1: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:02:24 ID:kJV
これこそ日本の底力や!!
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:02:33
してないぞ
3: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:02:41
してるで
4: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:02:51
でもイッチニートじゃん
6: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:03:38
会議もいままでTeamsでペーパーレスで実施できてたのに
今日からはペーパーフルな対面密集会議が始まるわ
今日からはペーパーフルな対面密集会議が始まるわ
8: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:04:09
今日とつぜんめちゃくちゃ人多くてうざかったわ
9: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:04:23 ID:kJV
新入社員とかこれから本格的に出勤か
長い春休みやったな
長い春休みやったな
11: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:04:38
コロナ「第二波は任せろ!」
16: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:05:08
>>11
マジであり得そうだから怖い
マジであり得そうだから怖い
13: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:04:47 ID:kJV
渋谷駅「埼京線のホーム完成したぞ」
15: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:05:05
でもオマエラもそれに甘んじてるよな?
何で?
何で?
18: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:06:05
でも満員電車は三密のうち二密までしか満たさないから極めて感染リスクが低く安全w!??
22: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:07:26 ID:kJV
>>18
実際マジでそんな事言う奴おるからな
「誰も喋らないから飛沫感染が起きない」と
実際マジでそんな事言う奴おるからな
「誰も喋らないから飛沫感染が起きない」と
21: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:07:12
ちゃんとした企業ならまだ自宅勤務だぞ
23: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:07:28
>>21
ロジハラやめろ
ロジハラやめろ
25: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:08:01 ID:kJV
>>21
ちゃんとした企業の労働者の方が圧倒的に少ないんやぞ
ちゃんとした企業の労働者の方が圧倒的に少ないんやぞ
27: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:08:38
>>21
(んなもん)ないです
(んなもん)ないです
28: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:08:49
>>27
あるぞ現実みろ
あるぞ現実みろ
30: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:08:55 ID:kJV
でも現実問題コロナでずっと自粛とかしてたらホンマに全て最後は死ぬからな
どこかで日常に戻らんと
どこかで日常に戻らんと
32: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:10:10
>>30
自宅待機だからこそ儲かるビジネスを始める奴らもどんどん出てくるやろね
自宅待機だからこそ儲かるビジネスを始める奴らもどんどん出てくるやろね
33: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:10:21
会社が来いって言ったから出社しないと……
結局はこれよどの日本人も疑問に思っても逆らえん
結局はこれよどの日本人も疑問に思っても逆らえん
36: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:13:10 ID:kJV
巣篭もり消費と言うけど、そんなの実際外に出る出費と比べたらなぁ
37: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:14:56
今日から家の前めっちゃ車通っとるわ
38: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:14:58 ID:kJV
しかも東京雨やし朝から
39: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:18:16
電車満員なんか
テレワーク効果なかったんか?
テレワーク効果なかったんか?
40: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:21:54 ID:kJV
>>39
日本企業「顔と顔を直接合わさる文化を守りたい」
日本企業「顔と顔を直接合わさる文化を守りたい」
42: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:22:55
>>40
割りと顔合わさなあかん事多かったからな
割りと顔合わさなあかん事多かったからな
43: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:23:38 ID:kJV
新入社員が七月病になりそう
44: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:24:35
経済終わるよかましな気がする
どっちつかずの政策は反対やが
どっちつかずの政策は反対やが
45: 名無しのまとめーる 20/06/01(月)12:27:52
収束も経済も中途半端に取ろうとしてどっちもあかんことなる未来しか見えん
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590980544/
コメントする