1: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:38:58 ID:6fl
このご時世いつ雇いどめがあるかわからんし
結婚したとしても子どもを作るのは意味ないよな
結婚したとしても子どもを作るのは意味ないよな
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:39:18
>>1
電車とか好きそう
電車とか好きそう
3: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:39:38 ID:6fl
>>2
常磐線と武蔵野線はわかるで
常磐線と武蔵野線はわかるで
4: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:40:09
子供のころ親が離婚とか再婚とかすると結婚に幸せを感じない
5: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:40:54 ID:6fl
>>4
内向的になったり犯罪者になったり
そういうのって確実に自ら命を絶つ願望とか芽生えるしな
子供のためにもならんね
内向的になったり犯罪者になったり
そういうのって確実に自ら命を絶つ願望とか芽生えるしな
子供のためにもならんね
13: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:43:14
>>5
親が離婚して再婚したけど、実父と母親がそれからも対面で会話して、嫌そうな顔もしてないのになんで離婚したんだっていう不服感を子供ながらに感じた
あと継父が男下げ女上げのクソ野郎だったんで家庭内の立場がペット以下にまでなって一時病んでたわ
親が離婚して再婚したけど、実父と母親がそれからも対面で会話して、嫌そうな顔もしてないのになんで離婚したんだっていう不服感を子供ながらに感じた
あと継父が男下げ女上げのクソ野郎だったんで家庭内の立場がペット以下にまでなって一時病んでたわ
16: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:44:25 ID:6fl
>>13
かわいそう
やっぱりさ不安定な家庭は産むべきやないわな下手したら子供も犯罪者になるし
かわいそう
やっぱりさ不安定な家庭は産むべきやないわな下手したら子供も犯罪者になるし
22: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:46:48
>>16
実親が両方とも人格の出来た人間だっただけになんで離婚したのかさっぱり分らんねん
継父は死ね、葬式も出てやるつもりはない
ていうか継父の連れ子が18でキャバ嬢だったのも小学生ながらにヤバいものを感じたね
実親が両方とも人格の出来た人間だっただけになんで離婚したのかさっぱり分らんねん
継父は死ね、葬式も出てやるつもりはない
ていうか継父の連れ子が18でキャバ嬢だったのも小学生ながらにヤバいものを感じたね
26: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:47:29 ID:6fl
>>22
むしろなぜしっかりものとそいつが、結婚を…
むしろなぜしっかりものとそいつが、結婚を…
6: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:41:16
子供がいる家庭には給付金出して強制的に400万円以上にしたらええな
8: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:41:50 ID:6fl
>>6
面白いねそういうのはええな
まぁどんなに優れててもやらんとおもうが
面白いねそういうのはええな
まぁどんなに優れててもやらんとおもうが
12: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:43:11
>>6
そもそも10万でさえ出し渋ってたんだよなぁ
そもそも10万でさえ出し渋ってたんだよなぁ
7: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:41:24
年収よりも大手でさえ倒産リストラがある時代なんやし子供作らんのが正解やで
10: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:42:51 ID:6fl
>>7
いや大手の場合貯蓄があるし生活レベル下げれば生きてけるが
年収400未満はまじで死ぬからな
いや大手の場合貯蓄があるし生活レベル下げれば生きてけるが
年収400未満はまじで死ぬからな
9: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:42:39
子供の学費すら払えんような甲斐性なしは子供産むな
11: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:43:09
1000万でも一人で諦めたぞ
14: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:43:54
何でこんな未来に希望のない国になっちゃったんだろうな、子供がリスクになる国ってなんなんだよほんと
20: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:45:52 ID:6fl
>>14
まぁしゃーないよ国に文句いったってなにもしてくれん
自分達で対策してくしかないよ
まぁしゃーないよ国に文句いったってなにもしてくれん
自分達で対策してくしかないよ
15: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:44:11
子育てに金かからんやろ
なかったら支援されるし
なかったら支援されるし
17: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:45:15 ID:6fl
>>15
かかるやで
マジレスするなら
安定した普通の生活のためには
かかるやで
マジレスするなら
安定した普通の生活のためには
18: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:45:30
>>15
習い事や塾行かせないと学校のみではあっという間に落ちこぼれになるぞ
習い事や塾行かせないと学校のみではあっという間に落ちこぼれになるぞ
19: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:45:49
普通の感覚が違うだけやろ
子供いるのが普通やと考えれば別に
子供いるのが普通やと考えれば別に
23: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:46:57 ID:6fl
>>19
答はnoやで感覚は普通になっても結局物価や給料はかわらん
必要なのはリスクカット
答はnoやで感覚は普通になっても結局物価や給料はかわらん
必要なのはリスクカット
28: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:47:42
>>23
目の前のリスクも大事やけど将来子供がいないリスクもあるやろ
目の前のリスクも大事やけど将来子供がいないリスクもあるやろ
32: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:49:32 ID:6fl
>>28
マジレスすると子供がいないってのはリスクなんはせやろけど
一定収入以下で育った子供はそもそも親を養えない子供になるで
数字で見るなら子供を産まないで貯金していたほうがよい
マジレスすると子供がいないってのはリスクなんはせやろけど
一定収入以下で育った子供はそもそも親を養えない子供になるで
数字で見るなら子供を産まないで貯金していたほうがよい
21: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:46:29
塾通わせるだけで月謝2万とか3万とか高すぎィ!
24: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:47:04
これは思う。金もないくせに三人も産みやがって。
大学行かしてもらえんかったわ
大学行かしてもらえんかったわ
29: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:48:27
月3万余らせて投資に回すのがやっとや
こんな状況で女作れるわけないやろ
こんな状況で女作れるわけないやろ
31: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:49:25
年収高くても遊興費にアホみたいにかける人もおる
生活水準をどこに置くかというだけ
生活水準をどこに置くかというだけ
35: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:50:34 ID:6fl
>>31
その通り
しかし年収400以下には選択肢が少ない
下げれる場所が教育とかくらいやろな
その通り
しかし年収400以下には選択肢が少ない
下げれる場所が教育とかくらいやろな
36: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:50:41
そらもう国としては労働力になるなら教育水準なんてどうでもいいし
生まれてくる子供が貧困の中どんな人生送ろうが知ったこっちゃないんやで
生まれてくる子供が貧困の中どんな人生送ろうが知ったこっちゃないんやで
41: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:51:36 ID:6fl
>>36
せやな
そういう国に頼るってのはどうかしとる
そういうのに対応してしっかり自立して生きるのが大切や
せやな
そういう国に頼るってのはどうかしとる
そういうのに対応してしっかり自立して生きるのが大切や
37: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:50:49
庶民が上を目指そうとしたら大変というならそうやね
金だけやないと思うし子育てできない理由にはしないと思うが
金だけやないと思うし子育てできない理由にはしないと思うが
47: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:52:47 ID:6fl
>>37
貧乏暇なしという言葉もあるでな
低所得は労働時間も長くなるから子育てにかけられる時間も減る
子供にも悪影響や
貧乏暇なしという言葉もあるでな
低所得は労働時間も長くなるから子育てにかけられる時間も減る
子供にも悪影響や
39: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:51:28
子供が長生きするとは限らないからな
40: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:51:34
団塊はますます年取ってくからもう終わりですねぇ!
43: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:51:57
年収ってインセンティブは含むんか?
44: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:52:04
ワイはネッコ育てられて、自分が食っていけるだけで全然ええわ…
46: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:52:06
少子化進んでるってことはみんなそうしてるんやろ
喜べイッチ
喜べイッチ
48: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:52:55
年収400万あれば独身貴族になれるのに
結婚するのは逆に勿体無い気がする
結婚するのは逆に勿体無い気がする
50: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:53:47
自分に400万以下の能力しかないんだから受け入れるしかないやろ
51: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:54:21
貯金額とか遊興をメインに置いてたらそうやろ
49: 名無しのまとめーる 20/05/29(金)14:53:37
テレビでよく見る大家族見てると
キッツキツで本当に幸せなのかなと疑問に思うことがある
キッツキツで本当に幸せなのかなと疑問に思うことがある
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590730738/
コメント
コメント一覧 (5)
これもひとつの承認欲求なのかしら。
だとしても、歪んでると思うけど。
所帯持っていい歳してんのにまだ親のスネかじるんか?w
自分が怠惰で無能なだけだろ、あと学校行けないのは誰のせいでもない金がないんだから。
コメントする