1: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 10:17:45.817 ID:mGG5lo7Ia
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 10:18:22.296
最初のやつ出川哲郎に似てる
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 10:20:05.137
俺らにはどうにもできん
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 10:23:58.030
中途半端に女性の社会進出(笑)しちゃうから
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 10:25:05.521
むしろ昔が産みすぎだよな10人兄妹とかざら
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 10:26:23.492 ID:mGG5lo7Ia
>>5
さすがに1970年代は2人~3人兄弟姉妹がデフォやろ
さすがに1970年代は2人~3人兄弟姉妹がデフォやろ
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 10:30:37.234
>>7
75年の生産年齢だから1930年代からの産まれじゃない?
75年の生産年齢だから1930年代からの産まれじゃない?
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 10:25:24.331 ID:mGG5lo7Ia
もうどう頑張っても増えることは無いんやなって・・・
というか維持も出来ないレベル
というか維持も出来ないレベル
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 10:29:44.440 ID:mGG5lo7Ia
なお6000万だろうが高齢化率は高いままの模様
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 10:29:53.277
お前らがんばってよ
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 10:30:15.841
ゆとり以下ではなく氷河期からインフラ維持すら難しので
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 10:34:26.344
理想の人口ピラミッドって||みたいな形かね
途中氏ぬことを考えると若干下が多い方がいいかもしれないが
途中氏ぬことを考えると若干下が多い方がいいかもしれないが
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 10:34:31.822
少なくともこの50代あたりの出っ張りが上端に消えるまでは
産もうって気にはなれないだろうな
2070年かあ
産もうって気にはなれないだろうな
2070年かあ
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 10:36:14.456 ID:mGG5lo7Ia
>>16
あと半世紀も少子化してたら、二度と回復しないだろうな
その間も減り続けるわけで
あと半世紀も少子化してたら、二度と回復しないだろうな
その間も減り続けるわけで
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 10:35:28.057
独身税・子なし税は覚悟しろよ
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 10:36:06.689
大卒が当たり前で学費も上がり続けてるんだからそれに見合った支援がないと並の収入なら結婚しても1人か2人が限界だよね
子無し夫婦だっているし結婚しない奴も増えてるんだから当然減るに決まってる
子無し夫婦だっているし結婚しない奴も増えてるんだから当然減るに決まってる
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 10:36:48.855
90歳まで生き残るのは 男=10% 女=30%
100歳まで生き残るのは 男=1% 女=3%
100歳まで生き残るのは 男=1% 女=3%
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 10:38:51.629
もはやピラミッドでもなんでもなき
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 10:40:12.090 ID:mGG5lo7Ia
>>25
逆にするとピラミッドっぽくなるw
逆にするとピラミッドっぽくなるw
27: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 10:39:45.037
コロナー!頼むー!
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 10:40:48.910
生産年齢を引き上げるしかない
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 10:42:40.441
>>30
ハンコ業界が喜ぶな
ハンコ業界が喜ぶな
49: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 11:42:54.268
>>30
定年上げても健康年齢は上がらん
もう脳がノロくなって使い物にならないジジイが
あと5年居座るための売上が若者に要求されてるだけ
定年上げても健康年齢は上がらん
もう脳がノロくなって使い物にならないジジイが
あと5年居座るための売上が若者に要求されてるだけ
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 10:43:06.145
経済成長期から成熟期へ資本主義社会の典型的な逆ピラミッドだよこれを下支えする為に西側は移民を投入した日本はどうなるかな
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 10:45:45.800
この謎の引っ込みが丙午ちゃんですか?
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 10:54:58.356
マジでコロナが最後のチャンスかもしれないのに
64: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 14:15:48.791
>>35
割とマジでコロナには期待してる
割とマジでコロナには期待してる
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 11:05:52.655
自粛でさらに出産数減って酷いことになりそう
やっぱり国の中核に日本人が嫌いなやつがいたんだろうな
やっぱり国の中核に日本人が嫌いなやつがいたんだろうな
42: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 11:13:02.983
>>36
むしろ何も考えてない若者の妊娠が増えてるらしいじゃないか
むしろ何も考えてない若者の妊娠が増えてるらしいじゃないか
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 11:09:40.636
年寄りが健康に気を使ってるの見ると首締めたくなる
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 11:10:34.877
>>37
健康にいることは良いことだろ
病気にかかられたら金かかるし
健康にいることは良いことだろ
病気にかかられたら金かかるし
41: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 11:12:40.550
>>38
違うよ 社会保障費は高齢化になればなるほど増えるわけだから
年金だって75超えたら赤字
違うよ 社会保障費は高齢化になればなるほど増えるわけだから
年金だって75超えたら赤字
43: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 11:13:10.138
>>41
たしかに!
たしかに!
50: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 11:44:45.830
>>38
老人「体の調子がいいから車でフレンチでも食べに行こう」
半端な健康が一番たちが悪い
老人「体の調子がいいから車でフレンチでも食べに行こう」
半端な健康が一番たちが悪い
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 11:12:13.504
団塊ジュニアが糞
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 11:12:22.360
団根ジュニア達が産まなかったのがいけない
45: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 11:27:46.948
コロナがある程度退治してくれると信じてる
52: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 12:14:43.787
年功序列か核家族化か資本主義をやめない限りは戻るわけない
62: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/11(土) 14:02:39.206
皮肉抜きで「自由と権利には代償がつきもの」という結果でもあると思うけど
実際に代償を負わせられるのが「当事者よりちょっと後に生まれた若い層」と
いうのがね…
実際に代償を負わせられるのが「当事者よりちょっと後に生まれた若い層」と
いうのがね…
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1594430265/
コメント
コメント一覧 (9)
2025~2040に向け国が本気で老人優遇を捨てられるか次第
国民も政府も変えなきゃいけないのは分かってるけど、無理だわ知らんぷりするしかない
その時はもう日本は日本じゃなくなる
国の名前も変わるかも知れん
間違いなく定年は選択式で70歳になると思ってる
氷河期世代をまともに救わなかったからだぞ。
少子化が進むことより高齢者が増えてることが問題なのでは
コメントする