別にアンチとかちゃうし好きな曲は好きやけど
今回のはいくら聴いても良さが分からん
今回のはいくら聴いても良さが分からん
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:40:29.14
最近落ち目よな
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:40:46.97
ワイも無理やわ
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:40:59.10
今回のは一発でいいと分かる曲やろ
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:41:07.85
だんだん枯れてきた気がするの分かる
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:41:13.99
センスないよ君
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:41:23.21
あれ褒めるやついるんか
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:41:28.26
ピンとこんな
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:41:51.56
そう言っておいてほんとはただ聞いてほしいと思ってる信者がイッチや
13: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:41:54.46
でもYouTube1億いくんでしょ
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:42:08.27
悪くはないが前と比べるとな
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:42:32.20
確かに微妙やな
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:42:45.50
微妙やな
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:43:53.54
言動には気をつけよう
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:44:09.78
パプリカキッズが歌えば人気出るやろ
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:44:51.34
普通にいい曲だけどこれと言って新鮮味がないな
落ち目か
落ち目か
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:45:04.85 ID:kwdEz3jK0
まあ期待値が上がりすぎてプレッシャー高いわな
米津の曲は100%神曲やって脳みそで聴くからまともな評価が出来ん
米津の曲は100%神曲やって脳みそで聴くからまともな評価が出来ん
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:45:26.80
ちょっと好き
ぐらいやな
ぐらいやな
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:45:33.76
みんなは赤ちゃん好き?
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:46:19.73
歌詞が聞き取れんのはわざとか
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:46:33.68
米津って評論家がこぞって絶賛するから「逆に米津好きじゃないやつはセンスない」みたいな図式にさせてるのが上手いわ
king gnuなんかはまだ評論家にハッタリやらなんやら指摘されとるが
king gnuなんかはまだ評論家にハッタリやらなんやら指摘されとるが
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:46:35.72
stray sheepの中ではまちがいさがしのセルフカバーと野田洋次郎とのコラボ曲が楽しみや
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:46:36.90
ふらみンゴもなんやこれ...って思ったけど聴いてくうちにすこになった
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:46:38.80
YOASOBIとか出てきて米津以外でもいいじゃんて気付いた
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:46:47.18
カイトのセルフカバー出してほしい
このままじゃただのクソ曲だよ
このままじゃただのクソ曲だよ
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:46:51.14
悪くないけどなんていうかもう古臭く聞こえた
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:46:56.54
なんやったっけ、避雷針だったっけ?
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:47:50.69
数年前の曲の方が好きやわ
でも単純に聞き慣れてるからかもしれん
でも単純に聞き慣れてるからかもしれん
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:49:39.99
あの米津玄師が作った曲の良さがお分かりになられない?
はぁ~
はぁ~
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:49:53.24
聞いた瞬間「あ微妙やな」って感じたわ
さすがに無個性に走りすぎやろ
さすがに無個性に走りすぎやろ
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:50:05.28
アイネクライネ初めて聞いて時はビビったわ
45: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:51:20.59
>>40
なんか懐古厨みたいになっちゃうけどあの時期の一皮向けた辺りの曲めちゃくちゃいいよな
なんか懐古厨みたいになっちゃうけどあの時期の一皮向けた辺りの曲めちゃくちゃいいよな
56: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:54:55.13
>>40
PVとかオサレの極地だよな
PVとかオサレの極地だよな
41: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:50:22.02
曲自体よりMVの米津の顔がきつい
あの顔をドアップはきつい
あの顔をドアップはきつい
42: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:51:04.54
馬と鹿辺りからあれ?って感じになってきた
43: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:51:08.45
アイネクライネ、馬と鹿、レモンすこ
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/12(日) 02:41:47.19
まあちょっとくらい見逃してやろうや
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594489193/
コメント
コメント一覧 (14)
好きに曲作ればいいと思う。
馬と鹿とかはまったく響かなかったわ
それくらい自分で判断しなさい
どの曲も、メロディも歌詞もありきたりで退屈。
AKBとかジャニとかオフィシャル髭とかあいみょんとか
中1の日記に書かれた詩みたいなやつでしょ?
米津玄師が否定されるのは当たり前でしょ。
コメントする