
1: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)00:51:56 ID:6SC
ワイ「袋一枚3円ですがどうされますか?」
おっさん「この間はタダだったよ?」
ワイ「7月1日から有料化が義務付けられましたので有料です」
おっさん「1枚くらい無料でもらえないんか?」
ワイ「できないですね、法令に反することになりますから」
おっさん「1枚でも?」
ワイ「はい」
おっさん「なら全部返品するわ、めんどくさいわ」
ワイ「は、はぁ」
おっさん「そこのスーパー袋無料だからそっち行くわ」
ワイ「多分あちらのスーパーも袋有料ですよ」
おっさん「前行った時はタダだったよ」
ワイ、おっさんを止められなかった
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
7: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)00:55:38
>>1
>ワイ、おっさんを止められなかった
無能
>ワイ、おっさんを止められなかった
無能
65: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)01:19:16
バイオマスとかのあれこれはあるのわかるけど
>>1この流れのおっさんとかマジでうざいわ3円くらい払えよ
>>1この流れのおっさんとかマジでうざいわ3円くらい払えよ
2: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)00:52:27
おっさん…(´・ω・`)
3: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)00:52:56
袋ごときでみっともねぇおっさんだな
4: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)00:53:35
時代の流れについていけないのかね
こういう中年共は
こういう中年共は
5: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)00:53:45 ID:6SC
おっさん、スーパーで泣く泣く袋を買ったのかな…
6: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)00:54:46
こういう人の首その場ではねて回る専門のダークヒーローとかおらんかな
9: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)00:55:39
>>6
レジ袋被ってそう
レジ袋被ってそう
8: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)00:55:38
その聞き方やめろ
レジ袋3円ですけどお付け致しますか?とかにしろ
レジ袋3円ですけどお付け致しますか?とかにしろ
10: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)00:56:26 ID:6SC
>>8
やかましい
やかましい
13: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)00:56:57
>>10
はいかいいえで答えられん質問してくるやつは総じてゴミじゃ
はいかいいえで答えられん質問してくるやつは総じてゴミじゃ
17: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)00:57:53
>>13
↑
こいつおっさんだろ
↑
こいつおっさんだろ
11: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)00:56:42
>>8
聞き方に関しては割とどうでも良くね?
聞き方に関しては割とどうでも良くね?
12: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)00:56:55
ワイの前に並んでたオッサンは「有料?いいよ、袋入れてよ」「3円?!やっぱりいいわ」って手に持って帰ってたわ
あんなに堂々としてたのに3円で引き下がるって
あんなに堂々としてたのに3円で引き下がるって
14: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)00:57:26
でもこれ嘘松だよね?
16: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)00:57:51
おっさんは確信犯やろ
嫌がらせや
嫌がらせや
19: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)00:58:33
こういうジジイはプライドが高くて、
ワイ「申し訳ございません、法令で決められておりますので。申し訳ございません。」
って丁寧に言わないとムキになるタイプ
ほんとこの手の中年ジジイはgm
ワイ「申し訳ございません、法令で決められておりますので。申し訳ございません。」
って丁寧に言わないとムキになるタイプ
ほんとこの手の中年ジジイはgm
20: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)00:59:12
レジ袋ごときに金払うのなんかやだー←わからんでもない
レジ袋に3円払うのはやだー←!??!?!?
レジ袋に3円払うのはやだー←!??!?!?
21: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)00:59:31
こういうやつおるけどマジで子供かよって思うわ
駄々こねても無理なものは無理ってことを今まで生きてきて学べなかったんか
駄々こねても無理なものは無理ってことを今まで生きてきて学べなかったんか
22: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)00:59:46
ワイの店はおばさんがめっちゃ怒鳴ってたで「こんなに買ったんだから2枚は無料でしょ!!!」とか
23: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)00:59:47
レジを経験すると老害のクソさを実感できる
26: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)01:00:45
>>23
そりゃそうよ
お前の父親見てたらそう思うわ
そりゃそうよ
お前の父親見てたらそう思うわ
38: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)01:06:06
>>26
老害乙
老害乙
24: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)01:00:07
TVで言ってたが袋に金払うのは客の3割ほどらしいで
25: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)01:00:14
年寄りでもタクシーの運ちゃんは基本いい人ばっかや
27: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)01:01:59
レシート渡そうとすると「ひぇっ!」とか言って手引っ込めてレシートに触れたら死ぬんかってくらいの勢いで逃亡する謎客たまにおるよな
29: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)01:03:01
>>27
「こんなゴミいらん!」って叫んでる老人なら見たことある
「こんなゴミいらん!」って叫んでる老人なら見たことある
28: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)01:02:02
いつも山積みのダンボールめっちゃ減ってるの草生えたわ
31: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)01:04:13
ええやろ3円ケチるゴミなんてもう来なくてええやろ
32: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)01:04:32
でもコンビニのレジ袋は法令で決まってる有料化範囲外やからイッチもおかしい
35: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)01:05:10
>>32
どう言う事?
どう言う事?
36: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)01:05:15
>>32
ファッ??
じゃあなんでどこも有料化されとんねん
ファッ??
じゃあなんでどこも有料化されとんねん
37: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)01:05:29
>>32
???
???
34: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)01:05:01
袋の支払いを募金箱に入れるようにしたらええねん
39: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)01:06:32
コンビニ大手はバイオマス30%だから本来無料で配っても合法という事実
42: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)01:07:33
>>39
有料で配っても合法やんな?
有料で配っても合法やんな?
44: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)01:08:26
>>39
これやな
バイオマス25%以上使ってる袋は無料でもええ
実際無料でやってるところもいっぱいあるで
だからイッチに書いてある法令に反するはおかしいのよな
これやな
バイオマス25%以上使ってる袋は無料でもええ
実際無料でやってるところもいっぱいあるで
だからイッチに書いてある法令に反するはおかしいのよな
41: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)01:07:24
正直プラごみを国がちゃんと処分すればええんやないの?
43: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)01:08:13
店の前で袋を2円で売る仕事する奴出そう
45: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)01:09:38
マクドは無料やもんな
コンビニ全部そうなんか?
コンビニ全部そうなんか?
48: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)01:11:28
>>45
ファストフードは店員を守る為にと無料にしてる所が多いんちゃうかな?
コンビニヤスーパーはもう大体有料ちゃうか
ファストフードは店員を守る為にと無料にしてる所が多いんちゃうかな?
コンビニヤスーパーはもう大体有料ちゃうか
46: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)01:10:35
そもそもレジ袋とかのプラゴミの割合は0.3%という事実
他にやることあるんちゃうか
他にやることあるんちゃうか
51: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)01:14:02
>>46
これは思うな
これは思うな
47: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)01:10:44
広告付けて無料で配れよ
49: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)01:12:34
コンビニ袋より弁当とかのプラゴミ容器の方が量が多いだろうに
50: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)01:13:24
有料になってから袋の質は良くなったから
今までみたいな使い方はもったいない気がするな
今までみたいな使い方はもったいない気がするな
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593791516/
コメント
コメント一覧 (12)
あれは、罰金だから。
支払うこと自体が見せしめなんだから、ちゃんと払ってる人見たらヒソヒソして噂しないと抑止力にならんぞ
デカデカポップに袋有料化って書いてさ。
100均でエコバッグ買えよ
乞食かよ
此のコンビニに二度と来れな無いな
だから、セブンには法令なんでとは言われたくない。
この手のオッサンみんな自滅して欲しい
たち悪いおっさんやで、ほんま
コメントする