あいつら今どんな顔してるんだ?
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 03:24:18.21 0
>>1
ブラジルで流行した時点で誰も言ってないけど
ブラジルで流行した時点で誰も言ってないけど
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/02(木) 22:11:16.66 0
アホウだろ
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/02(木) 22:11:50.71 0
そんな事言ってた専門家いないだろ
いたらただのアホ
いたらただのアホ
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/02(木) 22:22:52.64 0
>>3
まあ言ってたのは専門家じゃなくてアホどもだったが
まあ言ってたのは専門家じゃなくてアホどもだったが
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/02(木) 22:12:00.63 0
南米やハワイでもガンガン コロナ流行ってたのに
何なんだろな専門家って
何なんだろな専門家って
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/02(木) 22:13:19.58 0
ネットによくいる匿名自称専門家の人たちだろ
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/02(木) 22:16:26.25 0
専門家の言うこともあてにならんな
こういう時は著名な投資家の言うことに耳を傾けるべき
こういう時は著名な投資家の言うことに耳を傾けるべき
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/02(木) 22:17:44.06 0
ハワイでもロックアウトしてるのにそんなわけない事みんなわかってただろ
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/02(木) 22:18:39.33 0
いまインドがやばいらしいから多湿も関係ない
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/02(木) 22:19:52.77 0
ホストは暑い昼に寝てるから
13: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/02(木) 22:23:55.62 0
高温に弱いっていっても体温下で活動してるんだから少なくともそれよりは高温でないといけない
エアコン効いた室内でコロナが死ぬことはありえない
エアコン効いた室内でコロナが死ぬことはありえない
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/02(木) 22:29:58.27 0
消滅なんていってるの聞いたことない
空気中を漂いにくくなるとは言ってたかもしれん
空気中を漂いにくくなるとは言ってたかもしれん
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/02(木) 22:30:47.04 0
夏風邪もあるしな
やはりインフルとは違うのだよインフルとは
やはりインフルとは違うのだよインフルとは
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/02(木) 22:31:36.37 0
夏は今日から始まったかんじ
ムワッとしてきた
ムワッとしてきた
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/02(木) 22:37:01.63 0
あいつらマスクもいらん言うてたしアホばっかやで
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/02(木) 22:37:44.46 0
変異するから
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/02(木) 22:39:14.73 0
専門家じゃなくて素人じゃねえのそういうこと言ってたのって
だって日本がまだ寒い時期でもシンガポールなんかで流行ってるって話題になってたし
だって日本がまだ寒い時期でもシンガポールなんかで流行ってるって話題になってたし
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/02(木) 22:42:34.23 0
前からコロナは60℃で1時間加熱しても生きてるって言われてたから暑くなっも無理だと言われてた
だからいくら熱が出てもなかなか治らないと
だからいくら熱が出てもなかなか治らないと
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/02(木) 22:56:24.56 0
専門家を神格化しすぎ
君らも働いてるなら何らかの分野の専門家なんだろうけどその専門分野の目測誤ることもあるだろう
ましてや未知の事なら
君らも働いてるなら何らかの分野の専門家なんだろうけどその専門分野の目測誤ることもあるだろう
ましてや未知の事なら
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/02(木) 23:04:54.63 0
実際夜しか広まってないだろ
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/02(木) 23:07:22.20 0
6月頭にインドが増えたのに気づいた
その時点で高温多湿関係ないんだなと思った
その時点で高温多湿関係ないんだなと思った
62: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 09:02:50.96 0
>>25
インドだってヒマラヤ山脈と接してるし全土が高温多湿ではない
インドだってヒマラヤ山脈と接してるし全土が高温多湿ではない
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/02(木) 23:09:40.95 0
夜の店の人は昼間には外出ないんだろ
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/02(木) 23:14:06.33 0
コロナの後遺症もひどいらしいな
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/02(木) 23:17:03.92 0
威勢よく言ってたのは専門家の振りしたよく分からない人たちだと思うが
本物の専門家もその公算が高いぐらいのことは言ってたな
本当は不確実なことは言いたくなかったと思うけど質問されると経験則からそうなる
本物の専門家もその公算が高いぐらいのことは言ってたな
本当は不確実なことは言いたくなかったと思うけど質問されると経験則からそうなる
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/02(木) 23:23:53.09 0
コロナで怖いのは後遺症だよな
多分かなり研究は進んでいるがあまりにもヤバいから
そこら辺の情報出てきてない
多分かなり研究は進んでいるがあまりにもヤバいから
そこら辺の情報出てきてない
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/02(木) 23:33:38.13 0
後遺症はコロナに限らないんだってばよ、
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 00:14:07.00 0
「ワクチンができるまで」こういう奴多いけど
あんまり効かなかったらどうやって生きていくんだろうか?
そもそも俺は期待してないけど
あんまり効かなかったらどうやって生きていくんだろうか?
そもそも俺は期待してないけど
45: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 04:01:20.46 0
早い段階から南半球でも広がってるから暑さは関係ないって話だったと思うが
47: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 06:23:10.12 0
インフルがやってくる秋から来年にかけてが正念場
49: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 06:25:46.69 0
まあ実際弱くはなってるんだろう
自粛やめてこのぐらいなんだから
重症者も少ないし
自粛やめてこのぐらいなんだから
重症者も少ないし
50: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 06:27:05.52 0
まだまだ日本は梅雨明けしてないし本格的な暑さじゃないんだから
評価はこれからだろ?
評価はこれからだろ?
59: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 08:31:42.35 0
コロナのせいで病院がひっ迫して
他の病気の患者が犠牲になっただけだしなあ
他の病気の患者が犠牲になっただけだしなあ
60: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 08:54:37.19 0
なんか医師会が悪さしてそうな予感はする
医療従事者に感謝しろキャンペーンも気持ちが悪い
大多数の病院は診療拒否をしてただけなのに
どうして感謝しないといけないの?
医療従事者に感謝しろキャンペーンも気持ちが悪い
大多数の病院は診療拒否をしてただけなのに
どうして感謝しないといけないの?
63: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 09:09:29.89 0
感染者数が増えても感染は拡大してないって言い張るのはいかがなものか
66: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 09:20:57.09 O
暑くなればコロナが減る可能性は言及してたが
消滅すると断言してた専門家なんていなかっただろ
消滅すると断言してた専門家なんていなかっただろ
76: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 11:16:32.50 0
ハワイってそこまで暑くないだろ
日本だけだよこんな暑いの
日本だけだよこんな暑いの
79: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 16:11:27.37 0
今の時期だからこの程度で済んでる
冬になる前に東京だけロックダウンするよう法律変えろ
冬になる前に東京だけロックダウンするよう法律変えろ
82: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 21:28:59.88 0
>>79
今の時期は昼夜逆転してるやつでコロナが生息してるな
今の時期は昼夜逆転してるやつでコロナが生息してるな
85: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 22:20:09.86 0
だからといって9月の第二波に向けて無策なのが許されるわきゃない
86: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 22:34:05.43 0
無策もクソも医療体制を整えて治療を十分にするだけ
引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1593695446/
コメント
コメント一覧 (6)
そもそもウィルス分野の専門家でもないただの研究者やらが自分の憶測を根拠なくほざいてただけ
消滅するとは言ってない
それが忖度ってやつだから。
25日間猛暑日観測!とかなれば死滅するかもしれないって話。
ブラジルは日本人が思ってるほど平均気温そんなに高くないのよ。
コメントする