
1: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:16:19 ID:4hq
男やけど憧れるわ
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:16:48
専業主”夫”って言葉存在するんやで
3: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:17:51
それを可能とする配偶者を見つけた時点で有能
12: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:21:49
>>3
それが出来ない
それが出来ない
4: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:17:57
ジリジリストレス耐久レース
5: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:18:30
子供いたらむしろ大変
6: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:18:48
ワイのマッマそれやけど寝てばっかで家事すらしないからぐう裏山やわ
7: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:19:21
夫ガチャで当たり引かなあかんけどな
ワイらみたいのに当たったらご愁傷さまや
ワイらみたいのに当たったらご愁傷さまや
8: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:19:54
有閑マダムとか憧れるわ
10: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:20:05
働きながらならともかく専業で精神病になるのなんて仕事と比べたら少ないやろ。
やっぱ楽やんけ
やっぱ楽やんけ
13: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:26:16 ID:4hq
飯食ってちょっと家事してあとはゲームとか昼寝でええんやろ?
楽勝やん
楽勝やん
15: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:27:58
ワイもなれるもんならなりてーわ
16: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:28:29
専業主婦養える男と恋したい
17: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:29:08
ぶっちゃけ、共働き当たり前、なんて口に出してるやつ
魅力的に思えるか?とはいつも思ってる
魅力的に思えるか?とはいつも思ってる
18: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:29:18
ニートみたいに風当たりも強くないしな
19: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:30:14
子供が小さかったらくっそ大変なんだろけどある程度離れるとくっそ楽やろな
20: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:31:53
ワイの知り合いに婚カツしてるけど
子供ほしいのに家計費折半希望(譲れない条件)やつがいて
あーこいつ無理だろうなって思ってる
子供ほしいのに家計費折半希望(譲れない条件)やつがいて
あーこいつ無理だろうなって思ってる
22: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:33:13
>>20
子供欲しいし嫁も働いて欲しいってこと?
子供欲しいし嫁も働いて欲しいってこと?
23: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:34:15
>>22
らしい
平等なんだとさ
らしい
平等なんだとさ
28: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:38:33
>>23
そら現代だと旦那の給料だけじゃなかなかきついで?一昔前前に比べたら物は高くなってるわ必要なもの増えとるからな…パッと考えられるだけで習い事行かすわ携帯持たせるわ家にパソコンあるわネット環境そろえるわで共働きじゃないときついねん
そら現代だと旦那の給料だけじゃなかなかきついで?一昔前前に比べたら物は高くなってるわ必要なもの増えとるからな…パッと考えられるだけで習い事行かすわ携帯持たせるわ家にパソコンあるわネット環境そろえるわで共働きじゃないときついねん
34: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:42:55
>>28
子供生む相手と折半とかあり得んやろ
共働きまではともかくとして
子供生む相手と折半とかあり得んやろ
共働きまではともかくとして
24: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:35:15
今どき専業主婦とかどこのブルジョアや
クレしんやサザエさんの世界やろあんなの
クレしんやサザエさんの世界やろあんなの
25: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:35:44
ここにもいるけど女って自分が買い手である自負があるからな。
クソみたいな事を言っても恥だとは思わないんやな
クソみたいな事を言っても恥だとは思わないんやな
26: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:37:03
>>25
女が一番専業を叩くで
女が一番専業を叩くで
27: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:38:25
>>26
負け犬の遠吠えやね
負け犬の遠吠えやね
29: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:38:49
>>27
当たり前やろ
ある種の上級国民みたいなもんや
当たり前やろ
ある種の上級国民みたいなもんや
35: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:44:25
子供の有無と子供の年齢にもよる
36: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:44:50
主婦は年収に換算したら1000万の働きをしてるらしい
37: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:46:52
>>36
んじゃ家政婦業大儲けやな
んじゃ家政婦業大儲けやな
38: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:49:44
年収1000万だとしても大して贅沢なんて出来ないんやから専業主婦やるって言うほど憧れるかな?
39: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:53:46
>>38
まあ大切にされてはいるやろ
働け言う男よりは
まあ大切にされてはいるやろ
働け言う男よりは
40: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:54:22
>>38
ワイは専業主婦をしても余裕くらいの稼ぎのある人と結婚しても適当にパートで働きたい
ワイは専業主婦をしても余裕くらいの稼ぎのある人と結婚しても適当にパートで働きたい
41: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)15:58:27
>>40
そんな人はすでにパートナーいたり結婚してたりする
そんな人はすでにパートナーいたり結婚してたりする
42: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)16:00:13
>>41
そうでないやつが余るんやなあって
極めて残当
そうでないやつが余るんやなあって
極めて残当
45: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)16:04:18
>>41
>>42
確かに
>>42
確かに
43: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)16:02:15
夫が低収入ほど専業主婦やるからねぇ
44: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)16:02:51
他人に依存して生活するのは精神的にキツイやろな
46: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)16:04:59
>>44
言うてニートと変わらんやろ
職場の人間関係のキツさと比べ物にならん
言うてニートと変わらんやろ
職場の人間関係のキツさと比べ物にならん
47: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)16:06:33
>>44
ワイなら気にしねえから誰かに養われたい
ワイなら気にしねえから誰かに養われたい
48: 名無しのぽけまとめーる 20/06/24(水)16:07:36
共働きするものって言うのも同調圧力だよなあ
会社だって営業なら営業、製造なら製造で
部門別れてる方がクオリティもやり易さもダンチなんだから
家庭だってそうだと思うけど
会社だって営業なら営業、製造なら製造で
部門別れてる方がクオリティもやり易さもダンチなんだから
家庭だってそうだと思うけど
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592979379/
コメント
コメント一覧 (17)
昭和の専業主婦サザエさんとか人生楽しそうだよね。家事はフネさんもやってくれるから楽だし
子供できたら1日で汚くなるから、そんなこと言ってる余裕はなくなったけどね。
俺のかーちゃんはやっぱすげぇわ
仕事して家事して子育てして年老いた今も元気に仕事してるし
そんなかーちゃんだからこそ親父も兄弟も自然と手伝いするようになったしな
専業主婦の癖にぶーぶー文句垂れてる母親ってマジで終ってる
親子供ならともかく
小梨専業主婦
介護中専業主婦
育児中専業主婦
→乳幼児
→小〜高校生
→大学生
→在宅医療ケア等必要児
旦那の稼ぎが良く嫁実家が太い専業主婦
旦那の稼ぎがギリギリやのになんらかの事情で働けん専業主婦
などなどで全然違うやろうにひとまとめにして「専業主婦」言うからややこしいねん…
本当に何もしない伴侶を捕まえてしまったなら話は別だけど
専業も共働きもそれぞれ辛さがあるしどの道を選んだら楽とかはない。人による
コメントする