1: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:20:36 ID:BoH
袋1枚でキレないでくれ
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:20:56
昭和カスに思い悩むな
3: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:21:08
キレる奴おるんか
大変やな
大変やな
4: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:21:26
入り口に貼っとけば?
9: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:22:15
>>4
それで理解出来る奴はキレない
それで理解出来る奴はキレない
5: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:21:29
コンビニ店員は拳銃所持認めるべきやな
10: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:22:52
>>5
流石に草
流石に草
6: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:21:53
頭昭和の奴は外でないでくれ
7: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:22:03 ID:BoH
袋いりますかって聞いたら裸で持って帰れっていうのか!って5回くらい言われた気がする
74: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:33:48
>>7
聞き方が悪い
袋3円になりますが
お入れしますか?
が正しい聞き方
聞き方が悪い
袋3円になりますが
お入れしますか?
が正しい聞き方
87: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:39:42 ID:BoH
>>74
すまんな
何百人と相手にしてるとどうしても適当になってきちゃうんや気をつけるわ
すまんな
何百人と相手にしてるとどうしても適当になってきちゃうんや気をつけるわ
88: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:40:31
>>87
いや身体だいじにしろよ
いや身体だいじにしろよ
89: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:41:49 ID:BoH
>>88
ありがとうやで
ありがとうやで
8: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:22:09
3円でキレるとかやばい
11: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:22:56
持ち歩けって言いてぇのかおまえ?
12: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:23:07
>>11
お前か
お前か
15: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:23:45
昭和カスは神様気取りのカルト
16: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:23:47
くじけるんやないで
17: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:23:55
なぁ、イッチエコバッグもってたらどのタイミングで出せばええんや?
19: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:24:22 ID:BoH
レジ横に袋欲しいっていう意思表示のカード置いといてるのに誰もみてくれん…
ワイらはそれで袋入れるのかどうか判断しとるのに…
ワイらはそれで袋入れるのかどうか判断しとるのに…
21: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:25:37 ID:BoH
マスクの時もそうやったけどみんなもう店員に怒りたいだけやんか…
22: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:26:04
>>21
コロナでイライラしてるもんな
コロナでイライラしてるもんな
27: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:27:14 ID:BoH
>>22
気持ちはわかるんやけどな
ただフラストレーションは皆平等に抱えてると考えてほしいやね…
気持ちはわかるんやけどな
ただフラストレーションは皆平等に抱えてると考えてほしいやね…
73: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:33:31
>>21
マウント取りたがるのは惨めさの象徴だって理解があれば少しは気が楽やろ
マウント取りたがるのは惨めさの象徴だって理解があれば少しは気が楽やろ
102: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)21:56:56
>>21
これ実際そうらしいね
店員にキレる奴のほとんどはもとからイライラしててキレる理由を探してるらしい
これ実際そうらしいね
店員にキレる奴のほとんどはもとからイライラしててキレる理由を探してるらしい
103: 名無しのぽけまとめーる 20/07/06(月)00:19:09
>>102
マジでそうなんか…
八つ当たり相手にされるって悲しいなぁ…
マジでそうなんか…
八つ当たり相手にされるって悲しいなぁ…
23: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:26:29
このコロナ情勢にはタイミング的にふさわしくないわ
24: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:26:30
昭和カスは特にキレる
28: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:27:14
無理無理
31: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:27:33
もう許さないかんね!!!!!
32: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:27:33
エコバッグもってたらどのタイミングで出せばええねん?
36: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:28:06
>>32
商品レジで打ってる間にだす
商品レジで打ってる間にだす
38: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:28:50 ID:BoH
>>32
最初にもってるって言って出してくれればこっちで入れさせてもらうで
何も言わずに最後になんで袋よこさねぇんだよとか言われるのはほんま理不尽や…
最初にもってるって言って出してくれればこっちで入れさせてもらうで
何も言わずに最後になんで袋よこさねぇんだよとか言われるのはほんま理不尽や…
48: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:29:58
>>38
さよか。サンガツ
あとは、自分のバッグに入れたい時にどうやったらスマートにできるか検討やな
さよか。サンガツ
あとは、自分のバッグに入れたい時にどうやったらスマートにできるか検討やな
34: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:27:52
クレイジーダイヤモンド使えたらなぁ
37: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:28:17
レジ袋ゴミ箱の袋に欲しいんやけどまとめて買ってもええか?
41: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:29:12
>>37
そんなに欲しいならホムセン行けば100枚入りで売ってるぞ
そんなに欲しいならホムセン行けば100枚入りで売ってるぞ
49: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:30:13
>>41
100枚入りいくらや?
前見た時500円くらいしたからレジ袋の方が安いやんって思ったんやが
100枚入りいくらや?
前見た時500円くらいしたからレジ袋の方が安いやんって思ったんやが
66: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:32:21
>>49
大きさによるけどコンビニの袋くらいのサイズなら400円しないくらいだと思うで
大きさによるけどコンビニの袋くらいのサイズなら400円しないくらいだと思うで
69: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:32:45
>>66
サンガツ
また見に行ってみるわ
サンガツ
また見に行ってみるわ
45: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:29:45 ID:BoH
>>37
レジ袋だけ買うでも歓迎やで
ワイもレジ袋ゴミ箱代わりに使うし
レジ袋だけ買うでも歓迎やで
ワイもレジ袋ゴミ箱代わりに使うし
43: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:29:23
袋代って別にお上に上納するわけないんやから
やらなきゃいいのにな
やらなきゃいいのにな
57: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:30:47
一々袋入りますか言うのめんどいやろ
63: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:31:49
3円も渋る貧乏人www
65: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:32:18
聞いても返事しない奴らもおるしなぁ
67: 名無しのぽけまとめーる 20/07/05(日)20:32:24
お金よりもやりとりがめんどくさすぎる
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593948036/
コメント
コメント一覧 (11)
こんな無意味なことさせられてみんなで嫌な思いをしているのは
セクシー産休大臣と利権をむさぼり食う官僚のせいだからな
まあレジ袋考えたやつはアホなのは確定。世間知らずも確定。
キレるやつは堪え性がない。
愚痴ってる店員はものの伝え方を知らない。
全員アホ
まあレジ袋考えたやつはアホなのは確定。世間知らずも確定。
キレるやつは堪え性がない。
愚痴ってる店員はものの伝え方を知らない。
全員アホ
なお、女性同僚からは女性向きのデザインとおもわれてるのか「あら可愛い」と言われて複雑な心境。
ぶっちゃけクレーマーは人間として認められてないから罪にはならないんや
ぶっちゃけクレーマーは人間として認められてないから罪にはならないんや
袋屋さんが首吊ったっただけやろ
去年はよく八百屋のおっちゃんと
「うちはまだレジ袋有料化してないよ」
「まぁ、出したのでこれに入れてください」
「まいど!」
とかしてて、たぶんそのやりとりが珍しかったんだろうね。この間は袋を出す前に
「うちもついに有料化なったよ」
「ああ……(そうだった。無言でマイバッグ渡す)」
「このタイミングでしないといつ有料化するのかってな!」
「確かに」
と、マイバッグを出す前から持ってるのをわかってくれててちょっと楽しい気分になったよ。
客に袋のサイズ選ばせる店もあるけど入り切らないとかイライラするやろなぁ
コメントする