1: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:24:40.25 ID:asIsp4phdNIKU
ヤバいだろ。どうにかならんのか?
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
6: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:25:40.61
6: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:25:40.61
たったそれだけか
平和やな
平和やな
9: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:26:09.71
お前もやん
12: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:26:21.89 ID:asIsp4phdNIKU
>>9
ワイは大学生やがな
ワイは大学生やがな
10: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:26:10.41
悪さするようなら無人の離島に置いてくればいいし
13: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:26:47.05
少なすぎやろ
その10倍はおらんと寂しいわ
その10倍はおらんと寂しいわ
16: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:27:06.27
ワイは選ばれし者だったのか
17: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:27:09.25
無職含めたらどうなってしまうん
18: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:27:26.03
トヨタ社員より多いんちゃう?
22: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:28:29.03
2パーぐらいか?
まあまあやな
まあまあやな
23: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:28:36.23
生活保護うち何割やねん
27: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:28:51.42
ワイはバイトしてるから少なくともお前らよりは"上"かな?
30: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:29:20.52
ワイ選ばれし者、高みの見物
34: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:29:54.41
ニートって年齢制限あるやろ
確か34までとか
確か34までとか
42: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:30:47.80
主婦とニートはどう区別してるの?
46: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:31:11.40
>>42
既婚か否か
既婚か否か
48: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:31:17.14
国はニートの対策なんかする気ないからええやろ
57: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:32:33.67
なお中高年引きこもりは61万おる模様
61: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:32:54.09
親の死後を想像して震えてそう
63: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:32:54.70
こんなもんなら大したことないな
77: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:34:18.56
氷河期世代多そう
79: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:34:21.74
結構減ってて草
93: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:35:54.31
割と少ないな
99: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:36:23.52
74万ってやばすぎやろ
100: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:36:23.60
ネット見てるともっと多そうに錯覚する
101: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:36:39.49
給付金関係で親と揉めてそう
112: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:38:08.06
>>101
親と揉めながら公務員が給付金貰えることを叩いてそう
親と揉めながら公務員が給付金貰えることを叩いてそう
106: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:37:25.76
ニートでも人生楽しければいいんじゃね?
109: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:37:49.33
もっと多いだろう。
「ニート」の定義で数が絞られてるだけで、親の家計に支えられて生きてる人間とか1000万人単位だろう。
「ニート」の定義で数が絞られてるだけで、親の家計に支えられて生きてる人間とか1000万人単位だろう。
113: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:38:14.21
ニートって=引きこもりか?
114: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:38:25.19
ワイが74万人いるのか
118: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:38:52.02
この74万人の給付金取り消すだけで740億円浮くのか…
144: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:40:53.40
>>118
マスク3枚分か…
マスク3枚分か…
121: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:39:02.13
引きこもりもおるし
122: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:39:03.61
コロナ禍なんやからえーやろ別に
127: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:39:40.41
採用されないんやからしゃーないやろ
128: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:39:47.23
74万人って社会構造に問題があるんやろ
131: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:39:51.91
主婦も入ってそう
136: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:40:18.37
何もかも社会が悪いだけやぞ
137: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:40:20.18
ワイは試験勉強してるからカウントされてないな
140: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:40:28.52
74万人もいれば島根占領できるやん
158: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:41:50.45
ワイがその中の1人やで
181: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:43:21.65
普通に社会問題よなこれ
単純労働くらいやらせなあかんわ
単純労働くらいやらせなあかんわ
194: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:44:09.33
これだけいれば関ヶ原でも勝てたやろ
197: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:44:19.24
こういう人達も他人と会わないような仕事なら出来るんじゃない?
社会の人間関係が嫌なんでしょ
社会の人間関係が嫌なんでしょ
202: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:44:31.17
ニートでいれるてことは家が金持ちなんやろ
ほっとけや
ほっとけや
204: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:44:39.30
必死に親に10万円請求してそう
206: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:44:44.28
社会「働け」
ワイ「おっしゃ任せとけ!」
A社「不採用です」
B社「お帰りください」
C社「いりません」
D社「採用!…なわけあるかバーカ!w」
ワイ「何でやねん」
ワイ「おっしゃ任せとけ!」
A社「不採用です」
B社「お帰りください」
C社「いりません」
D社「採用!…なわけあるかバーカ!w」
ワイ「何でやねん」
215: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:45:12.66
>>206
社会「無能は会社を選ぶな」
社会「無能は会社を選ぶな」
213: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:45:03.09
今はコロナで時期が悪い
228: 名無しのまとめーる 2020/05/29(金) 13:46:25.71
コロナ廃業で1万ぐらい増えたかな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590726280/
コメント
コメント一覧 (17)
2年後ぐらいにはもとに戻ってるかもしれないからそれまで雌伏の時。
役所で収入ない人分かるからそこでカウントしてんのか?
アホらしくて働く気失せるわ。
農家で暮らしたいんだが、利権とか面倒いのかね。
税金払えるか心配だし。
金ないと食べたいのも食べれん、行きたいとこも行けない、酒も飲めない、タバコも吸えない生き地獄だわ
先祖代々金持ちで死ぬまで働く気がないぞもう
親が死んで無敵モードになるまで特に楽しみも無いがな
負傷債権として処分するか?どうやってもできんだろ…
責任転嫁は無職の証
しかし同じく女性が74万人いたとして、女性ニートでもいいのに誰も俺と結婚してくれないのが問題だ。(あ、ただ美女に限る)
違うよね
就職する気が無いだけでフラフラ出歩いて遊んでる
コメントする