ワイのだけ振り込まれんらしい
クソ
クソ
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:11:56
クサ
4: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:12:14
草
5: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:12:14
やったぜ!
7: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:12:49
嘘つかれとるやろ
8: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:13:23
世帯分けてないなら一括申請やろ
どうやってミスんねん
どうやってミスんねん
9: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:13:40
有能
10: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:14:16
イッチを除くみたいな
11: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:14:17
それ嘘やで
イッチの10万は家計に入った
イッチの10万は家計に入った
12: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:15:01
世帯主に家族分まとめて振り込まれるからお前のだけ振り込まれないはありへんのやで
13: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:16:03
お母さんが預かっといてあげる詐欺
14: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:16:17
明らかに着服されてて草
15: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:21:14
あれいらないにチェック入れてたら本当にいらんのか確認電話が来るらしいが
18: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:24:03
>>15
仕事ムダに増やしてるな
仕事ムダに増やしてるな
16: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:22:21
お年玉によくあるおかあさん貯金やな
22: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:26:59
>>16
おかあさん預金いつ解約して下ろせるん?
おかあさん預金いつ解約して下ろせるん?
24: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:27:33
>>22
もうないよ
もうないよ
27: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:29:05
>>22
引き出せるのは進学や就職で一人暮らしを始めるときくらいやろね
なおお母さん銀行はとても簡単に破綻することもある
引き出せるのは進学や就職で一人暮らしを始めるときくらいやろね
なおお母さん銀行はとても簡単に破綻することもある
30: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:31:24
>>27
ウチのお母さん預金はブランド物とホスト代になってたわ
ウチのお母さん預金はブランド物とホスト代になってたわ
37: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:40:00
>>30
ワイのお母さん預金は金になってたで
ワイのお母さん預金は金になってたで
17: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:23:59
マッマの嘘に乗っかるにしても
「お前の責任なんやからお前の分よこせ」で済む話やん
「お前の責任なんやからお前の分よこせ」で済む話やん
19: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:24:05
お母さん給付金は草
20: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:24:17
イッチの出生届が出されていなかっただけでは?
21: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:24:50
ニートってすげえよな
一年中給付金みたいなもんやん
一年中給付金みたいなもんやん
25: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:28:22
>>21
飼ってる方は無駄な出費ばかりやぞ
飼ってる方は無駄な出費ばかりやぞ
29: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:30:10
>>25
飼われてる方は働かずに年金も保険料も肩代わりしてもらって、家賃も無く、飯も出てきてゲームとネットやろ?
給付金より遥かに凄いやん
飼われてる方は働かずに年金も保険料も肩代わりしてもらって、家賃も無く、飯も出てきてゲームとネットやろ?
給付金より遥かに凄いやん
23: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:27:26
まだ用紙出してない
26: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:28:24
あの希望しないチェック欄ってマジで何のためにあるんや
高所得者が受け取ったら税制で不利とかあるんか
高所得者が受け取ったら税制で不利とかあるんか
33: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:32:12
失敗ってなんやねん
ボタン押すタイミングミスったか
ボタン押すタイミングミスったか
34: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:32:22
希望しないチェック欄廃止したワイの市有能
35: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:33:53
給付金前に「10万円ぽっちいらない!みんな寄付しろ!」って騒いでたヤツらはちゃんと寄付したんやろか
39: 名無しのぽけまとめーる 20/07/04(土)10:45:46
マッマの小遣いになっただけやで
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593825100/
コメント
コメント一覧 (15)
ワイは申請してないぞ。
もし、いい歳した子供部屋のおっさんがスレ主なら恐怖しかわかないわ
失敗したら給付が払われないを信じるとか情弱すぎてやばすぎるやろ
母ちゃんそこを見落としたんじゃ?
こういう自分も関係する書類は全員で確認してコピーとっておくものだぞ
いい勉強代になったな
しかもいらないにチェックしても後で電話かけるくらい払い忘れがないように市役所は気を使ってる
ソースは公務員として定額給付金の入力手続きやってたワイ
さすがこの子にしてこの親ありって感じだな。
小中学生だったらそのまま渡すのはアレだし失敗したことにしといて何年か後に渡す予定とか…。
住民基本台帳で発行してるから
最初から印刷されているわ。
子供の頃信頼して預けたのに我慢しただけ損。
なので自分の子供のお年玉は預からずに好きに使うように言ったら、秋に毎週焼き芋屋さんが家の前にトラックで通るので500円で買うようになった。
毎週買うから家だけ一本おまけしてくれる。
年々腕が上がって美味しくなってきたので、秋になったら焼き芋を両親に買って帰省しようと思う。
コメントする