なんや?
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 07:51:02.69
わからん
雪女ちゃん可愛くてすこすこすこやで
雪女ちゃん可愛くてすこすこすこやで
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 07:51:32.69
言うてもそこそこやったやろ
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 07:51:33.58
羽衣狐の人気に頼り過ぎ
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 07:51:33.81
アニメの作画
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 07:51:36.73
アニメの出来やろなあ
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 07:51:38.61
サムライうさぎはなんではやらなかったん
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 07:52:35.22
>>9
作者の趣味がね…
作者の趣味がね…
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 07:52:48.28
悲しいわ
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 07:53:06.87
男向け過ぎた
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 07:53:12.59
ぬらアニメ、ジャンプにしちゃ悪くなかったよ
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 07:53:48.13 ID:sPh7gYgG0
ちょうどその頃にサイレンとか黒子のバスケとかやってたような
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 07:53:58.35
キャラゲーは格ゲーて
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 07:54:01.27
めっちゃ好きやったんやが途中からつまらなくなったな
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 07:54:45.43
1000万部売れたら十分やろ
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 07:55:11.02
四国から来た奴の話がつまらなすぎる
あそこがなけりゃもうちょい人気保ったまま終盤まで行けたやろ
あそこがなけりゃもうちょい人気保ったまま終盤まで行けたやろ
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 07:55:29.49
ぬらり全然内容覚えてねえ
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 07:55:31.45 ID:sPh7gYgG0
普通にポテンシャル高かったやろ
センターカラーで登場やった気がするが
センターカラーで登場やった気がするが
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 07:55:36.17
正直雪女しか可愛いキャラいないよね…
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 07:56:06.33
>>24
名前出てこんけど陰陽師の子とか可愛かったやろ
名前出てこんけど陰陽師の子とか可愛かったやろ
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 07:55:38.73
タイトルがかっこ悪いのがでかいよな
鬼滅はかっこいい
鬼滅はかっこいい
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 07:56:25.82
そりゃアニメの差やろ
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 07:56:50.41
なんか主人公の髪型が変やったやろ
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 07:57:15.99
人気の声優をアニメで使ったかどうかやろ
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 07:57:18.01
アニメガチャ当たったとしてもぬらりの戦闘シーンそんな出来良くなかったやろ
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 07:57:31.91
売れそうな要素ひたすらブチ込んだのにおもんなかったよな
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 07:57:34.15
わいは結構好きやったけど
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 07:58:01.28
アニメアニメ言うけど
アニメは鬼滅が飛び抜けてるだけで
ぬら孫もジャンプアニメにしちゃ良い方やないか?
アニメは鬼滅が飛び抜けてるだけで
ぬら孫もジャンプアニメにしちゃ良い方やないか?
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/03(金) 07:58:35.55
設定現代は爆売れあんましないイメージ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593730238/
コメント
コメント一覧 (16)
特に中盤以降にぬら孫はちょっと読みにくかった
纏についてはまぁそうねぇ・・・としか
竜二あたりで新作書いてほしい
便乗乞食が味方した結果。
金使うのはそれすらできない一般馬鹿の役目
鬼滅は無惨様の存在感が凄かったけど、ぬら孫はラスボスの晴明が復活してから急激につまらなくなった。
京妖怪はよかったのに百物語と御門院の魅力がなさすぎるし、ぽっと出の御門院の連中に土蜘蛛がボコられたのは正直萎えた。
鬼滅は強キャラをかませに使う展開とか少ないからその点を見習うべきだった。
青田坊とかのメイン級キャラはどれか一人くらいは中盤辺りで死んどくべきだった、どうせメインキャラは生き残ると言うある種の緊迫感と意外性が無かった、だから話題に上りずらかった。
後は広告代理店の後押しも鬼滅程無かったので全体的に話題に上りずらかった。
コメントする