
1: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:25:48 ID:GR5
面白そうに感じられない
しかも忙しそう
大手がどうなのかは知らないけど
大手に行って暇な時間にプログラミングのスキルを身に付けたほうが楽しそう
しかも忙しそう
大手がどうなのかは知らないけど
大手に行って暇な時間にプログラミングのスキルを身に付けたほうが楽しそう
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:25:57 ID:GR5
先輩教えて
3: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:26:14
災害起きた時は覚悟するんやで
7: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:27:04
じゃあ大手に行って暇な時間にプログラミングのスキルを身に付ければええやん
9: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:27:39 ID:GR5
>>7
大手に暇な時間があるのかわからない
大手に暇な時間があるのかわからない
8: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:27:18 ID:GR5
暇なら市役所受けようと思ったけど
窓口行ったら人大杉
サボる時間ないやん
窓口行ったら人大杉
サボる時間ないやん
10: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:27:48
ひとつだけ市役所の良いところ
若い娘が多い
若い娘が多い
13: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:28:00 ID:GR5
>>10
客にか?
客にか?
15: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:28:15
>>13
職員や
職員や
17: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:28:32 ID:GR5
>>15
なんで?
なんで?
18: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:29:06
>>17
臨時とか委託とか契約とか
やたら若い娘が多い
臨時とか委託とか契約とか
やたら若い娘が多い
22: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:29:55 ID:GR5
>>18
そうなんか
だからなんなんってなるけど
そうなんか
だからなんなんってなるけど
12: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:27:51
サボってたら市民に通報される職場だぞ市役所って
16: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:28:21 ID:GR5
>>12
なんでなりたがるやつ多いのか
なんでなりたがるやつ多いのか
20: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:29:20
>>16
安定やろ
なお能力相応の民間に行ったほうが遥かに稼げる模様
安定やろ
なお能力相応の民間に行ったほうが遥かに稼げる模様
25: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:31:14 ID:GR5
>>20
稼げるのもそうやけど、やりたいことやらずに
誇れる人生おくれるのか疑問
稼げるのもそうやけど、やりたいことやらずに
誇れる人生おくれるのか疑問
28: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:31:47
>>25
仕事だけがやりたいことちゃうやろ
仕事だけがやりたいことちゃうやろ
30: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:32:03 ID:GR5
>>28
だから忙しいのにやりたいことできないやろ
だから忙しいのにやりたいことできないやろ
29: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:31:52
>>25
市民の奴隷になりたくてなってるんだから誇れるんちゃう?
市民の奴隷になりたくてなってるんだから誇れるんちゃう?
14: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:28:13
コロナの影響でリーマンショック以上の事態になりそうやけど就活生は大丈夫なんか
公務員とかさいつよやないの
公務員とかさいつよやないの
19: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:29:11 ID:GR5
仕事つまらなそうだし、サボれないし
人間つまらなそうやし、なにがよくて
選ぶのか
人間つまらなそうやし、なにがよくて
選ぶのか
21: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:29:46
>>19
こんなコロナ禍でもボーナス満額出るとことかやろ
こんなコロナ禍でもボーナス満額出るとことかやろ
23: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:30:46
>>19
地元帰りたいけどろくな仕事ないから
地元帰りたいけどろくな仕事ないから
31: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:32:18
ならばそのやりたい事とはなんや
32: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:32:29 ID:GR5
>>31
プログラミングとかやろ
プログラミングとかやろ
34: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:32:51
>>32
何故今やらない
何故今やらない
38: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:34:04 ID:GR5
>>34
今就活中やわ
今の段階でit行ってもスキル身に付かない奴隷になるらしいし
今就活中やわ
今の段階でit行ってもスキル身に付かない奴隷になるらしいし
44: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:35:21
>>38
なるほどな
定時帰りできる職探しすればええだけやん
なるほどな
定時帰りできる職探しすればええだけやん
33: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:32:48
やりたいこと仕事にするのは覚悟いるで
仕事ってか生き方になるから仕事とプライベートの境界が曖昧になるし
仕事ってか生き方になるから仕事とプライベートの境界が曖昧になるし
36: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:33:29 ID:GR5
>>33
大手にいけば暇って知恵袋で書いてあるから
暇な時間にプログラミング勉強できるならそっちの方がいいかなと
大手にいけば暇って知恵袋で書いてあるから
暇な時間にプログラミング勉強できるならそっちの方がいいかなと
37: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:33:54
暇な大手とかどんな業界や
41: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:34:41 ID:GR5
>>37
知らんけど、大手は暇なんやろ
まぁ想像はつく。
市役所みたいに販売職じゃないから暇なんだろうなって
知らんけど、大手は暇なんやろ
まぁ想像はつく。
市役所みたいに販売職じゃないから暇なんだろうなって
39: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:34:21
忙しいのイヤでサボれるのがいいって奴がなぜ公務員受けようとしてるのか
そっちの方が謎だわ
そっちの方が謎だわ
46: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:36:08 ID:GR5
>>39
なんか公務員は楽って聞いたことがあって
盲目的になって勉強してきた
一応、市役所4つ中、3つ筆記試験通って
一次も通ってる。県警も受けてて最終面接終わった。結果はまだやけど
なんか公務員は楽って聞いたことがあって
盲目的になって勉強してきた
一応、市役所4つ中、3つ筆記試験通って
一次も通ってる。県警も受けてて最終面接終わった。結果はまだやけど
43: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:35:15
仕事中に他のことやるつもりなんか?
なら就職しない方がええで
なら就職しない方がええで
48: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:36:24 ID:GR5
>>43
そうやけど
そうやけど
56: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:38:05
>>48
普通に帰ってからやれ
基本どこの会社でも業務中は諦めたほうがええ
まあ営業ならいけるかもしれんな
普通に帰ってからやれ
基本どこの会社でも業務中は諦めたほうがええ
まあ営業ならいけるかもしれんな
45: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:35:24
名古屋の区役所みたいに刺されるで
47: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:36:23
市役所入って無能認定されて掃き溜め部署に左遷されれば定時で帰れるで
役所で定時に帰ってるのはだいたいバイトかそういう連中
役所で定時に帰ってるのはだいたいバイトかそういう連中
53: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:37:17
>>47
でも給料変わらんしこれでええよな
でも給料変わらんしこれでええよな
49: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:36:26
大手に入るには相応の学歴と能力がいるやろけどイッチは何ができるんや?
51: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:36:53 ID:GR5
>>49
能力はしらんが、学歴は普通や
能力はしらんが、学歴は普通や
50: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:36:40
腰掛けのつもりなら公務員は向かんぞ
忙しいくせに失業保険つかない
忙しいくせに失業保険つかない
52: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:36:57
なんか甘ったれた質問やな
市役所行ってプログラミング勉強したらええねん
市役所行ってプログラミング勉強したらええねん
55: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:37:50
まあ、今の経済状況なら公務員なれるから公務員が最適解やろ
57: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:38:52 ID:GR5
理想は
仕事の暇な時間にプログラミング学んで
仕事終わってからもやる
んで、副業でプログラミングのバイトやって
本業より稼げてきたら、iTの会社に転職
そのあとフリーランスになってパラダイスしたい
仕事の暇な時間にプログラミング学んで
仕事終わってからもやる
んで、副業でプログラミングのバイトやって
本業より稼げてきたら、iTの会社に転職
そのあとフリーランスになってパラダイスしたい
64: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:40:20
>>57
それ市役所でやったら暇な時間に勉強するのと副業で懲戒案件やで
それ市役所でやったら暇な時間に勉強するのと副業で懲戒案件やで
58: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:39:11
部署次第ではくっそ忙しいで
ワイなんか毎月毎月市長決裁貰うためにバタバタしてたわ
ワイなんか毎月毎月市長決裁貰うためにバタバタしてたわ
59: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:39:36
なんでそこまで考えてて学生中に勉強しなかったんや
63: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:40:17
>>59
大正義
大正義
67: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:41:19 ID:GR5
>>59
文系だし無理だと思ってた
あとは自分は公務員になるもんだと思ってた
文系だし無理だと思ってた
あとは自分は公務員になるもんだと思ってた
74: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:44:04
>>67
プログラミングなんて余裕やろって思ってる人わりとおるけど、フリーランスで稼げる人間って毎日のようにプログラミングとその応用を勉強してるんやで
イッチにそれができるんならもうやってるはずやし
プログラミングなんて余裕やろって思ってる人わりとおるけど、フリーランスで稼げる人間って毎日のようにプログラミングとその応用を勉強してるんやで
イッチにそれができるんならもうやってるはずやし
60: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:39:38
今公務員副業できるんか?
62: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:40:04
>>60
無理ぞ
執筆とかだけ
無理ぞ
執筆とかだけ
65: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:40:59
>>60
一応許可とれば(取れるとは言ってない)
一応許可とれば(取れるとは言ってない)
70: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:42:06
>>65
よっぽどの理由ないと認めんやろな
スポーツ少年団のコーチしますとかなら認められるかもしれんけど
よっぽどの理由ないと認めんやろな
スポーツ少年団のコーチしますとかなら認められるかもしれんけど
66: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:41:15
>>60
資産運用とかはOK
農家もOK
相続で不動産所得もOK
自分で働きに行くのはNG
資産運用とかはOK
農家もOK
相続で不動産所得もOK
自分で働きに行くのはNG
61: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:39:48
勉強は暇作ってやるもんや
今だっておんJやってる暇はあるやん
今だっておんJやってる暇はあるやん
68: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:41:32
そもそもフリーランスでパラダイスとか無理やろ…
ワイも自営やけどITやったらそんなん可能なんか?
ワイも自営やけどITやったらそんなん可能なんか?
72: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:42:46
>>68
企業案件こなせるなら手取りで50ぐらいはいけるらしいけどね
企業案件こなせるなら手取りで50ぐらいはいけるらしいけどね
77: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:45:26
>>72
はえーそうなんか
手取り50なら結婚子供諦めたら都内でも生きていけそうやな
はえーそうなんか
手取り50なら結婚子供諦めたら都内でも生きていけそうやな
79: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:47:00
>>77
フリーランスならそれこそ少し土地離れて妻子持っていいと思うで
通勤ラッシュないんやし
フリーランスならそれこそ少し土地離れて妻子持っていいと思うで
通勤ラッシュないんやし
85: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:50:53
>>79
あーなるほどな
PCあったらええもんな
土地に縛られて田舎で体動かしとるワイには未知の世界やわ
あーなるほどな
PCあったらええもんな
土地に縛られて田舎で体動かしとるワイには未知の世界やわ
88: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:53:19
>>85
打ち合わせで現地に行くこともあるやろうけどわざわざ通勤ラッシュ時に行かんでもいいしね
コロナ騒ぎでウェブ会議もメジャー化されつつあるし
打ち合わせで現地に行くこともあるやろうけどわざわざ通勤ラッシュ時に行かんでもいいしね
コロナ騒ぎでウェブ会議もメジャー化されつつあるし
69: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:41:46
まあ今は仮面浪人しようと思ってる高校生みたいなもんやろ
大学通いながら受験勉強!ワイならできる!!みたいな
実際はほぼ無理
大学通いながら受験勉強!ワイならできる!!みたいな
実際はほぼ無理
71: 名無しのぽけまとめーる 20/07/18(土)13:42:34
どんな仕事でも仕事中は諦めた方がええやろ
定時帰りできるとこ探す方が建設的
定時帰りできるとこ探す方が建設的
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595046348/
コメント
コメント一覧 (1)
お前にはどっちも無理だから引きこもってろ。
コメントする