34%ってwwww
落ちる奴がいるのか・・・
落ちる奴がいるのか・・・
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
871: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 12:25:14.89
871: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 12:25:14.89
>>1
こマ?
落ちるアホがいるのは地元だけだと思ってたわ闇深
こマ?
落ちるアホがいるのは地元だけだと思ってたわ闇深
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:37:21.68 ID:ltoM+Q4ua
今まで何してたんだよ
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:37:32.05 ID:ltoM+Q4ua
ノー弁でもうかるよね?
546: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 12:06:33.21
>>4
エアプ過ぎて草
エアプ過ぎて草
610: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 12:10:10.20
>>4
お腹すくんだよなぁ
お腹すくんだよなぁ
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:37:43.63 ID:ltoM+Q4ua
落ちる奴の方が多いことにゾッとするわ
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:37:49.10
さすがに嘘やろ低すぎやろ
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:40:56.17 ID:ltoM+Q4ua
>>6
ガチやぞ
難関言われてるところは2割ちょいしかない
ガチやぞ
難関言われてるところは2割ちょいしかない
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:38:14.18
え?試験初めて当日勉強して受かる試験なのに?
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:38:34.11
なわけ無いやろ
80%は受かってるやろ
80%は受かってるやろ
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:38:46.03
免許証って難関国家資格だからね😊
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:38:56.76
俺でも一発でも受かった
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:39:10.67
そもそも免許とかいらなくね
60: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:44:00.23
>>14
貧乏人かわいそう
貧乏人かわいそう
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:39:51.33
一発で受かったけど、自信はなかった
全体の率はまじで良くないから簡単とかいうのは免許持ってないエアプやと思う
全体の率はまじで良くないから簡単とかいうのは免許持ってないエアプやと思う
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:39:54.10
底辺校出身者は受験資格すら与えるな
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:41:43.06
あれ場所によっては試験前に回答と答えイヤホンで流してくれるとこあるで
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:41:47.01
年度末受けたけど割と受かってた印象あるな
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:41:50.08
昔は免許センターの筆記って8割は合格したけど難しくなったのか?
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:42:00.62
引っかけが多すぎや
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:42:02.12
ノーベンでいける
余裕すぎる
余裕すぎる
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:42:02.68
7割ぐらいやろ
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:42:02.88
落ちるのって勉強出来る出来ないってか
舐めてかかる奴だよな
舐めてかかる奴だよな
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:42:11.98
普通免許のことやよな?
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:42:15.48
長野の自動車学校の教官いわく、東京と愛知は明らかに難しくなっとるらしいで
逆に簡単な地方もあるってことや
逆に簡単な地方もあるってことや
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:42:22.67 ID:ltoM+Q4ua
運転免許ストレートに受からない奴ってヤバいよな
免許に落ちた数書いてほしいわ
免許に落ちた数書いてほしいわ
513: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 12:04:54.44
>>40
書いてるで
書いてるで
609: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 12:10:07.43
>>513
どこにあるんや?
どこにあるんや?
41: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:42:28.00
二輪免許の筆記落ちるやつ多過ぎやろ
53: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:43:30.66
>>41
仮免学科がないから抜けたままくるやつがいる
仮免学科がないから抜けたままくるやつがいる
43: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:42:33.99
ノーベンはガチで受からん
勉強すれば絶対合格するけどな
勉強すれば絶対合格するけどな
93: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:46:23.01
>>43
これ
ノー勉で教習所卒業から8ヶ月経ってたから案の定1回落ちたわ
これ
ノー勉で教習所卒業から8ヶ月経ってたから案の定1回落ちたわ
45: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:42:43.33
普通1発で受かるぞ
46: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:42:46.21
まーた勉強時間オークションが始まってるのか
47: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:42:49.29
ワイの時も20人以上おったけど受かったのワイ入れて4人やったわ
49: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:43:13.48
さすがに二時間くらい勉強したわ
51: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:43:24.66
ノー弁はひっかけで間違うわ
いくらか問題解いて傾向掴むと楽勝
いくらか問題解いて傾向掴むと楽勝
54: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:43:31.91
ググったら7割ぐらいだった
もう少しある気がしたけどな
もう少しある気がしたけどな
56: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:43:44.88
試験場の近くでテスト内容売ってるよね
58: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:43:52.53
ワイはアホやから自動車学校おる時間はずっと勉強してたわ
おかげで全部の試験一発や
おかげで全部の試験一発や
61: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:44:02.80
こないだ江東で取ったけど合格率60%無かったな
教習所で事前に余裕になるほど時間あるだろ
教習所で事前に余裕になるほど時間あるだろ
62: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:44:02.99
ノー勉だけどガチのギリギリだったわ普通にむずい
63: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:44:09.81
記憶力が悪くなければ馬鹿でもノー勉でいける
65: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:44:15.69
前日くらいは多少勉強したわ
66: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:44:25.91
いまから運転で緊張してる 6年ぶり
ガソリン入れたことない
ガソリン入れたことない
68: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:44:27.77
確か得点気になる人は教えてくれるよな?
どこが徐行か一時停止かとかその時にしか覚えてないとこある気がする
どこが徐行か一時停止かとかその時にしか覚えてないとこある気がする
73: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:44:42.19
昨日3時間しかねてねーわ
77: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:45:16.84
ワイ念には念を入れて10時間くらいトータルで勉強したけどノー勉だったら多分落ちたわ
80: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:45:26.24
ワイ受けたとき109人中61くらいやったな
85: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:45:33.11
すまん
ワイは原付一回だけ落ちたわ
ワイは原付一回だけ落ちたわ
86: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:45:33.95
ノーベンは厳しくない?一発でいけたけど結構対策したよ
88: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:45:42.93
受けたときワイの後ろで試験前ずーっといちゃついてるカップルおったが6回目とか言ってたな
89: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:45:50.24 ID:ltoM+Q4ua
仮試験みたいなやつで落ちてるやつはちょっとやばいよな
今までどうやって生きて来たんだってレベル
今までどうやって生きて来たんだってレベル
90: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:45:57.17
午前落ちて午後で受かったわ
ノー勉やけどあれは問題の運や
センター現代文ぐらい安定せん
ノー勉やけどあれは問題の運や
センター現代文ぐらい安定せん
99: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:46:48.76
>>90
午前午後とかあったっけ?
午前午後とかあったっけ?
92: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:46:18.39
教習所の過去問と友達の過去問貰ってどっちも一通りやって98点とかやったわ
96: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:46:42.86
普通免許?6割以上受かってるやろ
97: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:46:43.68
原付はひどかったな
2割くらいしか合格してなかった
2割くらいしか合格してなかった
117: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:47:45.39
>>97
原付免許に落ちるのって本屋に原付の教本が売ってるくらい謎やわ
原付免許に落ちるのって本屋に原付の教本が売ってるくらい謎やわ
98: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:46:48.28
司法試験よりムズいから
101: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:46:53.89
運転免許ノー弁自慢は高卒あるある
103: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:46:58.45
学科ちゃんと受けとけばノー勉余裕やろ
104: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:47:01.15
昼過ぎに免許更新行くとスマホいじって時間潰しとる陰キャうじゃうじゃやんな
みんな午前の筆記で落ちたやつなんかなあ
みんな午前の筆記で落ちたやつなんかなあ
154: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:49:53.87
>>104
日に二回も受けられるんか?
日に二回も受けられるんか?
114: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:47:30.83
何やかんや教習所で問題やるから完全にノー勉ではないわ
115: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:47:34.33
ムサシやりまくって合格したわ
116: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:47:41.48
落ちる奴はヤバすぎる
一生運転しないでくれ
一生運転しないでくれ
119: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:47:49.36
教習所で寝てましたとかじゃなければ何もしなくても落ちないぞ
120: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:47:55.76
合格発表の時めっちゃソワソワしとるよな
ワイもしてたけと
ワイもしてたけと
124: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:48:05.57
ワイが試験受けたときもパッと見合格率5割か6割くらいだったと思うわ
129: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:48:28.10
効果測定は一回落ちたな
133: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:48:34.52
学科はノー勉で受かるやろ
134: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:48:37.29
門真のサクセス行けば余裕
137: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/24(金) 11:48:56.51
効果測定の方が落ちまくった思い出
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595558227/
コメント
コメント一覧 (19)
一夜漬けで覚えるのは難しい。
ワイはギリギリで受かったわ
あと引っかけ問題のせいで国語力無い奴は一生受からんってレベルで落ちる
大学の先輩が仮免失効するまで落ち続けて費用無駄になったとか言ってたし
試験料も馬鹿にならないから大学受験の次に必死に勉強した記憶
色んな運転免許あるの知らんのか
ワイが受けたところは仮免95点以上本免98点以上が合格やったわ
まぁ税金使うてるし、普免飛ばしていきなり大型乗る人もおったからしゃーないけど
朝早いけど連れていってやるから絶対闇校行け!
って言われて闇校行ったわ
引っかけ?ひねくれ?問題多くて闇校行っておいてよかったと思うわ
少なくとも3アウト制
落ちるくらいなら寺子屋にお金払っちゃう
あと、結果待ち時間に周囲から聞こえる答え合わせの会話にゾッとしたのも思い出(あまりにめちゃくちゃで…)
後は言い回しちょっと分かりにくくして凡ミス狙ってる感じがあった
実技なら兎も角あれ落ちるのはヤバい
俺は当然満点合格で取ったわ。
答え:×
理由:常に気をつけて運転しなければならない
こういう意地悪問題多すぎて、素直に答える問題にも疑いの目で見てしまうようになったから自信はなかった。
コメントする