ババアは最近入社したばかりでワイが仕事教えてるんだけどタメ口つかってくる
こいつおかしいよな?
こいつおかしいよな?
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:22:40.63
>>1
派遣顔してそうw
派遣顔してそうw
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:18:28.99 ID:r5jhevNO0
普通仕事教わってる相手にため口使うか?
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:18:48.34
誘え
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:18:52.21
周りの人はイッチに敬語なんか?
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:19:19.56 ID:r5jhevNO0
>>5
せやで
上司も先輩も敬語アンドさん付けや
せやで
上司も先輩も敬語アンドさん付けや
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:20:37.87
>>10
ほならババアが空気読めんアホやな
注意したらええんちゃう
ほならババアが空気読めんアホやな
注意したらええんちゃう
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:18:54.37
好きアピール
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:19:01.99
自分でいえばええやん
ネットで愚痴ってないで
ネットで愚痴ってないで
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:20:05.24 ID:r5jhevNO0
>>7
ワイは気が弱いからいえんのよ
ワイは気が弱いからいえんのよ
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:22:17.79
>>15
ただの雑魚で草
一生底辺ババアにマウント取られとけや
ただの雑魚で草
一生底辺ババアにマウント取られとけや
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:22:54.52 ID:r5jhevNO0
>>28
恥ずかしい話屋でほんま
恥ずかしい話屋でほんま
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:24:31.70
>>33
周りから目をつけられてるから敬語使うよう言えばどうや?
周りから目をつけられてるから敬語使うよう言えばどうや?
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:19:02.64
生意気な口を塞いでやれ
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:19:06.27
なんの仕事?
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:19:33.78 ID:r5jhevNO0
>>9
普通のメーカーやで
普通のメーカーやで
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:19:45.66
いい年した野郎のくせにババアが派遣でやるような仕事してんのかよ
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:19:57.80
何で君タメ口なの?(笑)って言えばええやん
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:20:27.23
ワイも似たようなモンやが敬語使われとるで ババアがおかしいわな
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:20:50.47
直接注意したらどうや?
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:21:09.81
派遣のことなんか気にすんなや
どーせあいつらは頼りにならん
どーせあいつらは頼りにならん
27: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:22:10.57 ID:r5jhevNO0
>>21
すぐやめるしな
すぐやめるしな
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:21:15.09
気を遣って少しでも下手に出ると調子こいてくる輩が多過ぎなんだよな
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:21:28.57 ID:r5jhevNO0
>>22
それ
それ
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:23:52.94
>>24
まぁ、派遣に限った話じゃないけどな。
伝えた内容に誤りや変更を伝えると「マジでw」とか「いや(笑)」とか言う奴おるが、お前が普段してくる質問は新人レベルだぞと言ってやりたい時がある。
まぁ、派遣に限った話じゃないけどな。
伝えた内容に誤りや変更を伝えると「マジでw」とか「いや(笑)」とか言う奴おるが、お前が普段してくる質問は新人レベルだぞと言ってやりたい時がある。
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:24:27.39 ID:r5jhevNO0
>>37
まじで仕事してると信じられんようなやつに出くわすよな
まじで仕事してると信じられんようなやつに出くわすよな
52: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:26:49.14
>>38
ある意味でそんなこと出来るメンタルが持てて感心するわ
ある意味でそんなこと出来るメンタルが持てて感心するわ
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:22:06.24
>>22
ホンマに謙虚さとか微塵もないよな
そりゃ世間も助けようと思わんわ
ホンマに謙虚さとか微塵もないよな
そりゃ世間も助けようと思わんわ
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:21:18.24 ID:r5jhevNO0
俺に質問するときも「ねえねえあのさあ」って言ってくるからビビるわ
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:21:33.65
お前もタメ口で喋ればええやん
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:22:18.47
それでそのおばさんの性格とかどうなんや
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:23:48.94 ID:r5jhevNO0
>>30
バカな上に悪口ばっかり被害者意識たっぷりの屑や
バカな上に悪口ばっかり被害者意識たっぷりの屑や
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:22:52.99
ワイ(30)も最近来たオバサン部下(40)にタメ口使われとる。先住オバサン軍から嫌われててかわいそうや
51: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:26:47.55
それをなぜ本人に言わないのか
54: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:27:26.18 ID:r5jhevNO0
>>51
気が弱いねん
気が弱いねん
53: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:27:18.88
一部上場の大企業でも末端の事務員とかは派遣のババアいるだろ
56: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:28:16.67
>>53
大企業なんて派遣だらけやで
大企業なんて派遣だらけやで
55: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:27:40.75
別部署に最近入って来たらしいジジイに「おつかれ~」とか言われてキレそうになるわ
58: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:28:23.29 ID:r5jhevNO0
ほんとうんざりやー
62: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:29:30.63
敬語ないほうが生きやすくないか?
63: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:29:36.55
事務的に塩対応を続けるといい感じに距離おけるぞ
64: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:29:37.01 ID:r5jhevNO0
おまけにそいつ不平不満すごいのよ
誰それはコーヒー片付けないとかそういう不平をすげー言ってくるけどそいつより仕事できる総合職の人やったりする
誰それはコーヒー片付けないとかそういう不平をすげー言ってくるけどそいつより仕事できる総合職の人やったりする
65: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:29:40.04
年寄りは敬語使えないよ逆にタメ口されるとムッとするよ
66: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:30:09.11
むしろ、全員に敬語だろ
その方が100倍楽
その方が100倍楽
67: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:30:13.37
上の人間に言えよ
68: 名無しのぽけまとめーる 2020/06/29(月) 00:30:20.83
40以上の世代って敬語使えへんやつ多いわ
ワイはおまえの友達やないねん
ワイはおまえの友達やないねん
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593357492/
コメント
コメント一覧 (7)
「ここの職場では敬語使う事になってます」とか。
早めに言わんと、相手がため口に慣れてしまうで。
使い分けが面倒だからと言うのもあるけど、他人を不快にさせないというのが一番。
慇懃無礼はご法度だが。
直接言うても角立つだけやろ
周りの人間との会話とかで普通は気付くもんやが、それができん人間ってことやからね
こういう時こそ、採用(というか派遣やから発注)した上司とか人事さんの出番でっせ
上司や人事から派遣元にクレーム入れるとか、直注意してもらうとか、
出元がイッチとバレんようにするのも、高い金貰てるもんの役割や
新入りでタメ口なら、距離感を把握できないアホとは思うけどw
賢い人なら誰に対しても敬語使う
逆に若い客は意外にも丁寧だったりする
アホな認識持ったクズが割と居る
歳が下だから格下というワケでもないし、年相応の教養や経験・人間性持ってなきゃ
なんぼ歳とろうと偉くも何ともないという危機感持てよとは思う
若いのは、まぁ残念だなと思うのも多いが、横柄なのは少ないかな
コメントする