)
引っ越し費用「今度飲み奢れよ!」(後輩に頼んで実質無料)
家具・家電一式「俺たちないと生きて行けないよな?」(52万円)
貯金しててよかったぁ…(半泣き)
不動産仲介手数料「うっす!」(7万円)
引っ越し費用「今度飲み奢れよ!」(後輩に頼んで実質無料)
家具・家電一式「俺たちないと生きて行けないよな?」(52万円)
貯金しててよかったぁ…(半泣き)
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:19:12.895
2: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:19:12.895
頭悪いだろ?
6: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:21:27.032 ID:hw92ZYhba
>>2
お金なかったら全部の費用を書き出してたと思うけど別にそんなこともないからいいだろ
お金なかったら全部の費用を書き出してたと思うけど別にそんなこともないからいいだろ
4: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:19:58.478 ID:hw92ZYhba
もうこの為に貯金してたようなもんだろ…(錯覚)
7: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:21:32.531
俺も無計画で一人暮らし始めたが最初はほんときつかったな、段ボールテーブルにしてたし
81: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 09:15:06.122
>>7みたいなのが楽しいわ
最初から全部揃えて何不自由ないとか おもんね
最初から全部揃えて何不自由ないとか おもんね
82: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 09:16:02.840
>>81
まずは路上生活からだよな
まずは路上生活からだよな
8: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:21:53.615
電化製品数万で済んだわ
14: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:23:31.713 ID:hw92ZYhba
>>8
洗濯機テレビだけは妥協したくないと思ってこの二つだけでもう30万以上行ったわ
洗濯機テレビだけは妥協したくないと思ってこの二つだけでもう30万以上行ったわ
21: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:26:32.657
>>14
甘いな、俺は80万は使った
甘いな、俺は80万は使った
29: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:38:36.932 ID:hw92ZYhba
>>21
富豪すぎワロタ
内訳こんな感じ
テレビ11万
洗濯機21万
電子レンジ3万
冷蔵庫6万
マットレス9.5万
テレビ台1.5万
富豪すぎワロタ
内訳こんな感じ
テレビ11万
洗濯機21万
電子レンジ3万
冷蔵庫6万
マットレス9.5万
テレビ台1.5万
31: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:40:57.800
>>29
冷蔵庫やっす!
冷蔵庫やっす!
10: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:22:24.515
間取りは?
22: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:26:44.137 ID:hw92ZYhba
>>10
43平米1LDKのデザイナーズマンション
家賃12万だけど家賃補助で負担は2割だけ
43平米1LDKのデザイナーズマンション
家賃12万だけど家賃補助で負担は2割だけ
23: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:27:50.649
>>22
くそ狭いじゃん!
くそ狭いじゃん!
25: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:32:48.186
>>22
もうその会社辞められないな
もうその会社辞められないな
11: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:22:25.255
クリーニング金保証金は仕方ないとして敷金礼金はクソ
13: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:23:25.003
>>11
敷金は返ってくるが
敷金は返ってくるが
16: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:25:24.255
消毒、鍵交換断ったから多少安く済んだわ
17: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:25:31.969
高過ぎるだろ
どこ住み
どこ住み
24: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:28:31.673 ID:hw92ZYhba
>>17
大阪のど真ん中とだけ
大阪のど真ん中とだけ
18: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:25:48.897
間取りは?
19: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:26:12.745
礼金←こいつ本当に無能
20: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:26:16.648
家主と知り合いの俺は引越費用3000円だけで引越したのだった
26: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:33:42.452
家具家電52て。
28: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:37:12.139
最初から充実させすぎ
俺は洗濯機も冷蔵庫も中古の安いのだった
俺は洗濯機も冷蔵庫も中古の安いのだった
62: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:58:44.961
>>28
けど最初に奮発しないと壊れない限りわざわざ買い換えんよな
逆にわざわざ高くて高機能なのは必要ないとも言えるけど
けど最初に奮発しないと壊れない限りわざわざ買い換えんよな
逆にわざわざ高くて高機能なのは必要ないとも言えるけど
30: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:40:00.308
家電中古ってなんか抵抗ないか?
洗濯機特に
洗濯機特に
34: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:42:06.590
炊飯器とか棚とかはないんか?
35: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:42:55.003
ベッドは30万は出さないと
37: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:44:32.188 ID:hw92ZYhba
ベッドフレームとかシェルフ系まだ何も買ってないからおすすめあったら教えて欲しい
ちなみにサイズはダブル
ちなみにサイズはダブル
38: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:44:33.614
俺クラスならすべてひっくるめて30で済むわ!
44: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:49:37.271 ID:hw92ZYhba
ソファーにローテーブル、カーテン、その他諸々また15万近く飛んで行きそう
50: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:52:04.282
>>44
なんでカーテン後回しにしたんだよw
なんでカーテン後回しにしたんだよw
57: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:55:06.308 ID:hw92ZYhba
>>50
来月住む予定だから後回しにした
カーテンは明日届く予定ww
来月住む予定だから後回しにした
カーテンは明日届く予定ww
45: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:50:05.994
冷蔵庫で6万かけたんかよ
ちょっと値切ればよかったのに
ちょっと値切ればよかったのに
51: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:52:23.172
後輩に飲みおごれよとか言われてるの?
53: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:53:46.977
一人ぐらしなのに家電に金かけすぎアホなの
テレビはまあ良い
マットレスにこだわりた気持ちはわかるがちと高い
あとはアホ
テレビはまあ良い
マットレスにこだわりた気持ちはわかるがちと高い
あとはアホ
58: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:55:34.509
一人暮らしなら自炊してもミドルサイズの200L あれば十分じゃないか?
63: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:58:45.631 ID:hw92ZYhba
>>58
買ったのこいつ
MR-P15E-B
実家でずっと冷蔵庫は三菱使ってて静かだから絶対三菱にしようって決めてた
買ったのこいつ
MR-P15E-B
実家でずっと冷蔵庫は三菱使ってて静かだから絶対三菱にしようって決めてた
60: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:56:46.149
色々こだわるから高くなる
61: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 08:57:02.994 ID:hw92ZYhba
一人暮らしスレ立てると玄人みたいなヤツが何人か湧くからめちゃくちゃ助かるよな
実際俺も一人暮らし始める前にかなり相談乗ってもらってたわ
実際俺も一人暮らし始める前にかなり相談乗ってもらってたわ
66: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 09:01:28.528
おれは冷蔵庫と電子レンジはジモティーでただで貰ったわ
68: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 09:03:07.947
人生そんくらいが面白いよ
69: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 09:03:36.639
いっちいくつ?
71: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 09:05:05.573 ID:hw92ZYhba
>>69
今年28になります…
今年28になります…
72: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 09:06:44.752
無駄に広そうだからお掃除ロボ君も導入しようぜ
74: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 09:10:32.863
食器棚40万カーテン25万かかった
75: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 09:10:57.258
そんなに掛かるのかよ
元実家に一人暮らししてるから分からん
元実家に一人暮らししてるから分からん
77: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 09:11:15.075
テレビと冷蔵庫がクオリティ低い値段だな
78: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 09:12:21.035
高過ぎだな
トータル10~20万で済む
トータル10~20万で済む
79: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 09:12:43.918
テレビなんてそもそもいらないだろ
80: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 09:14:29.928
洗濯機ってやっぱ高いの買って良かった?
パナの高いの買おうか迷ってる
コロナのせいですぐには買えないんだけどな
パナの高いの買おうか迷ってる
コロナのせいですぐには買えないんだけどな
86: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 09:24:35.538
洗濯機と冷蔵庫は妥協しないほうが良い
料理するなら電子レンジと炊飯器も妥協しないほうが良い
料理するなら電子レンジと炊飯器も妥協しないほうが良い
88: 名無しのまとめーる 2020/03/28(土) 09:34:13.428
いうほど無計画ってほど無計画じゃないじゃん
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1585351108/
コメント
コメント一覧 (3)
コメントする