1: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:32:56.221 ID:9reJZ3LIa
親からこんな事態になったし大学やめて地元戻ってくれば?女なんだし高卒でいいじゃんって勧められてる
正直大学にいる意味も見出だせてなかったし、ちょうどいい機会なのかなとも思うけどどうなんだろう?
正直大学にいる意味も見出だせてなかったし、ちょうどいい機会なのかなとも思うけどどうなんだろう?
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:33:45.359
こんな事態ってなんだよコロナか?
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:34:06.463 ID:9reJZ3LIa
>>2
そうだよ
そうだよ
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:33:51.953
金どぶ
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:33:58.646
卒業はしとけ
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:34:10.724
自分で決めろよそんなこと
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:34:44.457 ID:9reJZ3LIa
そんなレベル高くない私立だし卒業してもやめても同じな気がするんだよね
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:34:48.234
大卒カードないとキッツいぞ
ソースは俺
ソースは俺
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:36:32.605 ID:9reJZ3LIa
>>8
もともと仕事する気なかったからなあ
もともと仕事する気なかったからなあ
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:35:01.824
自分の考えないのかよ
無いならやめろ金と時間の無駄だから
無いならやめろ金と時間の無駄だから
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:35:13.003
コロナである程度優秀なのもあぶれてる時代に学歴なんか役立たないからやめて地元で就職しとけ
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:35:20.454
大学いくより料理上手くなって男の胃袋掴め
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:35:22.843
可能性は残しとけ
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:35:37.974
パパ活しながら大学生活を謳歌するのが今の主流
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:35:39.362
辞めてどうすんの?就職探すの?
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:37:47.025 ID:9reJZ3LIa
>>15
んー
家事手伝いか専門学校?
んー
家事手伝いか専門学校?
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:36:59.294
その大学出てやりたい事あるか無いかだろ
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:38:15.700 ID:9reJZ3LIa
>>18
特にないんだよね
特にないんだよね
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:37:13.669
親が働いて得た金を捨てる娘
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:38:55.175 ID:9reJZ3LIa
>>20
だって親がそうしたら?って言ってるんだしそこはどうでもいいでしょ
だって親がそうしたら?って言ってるんだしそこはどうでもいいでしょ
44: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:46:04.567
>>28
親は結構自分本位、子供の将来より今だけ子供を自分の所においておきたいとか
それで数年後には追い出したり
親は結構自分本位、子供の将来より今だけ子供を自分の所においておきたいとか
それで数年後には追い出したり
51: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:48:18.747 ID:9reJZ3LIa
>>44
それはないと思うけど
それはないと思うけど
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:37:17.607
女子大英文科?
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:37:54.429
結婚して専業主婦になれるアテがあるならいいんじゃない
ないならデメリットしかないと思う
ないならデメリットしかないと思う
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:38:22.296
やりたいことも無く専門行く位ならそのまま卒業一択だろ
27: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:38:45.789
女ならある程度プライド捨てれば食うに困らんしね
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:39:16.269
卒業できるならした方がいいよ
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:39:16.328
大学辞めたら合コンとか参加する機会減るぞ
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:40:30.260 ID:9reJZ3LIa
>>30
もともと陰キャだし
1年通って友達一人もできなかったしねー
なんの思い入れもない
もともと陰キャだし
1年通って友達一人もできなかったしねー
なんの思い入れもない
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:41:41.387
>>33
じゃあ辞めたらいいよ
お前の人生に何の責任もない立場だからそう言わせてもらうわ
じゃあ辞めたらいいよ
お前の人生に何の責任もない立場だからそう言わせてもらうわ
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:43:18.296
>>33
学校って環境が合わない人もいるから
意義見出せないならさっさと社会出た方いい
学校って環境が合わない人もいるから
意義見出せないならさっさと社会出た方いい
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:39:30.455
コロナで中退とかさすがに馬鹿でしょ
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:39:30.659
卒業しとくべき
時間と金をどぶに捨てるのは勿体ない
時間と金をどぶに捨てるのは勿体ない
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:42:05.556
ふわふわした考えで大学行っていまの迷いに繋がってるのに、またふわふわした考えで家事手伝いだの専門だの方針転換したらどうなるか少しは想像つかない...?
何もないなら卒業して置くのが1番やぞ。それだけで選択肢は増えるし賃金もまるで違う。ふわふわしたままでも、まあなんとかやってける。
何もないなら卒業して置くのが1番やぞ。それだけで選択肢は増えるし賃金もまるで違う。ふわふわしたままでも、まあなんとかやってける。
42: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:44:14.791 ID:9reJZ3LIa
>>37
そしたらまた進路変えればいいんじゃないかな
どうせお金払うのは親だし
そしたらまた進路変えればいいんじゃないかな
どうせお金払うのは親だし
52: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:48:29.259
>>42
新卒至上主義の社会でいたずらに卒業時期を逃した挙げ句、大した学校の出でもなければそれだけで人材としての価値が大暴落する。
学生時代から一本筋を通せないってバレてたら、うちに来てもすぐに辞めるんじゃないかと思われるもんやぞ。
新卒至上主義の社会でいたずらに卒業時期を逃した挙げ句、大した学校の出でもなければそれだけで人材としての価値が大暴落する。
学生時代から一本筋を通せないってバレてたら、うちに来てもすぐに辞めるんじゃないかと思われるもんやぞ。
57: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:50:20.773 ID:9reJZ3LIa
>>52
だから働く気ないって
今のところ
だから働く気ないって
今のところ
66: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:55:51.921
>>57
まともな将来設計を立てて決めてることじゃないだろ。ただ、なんとなく、働くのめんどくさそうだからニートでいたい。っていう。
社交性が高くて男を捕まえられるならいいが、大学で友達が作れてないならそういう訳でもないやろし、何もやることなく価値を示せないまま何年も家に引きこもるのって相当辛いはずだぞ
周りが手に入れる幸福の代わりに狭い部屋がお前の全世界になる
まともな将来設計を立てて決めてることじゃないだろ。ただ、なんとなく、働くのめんどくさそうだからニートでいたい。っていう。
社交性が高くて男を捕まえられるならいいが、大学で友達が作れてないならそういう訳でもないやろし、何もやることなく価値を示せないまま何年も家に引きこもるのって相当辛いはずだぞ
周りが手に入れる幸福の代わりに狭い部屋がお前の全世界になる
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:42:52.980
アホだなあ
コロナで大卒の数が一時的に減るから大卒あるだけでチャンスになる確率上がるのに
コロナで大卒の数が一時的に減るから大卒あるだけでチャンスになる確率上がるのに
47: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:46:34.729 ID:9reJZ3LIa
>>38
家にこもってオンライン授業受けてるだけの大卒の価値って?
そもそも就活する気ないから関係ないけど
家にこもってオンライン授業受けてるだけの大卒の価値って?
そもそも就活する気ないから関係ないけど
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:43:43.825
こうやって適当に過ごして適当に就職してそこもすぐ辞めてパートやって独身のまま今30後半の女が知り合いにいるわ
43: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:45:14.515
家が貧困じゃなくて良かったな
45: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:46:16.412
一生誰かに養ってもらって生きていく気か
働けば厚生年金だし学生なら学生を理由に免除出来るけど
無職はとりあえず国民年金で死ぬぞ
働けば厚生年金だし学生なら学生を理由に免除出来るけど
無職はとりあえず国民年金で死ぬぞ
54: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:48:58.880
養ってもらうにしても今時いきなり専業主婦ってのも難しくね?
59: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:51:13.094
いいなー親金持ちの勝ち組うらやま
60: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:51:19.152
働く気無くて大学辞めるとか言ってるゴミofゴミ
61: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:51:38.548
女の学歴なんて洗濯機の使わない機能並みに要らない付加価値だからな
63: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:53:34.524
ただのニートじゃん
68: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:58:49.717
田舎だと女で大卒は生意気!!って風潮あるからか
69: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:59:02.949
見た目に自信ないなら中退するな、ブスで低学歴は負の遺産すぎる
自信あるなら自信を持って中退するといい、女は見た目よかったら煽り抜きでどこでも採用される
自信あるなら自信を持って中退するといい、女は見た目よかったら煽り抜きでどこでも採用される
70: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 08:59:39.602
何かあったら親を恨めばいいしな
簡単簡単
簡単簡単
72: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 09:01:19.685
逆の立場の男を養おうと思えるか?
卒業だけはしとけ
卒業だけはしとけ
75: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 09:04:01.803
女でボッチとか超ハードモード選択したんだな
77: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 09:05:41.380
大卒と高卒の年収の違いをググれ
78: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 09:06:19.795
信念や希望など特になく、周囲の意見に流されるまま生きてるのか。
そんな生き方が性に合ってるなら、このままどんどん流されましょう。
その結果、幸せな人生だったと思えるのか知らんけど。
そんな生き方が性に合ってるなら、このままどんどん流されましょう。
その結果、幸せな人生だったと思えるのか知らんけど。
80: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 09:07:19.418
親がいいならいいんじゃね
遺産で不動産あるなら贈与税払える金を用意しといてもらうか不動産を現金化しといてもらった方がいいぞ
遺産で不動産あるなら贈与税払える金を用意しといてもらうか不動産を現金化しといてもらった方がいいぞ
81: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 09:08:30.197
大学でぼっちの時点でな
退学も親の責任にするしどうしようもないわ
社畜になれる素質はありそうだからそのまま大学卒業して会社勤めしたほうがいいだろ
退学も親の責任にするしどうしようもないわ
社畜になれる素質はありそうだからそのまま大学卒業して会社勤めしたほうがいいだろ
87: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 09:25:41.220
実家に帰ってきて幼なじみとけっこんしたらいいよ
89: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 09:46:50.717
何しに大学行ったの?
90: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 10:16:13.159
地元が田舎で今都内なら今の状況で地元に戻るのは悪手でしかないぞ
とりあえずコロナが落ち着くまで県外に行くのはなるべく控えよう
とりあえずコロナが落ち着くまで県外に行くのはなるべく控えよう
93: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 10:28:50.063
>>90
真逆だ早く東京から出るべきもうみんなの思う東京は終わったから
五輪開催も当然無理だし少子高齢化のピークはこれからだから東京はどんどん落ちぶれるぞ
真逆だ早く東京から出るべきもうみんなの思う東京は終わったから
五輪開催も当然無理だし少子高齢化のピークはこれからだから東京はどんどん落ちぶれるぞ
92: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/21(火) 10:28:01.220
今の時代勉強なんてネットでいくらでも独学できる時代だから大学で体系的に学ぶよりも
自分の趣味とか家でやってる仕事とかから広げていったほうが効率的に学べる
自分の趣味とか家でやってる仕事とかから広げていったほうが効率的に学べる
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1595287976/
コメント
コメント一覧 (17)
誰もが知ってるようなところでも無い限り、難関大だろうが底辺だろうが大卒は一律大卒として扱われるから。
恋人もできなさそうだし働く気もない、自ら何かやる気概もない
部屋にこもって腐るだけじゃないの
コメントする