1: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:20:24.44 ID:1GCy+xuu0
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:21:02.99
だんだんアクセルを離すんやぞ
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:21:49.29 ID:1GCy+xuu0
>>3
は?
は?
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:21:12.86
君素質ないよ
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:21:42.55
オートマの人も受ける試験ちゃうんか🤔
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:22:14.59 ID:1GCy+xuu0
>>7
オートマはLにするんやろ
オートマはLにするんやろ
13: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:22:59.70
>>9
使ったことないわ😅
使ったことないわ😅
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:22:18.29
教習所でダブルクラッチとかすな!😡
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:22:51.01
思考なんて必要ないんやで
過去問と答えを覚えるだけゲームだ
過去問と答えを覚えるだけゲームだ
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:22:56.61
アクセル緩めたら減速するやろ
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:24:27.30 ID:1GCy+xuu0
>>12
でも止まりはせんやろ
でも止まりはせんやろ
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:23:01.85
???
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:23:14.26
こんな操作方法教習でやらんけどな
教官もブレーキ踏みまくりや
教官もブレーキ踏みまくりや
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:23:18.94
これが分からんってどんな学校通ってんだこいつ
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:23:40.73
いやエンジンブレーキやろ
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:23:41.64
エンジンブレーキ知らんのか?
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:23:59.04
それはお前がアホやん
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:24:27.93
もうとにかく教習中はスムーズな運転だけ心がけとけ
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:24:51.12
エンジンブレーキとは、自動車や鉄道車両などエンジンで車輪を駆動する車両において、エンジン出力を絞ることで、エンジンの抵抗によって生じる制動作用である。独立した制動装置があるわけではなく、自動車やオートバイではアクセルペダルやスロットルグリップを戻すことでエンジンブレーキの作用が発生するんや。
アクセルの調整もエンジンブレーキに含まれるらしい
アクセルの調整もエンジンブレーキに含まれるらしい
27: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:26:09.35
>>22
そらそうやろ
そらそうやろ
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:24:57.65
おまえ車運転したことないやろ
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:25:06.57
オートマで車停めるためにギアLにしなくね?
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:25:24.25 ID:1GCy+xuu0
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:26:43.27
>>25
ばーか一々ローに入れるアホなんて路上の車どこ探してもおらんわww
ばーか一々ローに入れるアホなんて路上の車どこ探してもおらんわww
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:26:00.65
全体的にこんな感じやからな
コツは問題文に対して一度そんな訳ないやろってツッコム事やで
コツは問題文に対して一度そんな訳ないやろってツッコム事やで
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:26:29.22 ID:1GCy+xuu0
「アクセルの操作」やとアクセルを踏むことも含まれるやんけ
「アクセルを離してエンジンブレーキを活用する」とかなら分かるけどアクセルの操作だけじゃガガイのガイやんけガイ
「アクセルを離してエンジンブレーキを活用する」とかなら分かるけどアクセルの操作だけじゃガガイのガイやんけガイ
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:26:43.05
オケラ?
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:26:45.60
こういうやつが坂で頻繁にブレーキ踏むんやろなあ
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:26:50.60
ほんとばか問題多すぎよな免許のやつ
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:27:02.67
これ減速じゃ無くて停止だからな
減速ならエンブレってなるんだろうけど
停止でエンブレで調整なんて止まりたい所に止まれんやろってなるけどな
だから過去問と答えを丸暗記せなあかんねん
減速ならエンブレってなるんだろうけど
停止でエンブレで調整なんて止まりたい所に止まれんやろってなるけどな
だから過去問と答えを丸暗記せなあかんねん
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/09(木) 00:27:25.17
ワイがマニュアルやから知らんだけでオートマ取る人は一々ギア変えるんか?
ワイオートマやとドライブパーキングリバースしか使ったことないで
ワイオートマやとドライブパーキングリバースしか使ったことないで
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594221624/
コメント
コメント一覧 (13)
健常者か発達障害のガイジかがハッキリ分かるからな
わざわざ過去問なんざ暗記せずとも、人並みの知能を持つ健常者なら一発で余裕
超当たり前の問題で逆にびっくりだわ
仮に免許取得出来たら、是非とも速度落とす度にローに入れる動作は必ず貫いて欲しいわw
「ブレーキは停車の為に使用するものであって、減速の為に使用するものではない。減速したければ早めにアクセルを緩めろ。」なんだよ。
俺が知り合いの車の助手席に乗っていつも怖い思いをするのは「前方にブラインドコーナーがあるのに、全くアクセルを緩めずに侵入して、ブレーキを踏んだ状態で曲がろうとする運転」をする男が多いこと。そんな「危機管理が下手な運転者」の横に座っていると、寝る事が出来ない。頭文字Dの乾シンジ君を見習ってほしい。
それとも止まれの標識までフル加速し続けるのか?
何故理解出来ねえのかこっちも理解出来ねえわ
元スレ1のとんちんかん具合を見るにLとか1速~2速じゃないとエンジンブレーキが全然効かないと勘違いしてるのでは?
もしくは下り坂の話とごっちゃになってるとか
コメントする