
1: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:33:37 ID:8hU
無印FF14の人→スクエニ退社してガンホーに
FF15の人→スクエニ退社。謎のパラリンピックゲー?を作ってるらしいが音沙汰なし
テイルズの人→バンナム退社。消息不明
グランディア3の人→スクエニ退社?消息不明
四八(仮)の人→家庭用ゲームから引退
みんな悲惨すぎるやろ
FF15の人→スクエニ退社。謎のパラリンピックゲー?を作ってるらしいが音沙汰なし
テイルズの人→バンナム退社。消息不明
グランディア3の人→スクエニ退社?消息不明
四八(仮)の人→家庭用ゲームから引退
みんな悲惨すぎるやろ
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
53: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:49:24
>>1
無印FF14の人→スクエニ退社してガンホーに
これ勝ち組すぎるやろ
全然いけるやん
無印FF14の人→スクエニ退社してガンホーに
これ勝ち組すぎるやろ
全然いけるやん
55: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:49:47
>>53
確かに
確かに
2: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:34:25
テイルズの人ザックリしすぎてて草
5: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:34:56 ID:8hU
>>2
スクエニでんほぉんほぉ言われて虚無の時間を過ごしてただろうから、多少はね
スクエニでんほぉんほぉ言われて虚無の時間を過ごしてただろうから、多少はね
3: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:34:29
ああいう人達の末路全然分からなくて怖い
6: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:35:00
サモンライド
8: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:35:16
テイルズの人は
バンナム退社→スクエニに拾われる→クビ→消息不明
やね
バンナム退社→スクエニに拾われる→クビ→消息不明
やね
10: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:36:31
ff15っておにぎりの人?
11: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:36:43 ID:8hU
>>10
リヴァイアサンおにぎりやっぱつれぇわの人だよ
リヴァイアサンおにぎりやっぱつれぇわの人だよ
12: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:37:17
鍋島まだスクエニにおるんやろか
13: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:38:10
ゲーム会社の人ってほんとすぐ退社するな
18: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:40:43 ID:8hU
>>13
キャラデザや音楽を作ってる人以外は速攻で転職するよな
ヘッドハンティングが半端ないんやろな
ちなみに90年代のアーケードゲームのスタッフロールが偽名なのは、ヘッドハンティング防止らしい
キャラデザや音楽を作ってる人以外は速攻で転職するよな
ヘッドハンティングが半端ないんやろな
ちなみに90年代のアーケードゲームのスタッフロールが偽名なのは、ヘッドハンティング防止らしい
14: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:38:10
謎の子会社がスクエニにできてそこの代表やらされそう
15: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:38:13 ID:8hU
調べてみたら、FF15のつれぇディレクターはパラリンピック委員会公式のゲームを作ってるらしい
でもパラリンピック自体延期したから…もう終わりやね
でもパラリンピック自体延期したから…もう終わりやね
16: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:38:19
今はオンラインで修正とか出せるのが唯一の救いよな
昔は出したらもう取り返しが付かなかったろう
昔は出したらもう取り返しが付かなかったろう
17: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:39:14 ID:8hU
>>16
バグだらけで出しても普通にボロクソに叩かれるよ
実際FF14はバグのせいでプロデューサーがスクエニ首になった
バグだらけで出しても普通にボロクソに叩かれるよ
実際FF14はバグのせいでプロデューサーがスクエニ首になった
19: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:41:56
キリンジの兄貴は元ナムコの音楽やっけ
21: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:42:40
>>19
はえ~ 塊魂に楽曲提供してたんもその縁か
はえ~ 塊魂に楽曲提供してたんもその縁か
20: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:42:12
残当
失った信用は戻ってこない
失った信用は戻ってこない
22: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:42:47 ID:8hU
ちなみにメガドラ~サターン黄金期のセガを支えた鈴木裕も、シェンムーでやらかしたから会社から追い出されたんだよな
シェンムーでやらかさなければ今頃トップに立てたかもしれないのに
シェンムーでやらかさなければ今頃トップに立てたかもしれないのに
23: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:42:56
たいていのディレクターはブランド価値しかないから
24: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:43:11
子会社や関連会社に再就職しとるだけ定期
25: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:43:25 ID:8hU
あとFFの髭もFF9とCG映画のせいでFFの生みの親なのにスクエニ辞めたんだよな
27: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:43:55
>>25
映画についてはガチで会社傾いたからしゃーない
映画についてはガチで会社傾いたからしゃーない
29: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:44:44 ID:8hU
>>27
辞めない限り、株主やらから死ぬほど叩かれるんやろな
辞めない限り、株主やらから死ぬほど叩かれるんやろな
28: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:44:42
アタリ版ET→会社と合わせてテレビゲームバブルが消し飛ぶ
30: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:45:05
ゲーム会社って大手でも自転車操業感あるな
一つコケたらおしまいな
一つコケたらおしまいな
36: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:46:34
>>30
海外大手ですら自転車操業感あるからなあ
海外大手ですら自転車操業感あるからなあ
32: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:45:59
メジャー三部作とかサモンライドとかは猿とかは?どうなっとるんやろ
33: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:46:02
四八の人はその前にアパシーでやらかしてる貯金もあった。
38: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:46:37 ID:8hU
>>33
ONIでもやらかしたんやで
というか学怖以降はクソゲーのほうが多い
ONIでもやらかしたんやで
というか学怖以降はクソゲーのほうが多い
34: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:46:04
失明ってなんやねん…
44: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:47:27 ID:8hU
>>34
キャラの一人が突然失明したんや
あとで発売されたDLCをやらない限り、全く理由が分からないからオサレ失明って言われてる
キャラの一人が突然失明したんや
あとで発売されたDLCをやらない限り、全く理由が分からないからオサレ失明って言われてる
46: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:48:12
>>44
ええ…謎すぎる…
失明ってカッコええな!みたいなノリなんやろか
ええ…謎すぎる…
失明ってカッコええな!みたいなノリなんやろか
50: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:48:55
>>34
主人公がリヴァイアンと死闘を繰り広げてる間に主人公の預かり知らない所で仲間が失明して恋人のゴリラがお前のせいだー!ってヒステリック起こすんやで
主人公がリヴァイアンと死闘を繰り広げてる間に主人公の預かり知らない所で仲間が失明して恋人のゴリラがお前のせいだー!ってヒステリック起こすんやで
35: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:46:23
無駄に有名なサモンライド好き
37: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:46:36
サモンライド歌が好き
39: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:46:57
ゲームの企画とかやらない方がええわってなりそう
41: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:47:16
なおエコールソフトウェア
42: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:47:21
一回やらかしたら死亡の可能性があるにもかかわらずんほるのは流石の胆力といえる
43: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:47:25
サンダーフォースⅥのやつが印象深い
48: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:48:21
FF15と7R
何処で差がついたのか
何処で差がついたのか
49: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:48:55
>>48
元の人気の差
元の人気の差
52: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:49:04
脚本で滑ると他よくても終わるよな
ラスアス2もそうやけど
ラスアス2もそうやけど
57: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:50:09
小島秀夫クラスでもやらかしたら一発で消える?
58: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:50:46
>>57
デスストがヒットしたし会社の方が無能やったんやろな
デスストがヒットしたし会社の方が無能やったんやろな
64: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:51:29
>>58
それはそうやけど納期も開発予算も無限ではない以上コナミを全批判はできん気がする
それはそうやけど納期も開発予算も無限ではない以上コナミを全批判はできん気がする
69: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:52:07
>>64
そらスポーツジムに舵切りたい社長からしたら寄生虫に見えるし実際ジムが流行ってるしどっちもどっちやな
そらスポーツジムに舵切りたい社長からしたら寄生虫に見えるし実際ジムが流行ってるしどっちもどっちやな
62: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:51:06
デスストヒットはホンマにすごい
65: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:51:31
コナミがスポーツジムに固執するのはちょっとわかる気はする
68: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:52:04
テイルズ建て直しにすげー時間掛かっとるな
ベルセリアは良ゲーだったと思うけどZと時系列繋がってるから減点みたいなとこある
ベルセリアは良ゲーだったと思うけどZと時系列繋がってるから減点みたいなとこある
72: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:52:27
ジムもコロナであかんのやないかなぁ
74: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:52:46
バーチャルボーイ…
81: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:54:07
デスストはファミ通の件でいまいちいい印象ないわ
83: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:54:34
っていうかデスストが全く合わんかったわ
ワイが好きなのは説教ムービーだったんやなって
ワイが好きなのは説教ムービーだったんやなって
86: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:55:18
ワイもデススト言うほど面白いと思わんかったなあ
87: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:55:40
ワイはすこやったで
数字見て喜ぶタイプやし
数字見て喜ぶタイプやし
93: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:56:43
現行機でMGO2がやりたかった・・・
97: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:59:37
四八のマップコンプ出来ないバグととうふバグすこ
99: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)22:02:52
ソシャゲ会社なんかに行ってもどの道未来はないんだよなぁ
101: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)22:14:19
未来しかないの間違いやろ
世界でソシャゲも流行りだしてるし
サイゲなんて相変わらず絶好調やん
世界でソシャゲも流行りだしてるし
サイゲなんて相変わらず絶好調やん
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595507617/
コメント
コメント一覧 (15)
開発元の一存であんなクソみたいな課金要求システム組み込めるわけがない
というか、ぴろしというかCC2社自体で言えば.hackにナルティメットストームといい、開発元としては良い所でしょ
「次に向けて準備ができるだけの利益は確保できている」って言い方見たら
黒字に漕ぎ着けたけど自社の体力で開発(維持)出来る程の利益が得られてないって取るでしょ
キャラが抜けたら該当DLCを開始してストーリー補足しないといけないからな
(注意:ロイヤルエディションでもエピソードアーデンは別売り)
二ノ国も相当やっちゃったけど社長だからお咎めなし?
>シェンムーでやらかさなければ今頃トップに立てたかもしれないのに
シェンムーで培ったCG技術のノウハウは
その後のセガの3D物のゲームにいかされている
龍が如くだったりソニックだったり初音ミクのゲームだったりその他
>25: 名無しのぽけまとめーる 20/07/23(木)21:43:25 ID:8hU
>あとFFの髭もFF9とCG映画のせいでFFの生みの親なのにスクエニ辞めたんだよな
FFの映画は失敗に終わったがFF映画で培ったCG技術のノウハウは
その後のスクウェアエニックスのゲームにいかされている
外注するときの予算見続けてるとみんなフリーになりたがってしまう
自分でやったら1週間ぐらいのものでもフリーに外注したら200万とか
コメントする