1: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/10(金) 11:57:58.941
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/10(金) 11:58:43.131
キッチン使えねーな
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/10(金) 11:58:49.391
住みたい
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/10(金) 11:59:52.802
お前が作ったんだろ
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/10(金) 12:00:28.534
洋間??????
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/10(金) 12:01:06.856
風呂入るのにバルコニーに出ないとあかんのか
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/10(金) 12:01:16.130
すまん
ポーチって?
ポーチって?
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/10(金) 12:12:05.128
>>8
共有部分との間に簡単な仕切りがあるスペース
扉を開けたらすぐ廊下じゃなくて低い柵とか小さな門がある所が多い
共有部分との間に簡単な仕切りがあるスペース
扉を開けたらすぐ廊下じゃなくて低い柵とか小さな門がある所が多い
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/10(金) 12:01:51.374
廊下とキッチンがメインでワロタ
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/10(金) 12:01:51.594
新しい生活様式かな?
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/10(金) 12:02:19.335
湿気ヤバそう
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/10(金) 12:02:29.903
廊下なげえよ
13: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/10(金) 12:03:13.953
狭い所好きだから住みたい
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/10(金) 12:03:57.607
場所と値段次第では有りだな
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/10(金) 12:04:11.278
シンクと風呂の隙間やばくね
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/10(金) 12:04:37.883
0.5畳?!
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/10(金) 12:04:56.156
何も置けない
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/10(金) 12:04:59.462
0.5畳…サービススペースよりも狭い
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/10(金) 12:05:34.633
ヘビ向けの家だぞ
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/10(金) 12:06:18.114
住むとしたらキッチンか廊下で寝るしかないな
スタジオ用途なんだろうか?
スタジオ用途なんだろうか?
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/10(金) 12:07:00.480
何これ監禁室?
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/10(金) 12:08:11.214
廊下風S字クランク寝室
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/10(金) 12:08:25.958
いいじゃん秘密基地っぽくて
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/10(金) 12:09:50.950
隠れ家風?
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/10(金) 12:12:46.299
ff13でこんなマップ見た
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/10(金) 12:15:17.943
マジでヤクザとか反社がこういう建物の構造好むよな
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/10(金) 12:31:46.694
>>34
ガサ入れされてもバルコニーから逃げやすそう
ガサ入れされてもバルコニーから逃げやすそう
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1594349878/
コメント
コメント一覧 (18)
と言うかバルコニー出られんのかコレ?
あと、廊下にエアコンを設置するしか無いっぽいが、廊下がクランクになっているので冷暖房の効率がすげえ悪そう
廊下を部屋に見立てると、クランクの片側の廊下が冷えにくいのと冷える側の廊下と温度差が大きいので、オート運転だと無駄に電気代食う間取りやで
窓が無いなら無いで閉塞感すごいだろうけど
ドアを開けると風景の写真とか貼ってあって、
どこでもドア風にしたり。
趣味部屋にいいかも。
架空の間取り図の垂れ流してるカケラも面白くないやつもいるし。
コメントする