
1: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:16:02.95 ID:wiag/HKM0
人類「全国のコンビニで予約受付中!w」
人類「食べて応援!w」
人類「絶滅!?早く食べなきゃ…」
うなぎ「」
人類「食べて応援!w」
人類「絶滅!?早く食べなきゃ…」
うなぎ「」
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:17:58.18
食べて応援ってどう言うことなんやろか
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:18:43.89
日本だけ定期
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:19:32.88
✕人類
〇日本人
〇日本人
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:20:06.65
俺は嫌な思いしてないから
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:20:11.69
サイコパス民族
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:20:33.86
ウナギ味のナマズはよ商用化しろ
ウナギ高いんじゃ
ウナギ高いんじゃ
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:20:45.42
細長い筒を置いとくだけで簡単に釣れてしまう鰻さんサイドにも問題がある
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:21:08.21
>>11
だって居心地いいし…
だって居心地いいし…
13: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:21:08.28
西洋人のうなぎ食を禁止しろよ
ゼリー寄せとか唐揚げとか無駄に不味く消費させるな
ゼリー寄せとか唐揚げとか無駄に不味く消費させるな
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:21:53.27
>>13
うまい食い方を覚えたら消費量増えるが
うまい食い方を覚えたら消費量増えるが
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:24:41.94
>>17
それはしゃーない
それはしゃーない
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:21:16.74
ワイうなぎもどき作ってみたけど微妙やったわ
手間の割にうまくない
手間の割にうまくない
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:21:18.79
普通に養殖可能になってるから大丈夫だよ
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:22:26.36
>>15
野生の稚魚を捕まえて育てる方法だから完全養殖じゃない
野生の稚魚を捕まえて育てる方法だから完全養殖じゃない
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:21:27.50 ID:wiag/HKM0
鰻嫌いのワイからしたらあんなものに大金払ってありがたがる意味がわからん
美味いのタレだけやろ
美味いのタレだけやろ
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:24:11.20
>>16
ちゃんとしたとこでくったことないんやろうな
ちゃんとしたとこでくったことないんやろうな
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:27:16.46 ID:wiag/HKM0
>>26
そもそも鰻嫌いなのにちゃんとしたとこで鰻食べてみるか!ってならんやろ
そもそも鰻嫌いなのにちゃんとしたとこで鰻食べてみるか!ってならんやろ
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:22:08.30
資本主義の末路
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:22:20.53
ほなあなごさん片付けるで
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:22:23.09
未だに卵からの養殖出来ないからな
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:22:33.65
養殖を川に流したらええやん😊
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:22:49.79
鰻屋「食べて応援!」
一般人「高くて無理や…スーパーのニセ鰻でええわ」
一般人「高くて無理や…スーパーのニセ鰻でええわ」
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:23:06.37
みんなで食べることによって需要が上がる
需要が上がれば養殖の予算も上がって絶滅回避できるやろ
需要が上がれば養殖の予算も上がって絶滅回避できるやろ
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:23:45.93 ID:wiag/HKM0
>>24
養殖成功してないのに食いまくってどうすんねん
養殖成功してないのに食いまくってどうすんねん
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:25:10.66
完全養殖させてくれないウナギさんサイドに問題がある
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:25:11.00
タレご飯でええやろ
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:25:24.11
今から保護してももう絶滅は避けられないんよな
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:25:54.70
食べて応援は正直草生えたわ
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:26:35.72
完全養殖には一応成功しとるんやなかったっけ?
商業化はまだやろうけど
一応絶滅は回避できたやろ
商業化はまだやろうけど
一応絶滅は回避できたやろ
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:26:57.10
穴子でも美味くね?
鰻より安いやろ
鰻より安いやろ
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:26:58.48
まだスーパーで買って家で食うには高いけど
奮発してごくたまに鰻屋行って食える程度の値段やからええわ
奮発してごくたまに鰻屋行って食える程度の値段やからええわ
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/25(木) 20:27:27.22
でも店頭に並んだ時点で手遅れやしワイらには食う事しかできんやろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593083762/
コメント
コメント一覧 (18)
味はまあ、うん
殆ど海育ちだった…、確か90%位
海流の関係で、沿岸部に流れつかないだけで
太平洋のどこかに居るそうだよ
まあ稚魚を乱獲してる中国にも責任はあるが
それを買うのが日本の業者だからね
うなぎ「うわああああぁぁぁぁぁあぁ!!!!!」
よく分からんけど広く浸透してるという意味では麻酔みたいなもんだな
具体的な店名出せや。出されへんのやろ、貧乏舌が露呈するからな
コメントする