1: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/06(月) 10:54:41.786 ID:zux+N5xy0
ガチ底辺すぎる…
単発バイトのみ
あとは父ちゃんの遺産を株で培養してるだけ
単発バイトのみ
あとは父ちゃんの遺産を株で培養してるだけ
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/06(月) 10:55:12.238
どうせウソでしよ?
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/06(月) 10:55:27.867
バカだなあ
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/06(月) 10:55:28.454
ウソだろ
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/06(月) 10:56:10.742 ID:zux+N5xy0
中学は底辺で喧嘩ばっかり
高校は地元のヤンキーがあつまる工業高校(女子1割未満)
高校2年で中退してそっから25歳まではフリーター
建設業とか警備、接客に飲食でそこそこ稼いでいた
高校は地元のヤンキーがあつまる工業高校(女子1割未満)
高校2年で中退してそっから25歳まではフリーター
建設業とか警備、接客に飲食でそこそこ稼いでいた
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/06(月) 10:56:55.185
培養できてるんならいいじゃん
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/06(月) 10:57:15.109
資産運用出来てるならいいじゃん
俺はお前より年上で警備員だぞ
俺はお前より年上で警備員だぞ
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/06(月) 10:57:44.832
33で大学ってどんなキャンバスライフなの
真面目に聞きたいわ
真面目に聞きたいわ
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/06(月) 10:57:47.839
ざんねん!岡くんのほうが底辺だから
13: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/06(月) 10:57:49.062
何年頃どの学部に入ってて学費いくらだった? 正確にな
即答しろよ?
即答しろよ?
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/06(月) 10:58:10.352
フリーターのままで良かったんじゃ?
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/06(月) 10:59:43.347 ID:zux+N5xy0
親の愛情を受けずに育った俺をいちばんかわいがってくれた
仕事の親方が東工大卒の社長で何もないところから建設会社をつくったらしく
その人から「勉強するといろんな世界が見えてくるぞ」といわれ
受験料と入学金は出してやるからっていわれて
仕事しながら寮に帰ってから毎日4~5時間勉強した
それでも小5くらいのドリルから初めて
英語、国語、算数は苦労した
30歳のとき親方が現場の事故で車椅子生活になって
「お前が後次いでくれたらな」
と言ったのを機に本気で勉強を開始
33歳で早稲田大学理工学部建築学科に合格
しかし翌年に親方が亡くなり会社をたたむことが決まった
仕事の親方が東工大卒の社長で何もないところから建設会社をつくったらしく
その人から「勉強するといろんな世界が見えてくるぞ」といわれ
受験料と入学金は出してやるからっていわれて
仕事しながら寮に帰ってから毎日4~5時間勉強した
それでも小5くらいのドリルから初めて
英語、国語、算数は苦労した
30歳のとき親方が現場の事故で車椅子生活になって
「お前が後次いでくれたらな」
と言ったのを機に本気で勉強を開始
33歳で早稲田大学理工学部建築学科に合格
しかし翌年に親方が亡くなり会社をたたむことが決まった
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/06(月) 11:02:51.609
嘘でした
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/06(月) 11:02:51.952 ID:zux+N5xy0
親方の死後は無気力になってしまい
大学はストレートに2回留年して休学→復学せず除籍(学費未納)
いまは早大中退の経歴を活かして単発の塾講師1コマ5000円を月20回(1日4コマなので5日労働)
残りは離婚して20年音信不通だった父ちゃんの遺産50万円を株に変えて
いま140万円まで培養に成功
大学はストレートに2回留年して休学→復学せず除籍(学費未納)
いまは早大中退の経歴を活かして単発の塾講師1コマ5000円を月20回(1日4コマなので5日労働)
残りは離婚して20年音信不通だった父ちゃんの遺産50万円を株に変えて
いま140万円まで培養に成功
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/06(月) 11:03:14.897 ID:zux+N5xy0
まじやぞ
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/06(月) 11:03:43.849
しばくぞ
27: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/06(月) 11:11:40.668
その親方すごいなあ
そういう人もいるところにはいるんだな
そういう人もいるところにはいるんだな
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/06(月) 11:15:31.452
数年前にTwitterでそういう多浪を偽るツイート流行ったよな
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/06(月) 11:30:45.836
嘘か
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/06(月) 11:25:36.667
37歳新卒で入社しなかったのか
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1594000481/
コメント
コメント一覧 (58)
ただの高卒だろうが。
読んで損した。
国公立大に入れよ
基本的に大学は、時間のある若者だけの特権だよ。
時間のない大人が通う所じゃない
基本的に大学は、時間のある若者だけの特権だよ。
時間のない大人が通う所じゃない
基本的に大学は、時間のある若者だけの特権だよ。
時間のない大人が通う所じゃない
基本的に大学は、時間のある若者だけの特権だよ。
時間のない大人が通う所じゃない
文系は入れると思うが、早稲田と雖も理系は、東大落ちたかくらいの基礎的能力が無ければ万に一つも無理だろう。
早稲田クラスでもそれなりの才能が無ければ、先ず数学問題が解けない→専門分野の数式を解けない。
そもそも30歳時点で今までの仕事の高が問われる
ただ勉強することだけでは視野は広がらない
この人の転機は30歳の時に親方が継いでくれたらなという意思を示した段階で大学受験に向けて勉強するんじゃなくて事業主として親方の事業を引き継ぐ方向で勉強すべきだったね
この話はそれこそ視野の狭さが原因だったのかもしれない
行く人もスレ主と違ってちゃんとした目標持ってないといけないが
新卒重視とが時代遅れすぎる
文章書いててもやはり知識とか語彙で学の無さを実感してしまう
別に定職つかなくても本人が納得できるなら何やってもいいと思うんだがなぁ
高水準な仕事に就けるってことではないのよね
幅が広がるから人生には有利なことは間違いないが
就職予備校として行ったわけか
もったいない
まだ8年間で貯金と独立と金の勉強してた方がよかったな
お金出してくれるなんて中々出来ないよ
よっぽど気に入られてたんだね
人情に厚い人に出会えて幸せだったね
この手のは嘘も多いけどな、まじのやつもいるぞ。東大とか医学部に多いな。日本だと学歴は特に、怨恨なんか?くらいの熱量持つやつがおるからな。常人には理解できないぞ。
俺は知り合いのおっさんで工業高校卒で勤務先にイジメられて、それで猛勉強して九大入った人知ってるわ。無能な大卒にバカにされたのが許せんかったらしいわ。
たぶん卒業は20代後半とかやけど、今はいわゆる3大キャリアのどこかで管理職しとるで。
この手ので有名なやつならアディーレの石丸幸人とかやな。
横国の二部(笑)出身で、ロスジェネ真っ只中で無事にゲーセンの店長に就職(^o^)
せめて、東京勤務がええと言ったらブラック大流行中につき、帯広勤務に(^o^)。
自暴自棄になり飲酒運転で、3度の逮捕歴(笑)
その後お水のフリーターやらを経て、なぜか覚醒し30すぎで弁護士に(・∀・)
弁護士事務所を、コンビニのノリでアディーレしまくり、わずか10年で、日本一の弁護士事務所代表となってもーた。年収が何十億円なるかわからん超絶な逆転ホームラン男の勝ち組ながら、
なぜかド文系の40代で猛勉強して、北里大学医学部合格し、現在大学生してる。東京弁護士会に目の敵にされてるけど、まるで気にしてない。前科者は失うものとか無いからマジで強いわ。
糖質やうつやDVやらで、
ひきこもりやニート、フリーターしてる元医師、元東大生、京大卒、慶応卒、一橋卒なんか知ってるで。
特に医療関係者は多いで。
女医のおおたわ史絵が母親が長いこと役中で父(これも医師)もおおたわも、母親をkしそうになるくらい追い込まれてたことを母の死後に告白したやんか?
宇多田ヒカル(コロンビア大中退)も母親が糖質で子供の頃からすごく悩んでたのを母の死後に告白したよな。
弁護士の土井香苗も最近になって、母親からの異状虐待(本人は大学から、妹は高校から働きながら二人で暮らしながら学校に行ってた)を告白しただろ。本人や家族が、職場とか、家族の問題でヤバくなってるとか、そういうケースは割とあるのよ。
たいがい隠すから表には出ないけど、そういう人も割と多いんやで。
大手企業の人事部とかおれば、めちゃくちゃそういうの知ってるやろ?
学歴や職歴だけではどうしようもないこともあるからなあ。
無事これ名馬や。
中小企業で少々ブラックでも良ければ
ワンマン社長にはその手の話が好きな
奴か多いので、面接で話せば採用率が
上がるかもしれんぞ。
ただしワンマン社長に気に入られたが最後、
確実に地獄を見る。
早大は元から30代40代普通におるやろ
3年とか4年生に「上がれない」訳じゃないので、同じ学年を繰り返す事もない。いつまで経っても卒業出来ないだけで、8年で卒業出来なければ退学処分。
コメントする