1: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)08:53:17 ID:UAX
田舎はさらに過疎る
どこでも仕事が出来るなら不便な田舎に住む必要がないから
あと業務によっては外国人だって活躍出来る
どこでも仕事が出来るなら不便な田舎に住む必要がないから
あと業務によっては外国人だって活躍出来る
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)08:53:38
田舎の方が物価安いけどな
3: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)08:54:03 ID:UAX
>>2
競争率低いから高いで
競争率低いから高いで
4: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)08:54:08
>>2
これは田舎エアプ
これは田舎エアプ
30: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)08:59:52
>>2
物価が安いんはその地域でとれるのみで
他から引っ張てくるもんはむしろ高くなるんや
物価が安いんはその地域でとれるのみで
他から引っ張てくるもんはむしろ高くなるんや
35: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)09:00:41
>>30
よっぽど田舎じゃなければ変わらんぞ
よっぽど田舎じゃなければ変わらんぞ
5: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)08:54:10
むしろ都会で今まで働いてたひとらが地方に分散せるやるや
7: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)08:54:29
>>5
なんかへんな語尾になったわ
なんかへんな語尾になったわ
6: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)08:54:14
むしろ都会に住む必要がなくなるやろ
9: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)08:55:02
アホか
通勤しなくていいなら狭くて高い都会にすまへんわ
通勤しなくていいなら狭くて高い都会にすまへんわ
10: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)08:55:03
どこでも仕事が出来るなら不便な田舎に住む必要がないから←?
11: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)08:55:32
普通逆だよね
12: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)08:55:34 ID:UAX
トレーダーやYouTuberがなんで都会に集まるのか考えてみ
15: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)08:56:01
>>12
あの人たちがずっと家で作業してると思ってんの?
あの人たちがずっと家で作業してると思ってんの?
14: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)08:56:00
田舎はそもそも光回線来とらんし
16: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)08:56:13
>>14
そういう田舎はとっくに過疎ってるのでは・・・?
そういう田舎はとっくに過疎ってるのでは・・・?
17: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)08:56:32
九州に住むのはやめた方がいいな
18: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)08:56:42
理論上交通網やネットインフラが整えば整うほど一極集中は加速するらしいね
それと都会に住むかどうかはまた別の話やけど
それと都会に住むかどうかはまた別の話やけど
22: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)08:57:33 ID:UAX
>>18
ネットの発達で東京一極集中は止まるとか言われてたが、実際はネットが普及し始めた2000年代から逆に加速してるしな
ネットの発達で東京一極集中は止まるとか言われてたが、実際はネットが普及し始めた2000年代から逆に加速してるしな
26: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)08:59:00
>>22
どこでも仕事が出来るなら不便な田舎に住む必要がないから←???
どこでも仕事が出来るなら不便な田舎に住む必要がないから←???
19: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)08:57:05
ふつうフランスに住むよね
20: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)08:57:15
>>19
オランダなんだよなぁ
オランダなんだよなぁ
21: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)08:57:24
>>19
普通とは
普通とは
24: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)08:57:59
>>19
おはたらこ
おはたらこ
25: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)08:58:51
>>19
たらこが移住してからインフラストライキ起きまくってるの草
たらこが移住してからインフラストライキ起きまくってるの草
23: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)08:57:58
好きな方でええのに無駄な議論で時間を使うおんj民
27: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)08:59:03
東京居たら毎日腹痛いし咳きこむんだよなぁ
今は地元に帰ってテレワークですわ
精神衛生的に楽
今は地元に帰ってテレワークですわ
精神衛生的に楽
28: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)08:59:31 ID:UAX
>>27
大気汚染は地方のが酷い
工場からのスモッグが酷いからな
大気汚染は地方のが酷い
工場からのスモッグが酷いからな
29: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)08:59:40
いなかは5GやフリーWi-Fiの強化に力いれるべき
36: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)09:00:44
>>29
むりすぎんか
むりすぎんか
45: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)09:03:42
>>36
無理でもやらんとな
でなきゃ田舎からテレワークなんてやれん
無理でもやらんとな
でなきゃ田舎からテレワークなんてやれん
39: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)09:02:21
都会おんJ民は天の川見たことあるか?
43: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)09:03:23
>>39
田舎だけど見たことないぞ
田舎だけど見たことないぞ
48: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)09:04:20
>>39
淡路島旅行行った時に見たな
淡路島旅行行った時に見たな
40: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)09:02:28
交通費も住宅補助を減らして通信費補助がメインになるから地方住み推奨になるやろ
本社機能ごと地方移転が一番効率的だけど
本社機能ごと地方移転が一番効率的だけど
47: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)09:04:11
普通にそこそこの田舎でええのに未開の土地みたいなところに住むかいな…
52: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)09:04:46
>>47
これ
どの程度の田舎のこと言ってんのかがブレブレ
これ
どの程度の田舎のこと言ってんのかがブレブレ
62: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)09:06:23
県庁所在地ぐらいの栄え方がちょうどええ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594165997/
コメント
コメント一覧 (4)
通ってないというより、通せないんだがな
コメントする