50円玉「そーれーはー…」チラッ
100円玉「…」チラッ
10円玉「…」チラッ
1円玉「…」チラッ
5円玉「ちょっとw50円先輩やめてくださいよ~ww」
500円玉「助かった…」
100円玉「…」チラッ
10円玉「…」チラッ
1円玉「…」チラッ
5円玉「ちょっとw50円先輩やめてくださいよ~ww」
500円玉「助かった…」
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)16:15:45
500円玉は超有能やろ
3: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)16:15:53
一円玉要らんわ
5: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)16:16:20
>>3
あ?ピッタリに払わせんぞ
あ?ピッタリに払わせんぞ
6: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)16:16:24
50円以下はいらん
7: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)16:16:29
1000円玉つくれ
8: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)16:16:30
たぶん1番使ってないのは50円
9: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)16:16:35
50円は100円硬貨寄せすぎなんや…
10: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)16:18:20
ワイ(120円か…これとこれとこれ)
70円「よう」
ワイ「あ?」
70円「よう」
ワイ「あ?」
11: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)16:18:52
1.10.100←最低単位
5←消費税の8円払うとき
500←大体の弁当とかの値段として使える
50←?????
5←消費税の8円払うとき
500←大体の弁当とかの値段として使える
50←?????
30: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)18:09:45
>>11
今消費税10パーなんですが?
今消費税10パーなんですが?
12: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)16:19:50
100円あるやん!と思った時の50円のガッカリ感
高い年代の美品ならええのに
高い年代の美品ならええのに
17: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)18:02:39
つうか消費税10%なんやから1円玉もういらんやろ
27: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)18:08:40
>>17
外食8%やからまだいるぞ
外食8%やからまだいるぞ
18: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)18:04:03
50円玉は100円玉と区別がつくように穴空いとるんや
結果5円玉と被ってるからから無能
結果5円玉と被ってるからから無能
20: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)18:05:53
50円やろいらん
21: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)18:06:05
記念硬貨「…」
24: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)18:06:58
50円玉も自販機が150円の時は輝いてたな
25: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)18:07:11
日本人にもご縁があるとかいう寒いオヤジギャグで人気だよな5円玉
32: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)18:11:32
500円玉 →桐の花
100円玉 →桜の花
50円玉 →稲穂
10円玉 →常盤木の葉
一円玉 →存在しない空想の枝
↑
ふぁっ!!
100円玉 →桜の花
50円玉 →稲穂
10円玉 →常盤木の葉
一円玉 →存在しない空想の枝
↑
ふぁっ!!
37: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)18:14:39
自販機も100円のもの増えたしなぁ50円何に使うんや
38: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)18:15:33
>>37
160円の新聞買う時に超絶有能なんやぞ
160円の新聞買う時に超絶有能なんやぞ
39: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)18:16:00
50円は意外と使うで
40: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)18:17:53
コンビニバイトしてた時に、100円の中に50円玉紛れ込ませて、あたか全部100円かのように支払おうとするババアおったわ
要注意人物ですぐにバレるが毎回やってくる
要注意人物ですぐにバレるが毎回やってくる
41: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)18:18:30
2000円札とかいうそびえたつクソ
42: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)18:19:45
>>41
自営業者から言わせてもらうと、10万円札の方がはるかにありがたいわ
自営業者から言わせてもらうと、10万円札の方がはるかにありがたいわ
43: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)18:20:37
20ドル札ってどうなんやろな
44: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)18:20:52
自販機は500円玉と50円玉を多めに用意しておいて欲しい
45: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)18:21:45
500円玉のプレミア感すこ
46: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)18:21:50
500円玉は世界的に見てもかなり高価な硬貨
50: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)18:23:28
500円玉はガチで無敵感ある
51: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)18:25:40
支払いだけセルフのスーパー好き
小銭を減らせる
小銭を減らせる
53: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)18:37:45
500円玉ってなんかあんまり使いたくないわ
54: 名無しのぽけまとめーる 20/06/08(月)18:38:07
500円札のほうがよかった
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591600525/
コメント
コメント一覧 (7)
100円玉が3枚あるなと思ったら全部50円玉だった時の絶望と怒りは唯一無二。5円は寧ろ有った時のナイス感が500円玉に次ぐレベル
10と100に似てるから間違えるんじゃい
今だって、3銭とか5銭は切り捨ててるだろ?それと同じで4円までは切り捨てになる。
コメントする