
1: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:20:58 ID:VSU
地震ない
水害ない
台風ない
夏涼しい
ゴキブリいない
物価安い
コロナ流行ってない
豪雪なの以外で困ったことないわ
水害ない
台風ない
夏涼しい
ゴキブリいない
物価安い
コロナ流行ってない
豪雪なの以外で困ったことないわ
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:21:20
かっぺさぁ
4: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:22:32 ID:VSU
>>2
かっぺの方が捗るぞ
かっぺの方が捗るぞ
3: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:21:51
暴風雪のアイスバーンは?
7: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:24:05 ID:VSU
>>3
それも豪雪に入るけどその2つが重なるってそんなないで
アイスバーンは雪溶けてきた3月頃多い
それも豪雪に入るけどその2つが重なるってそんなないで
アイスバーンは雪溶けてきた3月頃多い
5: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:22:57
人カスとかいう諸悪の根源もおらん
9: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:24:29 ID:VSU
>>5
これ
人混みないからストレスたまらん
これ
人混みないからストレスたまらん
6: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:23:10
なんか一県だけコロナノーリスクの県あるよな
11: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:25:02 ID:VSU
>>6
それは太平洋側やけどうちも今やほぼノーリスクやで
それは太平洋側やけどうちも今やほぼノーリスクやで
8: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:24:17
なお積雪
12: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:25:25 ID:VSU
>>8
それだけやん
それだけやん
10: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:24:36
豪雪のデメリットがでかすぎるんですが・・・
13: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:26:12 ID:VSU
>>10
でも台風やコロナや水害や地震みたいに家や職失うとかの心配はないぞ
でも台風やコロナや水害や地震みたいに家や職失うとかの心配はないぞ
14: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:26:19
なお秋田・・・
16: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:27:16 ID:VSU
>>14
あかんのか?
あかんのか?
15: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:26:27
山形しか知らんけど、給料と仕事そのままで移住できるならしてみたいかもとは思った
17: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:27:49 ID:VSU
>>15
住むなら海沿いがええで
盆地は冬雪やばいし夏も割と暑い
住むなら海沿いがええで
盆地は冬雪やばいし夏も割と暑い
32: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:43:32
>>17
彼女が山形市内住みやけど冬行っても、言うほどやったんや
蔵王とかはリアル八甲田山みたいやったけど
彼女が山形市内住みやけど冬行っても、言うほどやったんや
蔵王とかはリアル八甲田山みたいやったけど
18: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:28:09
イチ「や、やっぱ寒い‥し、死ぬ‥」
19: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:28:42 ID:VSU
>>18
寒いのは厚着すればええからな
暑いより何倍もマシや
寒いのは厚着すればええからな
暑いより何倍もマシや
20: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:30:31
夏涼しいか?
ワイ山形やけどクソ暑いで
ワイ山形やけどクソ暑いで
23: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:35:20 ID:VSU
>>20
ワイ北の海沿いやから山形よりは涼しい
まあでも他の日本よりかはだいぶええ方やろ
ワイ北の海沿いやから山形よりは涼しい
まあでも他の日本よりかはだいぶええ方やろ
21: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:31:07
日本海側に限ったことやないが、車必須なのも困る人は困りそう
24: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:35:54 ID:VSU
>>21
てんかん持ちじゃない限り大丈夫やろ
てんかん持ちじゃない限り大丈夫やろ
26: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:38:01
イッチの住んでるとこ予想
由利本荘
由利本荘
27: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:39:14 ID:VSU
>>26
もう少し海沿いで涼しいとこや
もう少し海沿いで涼しいとこや
28: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:39:48
ワイは仙台住みや
29: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:41:27 ID:VSU
>>28
天候に関しては最強やと思う
天候に関しては最強やと思う
30: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:41:52
>>28
地震に慣れれば最強の土地だよな
地震に慣れれば最強の土地だよな
31: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:42:19
>>28
雪降らない、夏は札幌より涼しい、風強い、地震ばっかり
雪降らない、夏は札幌より涼しい、風強い、地震ばっかり
33: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:45:26
人もいない模様
35: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:45:43 ID:VSU
>>33
それがええんや
それがええんや
36: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:50:27
黄砂くるやん
37: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:53:38
言うて山形でも仙台寄りの方が栄えとるし人も多いやろ
日本海側の鶴岡とか酒田とか過っ疎過疎やん
日本海側の鶴岡とか酒田とか過っ疎過疎やん
39: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:54:45
>>37
魚は美味かったけど確かに人はおらんかったなぁ…
コロナこなけりゃ飛島行きたかったなぁ…
魚は美味かったけど確かに人はおらんかったなぁ…
コロナこなけりゃ飛島行きたかったなぁ…
38: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:54:11
酒田、魚美味い
秋田、魚美味い
最強か
秋田、魚美味い
最強か
40: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:55:45
深浦、弘前、青森また行きたい
41: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:57:03
日照時間短いと鬱になりやすいで
42: 名無しのぽけまとめーる 20/07/08(水)13:57:19
豪雪とド田舎ってことだけで全て帳消しにしてるよね
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594182058/
コメント
コメント一覧 (9)
店員さんでもちょっと歳いってると何喋ってるのかわからないし
東北住みとか人生の敗北者や
明かさない理由が全くわからない。
東北の人って出身地聞くと東北って答える人多いけど、めんどくさい!
2回質問しなければいけないから。
こういうノリが無理!
災害なくても嫌だ。
最近は関東に集中してるけど地震がない事はないでしょ。
コメントする