藤井聡太「えっえっそれは…」
ワイ「ワイはネジを作っとる。お前が今立ってるこの建物にも使われてる」
ワイ「ワイは社会を支えてる、その上に将棋盤が成り立つだけ」
ワイ「もう一度聞く、それがなんの役に立つ?」
藤井聡太「」
これで勝てるよな?
ワイ「ワイはネジを作っとる。お前が今立ってるこの建物にも使われてる」
ワイ「ワイは社会を支えてる、その上に将棋盤が成り立つだけ」
ワイ「もう一度聞く、それがなんの役に立つ?」
藤井聡太「」
これで勝てるよな?
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:00:29.97
正論定期
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:00:41.00 ID:xATHIqr30FOX
雑魚がよ…
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:00:51.49 ID:xATHIqr30FOX
調子乗るなよ…
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:01:03.65
雑魚はお前定期
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:01:03.70
お前より経済効果あるし経済回してんだよハゲ
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:01:21.61
例のコピペは嫉妬の塊やけど将棋は本質的にeスポーツと変わらないって部分だけは正論やと思う
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:04:35.51
>>8
例のコピペとやら知らんけど将棋含め他のボードゲーム系は歴史があるからな
運営の匙加減でルールがコロコロ変わって数年のライフスパンで競技自体が消えたり増えるeスポーツとはそこが違うと思うわ
例のコピペとやら知らんけど将棋含め他のボードゲーム系は歴史があるからな
運営の匙加減でルールがコロコロ変わって数年のライフスパンで競技自体が消えたり増えるeスポーツとはそこが違うと思うわ
58: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:09:27.85
>>33
将棋連盟「飛車は強すぎるのでナーフします」
テレビゲームってこういうの平気でやってるからおもろいわ
将棋連盟「飛車は強すぎるのでナーフします」
テレビゲームってこういうの平気でやってるからおもろいわ
73: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:11:49.22
>>58
βでいきなり何個か裏返ってる性能のまま発売したりするししゃあない
βでいきなり何個か裏返ってる性能のまま発売したりするししゃあない
89: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:14:34.52
>>58
でも普通のスポーツもガンガンルール変わるよね
将棋もそろそろ香車に右1マスだけいけるとか歩が斜めしか進めないとかアプデした方が面白くなると思わん?
でも普通のスポーツもガンガンルール変わるよね
将棋もそろそろ香車に右1マスだけいけるとか歩が斜めしか進めないとかアプデした方が面白くなると思わん?
93: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:15:00.56
>>89
全く思わん
全く思わん
118: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:20:23.69
>>89
全く思わんわ
オンラインゲームに毒され過ぎや
てかそういうレベルでガンガンルール変わるスポーツって例えば何だよ
全く思わんわ
オンラインゲームに毒され過ぎや
てかそういうレベルでガンガンルール変わるスポーツって例えば何だよ
122: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:20:58.89
>>118
ジュードー
将棋より世界的に人気やでw
ジュードー
将棋より世界的に人気やでw
135: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:23:38.57
>>118
俺の知る限り対戦系はガンガンかわってない?
柔道もそうだけど思いつくところで卓球、バスケ、バレー、フェンシング
野球もそうだしサッカーもそう
陸上競技なんかは比較的変わってない気はするけど靴禁止されたりするからなあ
相撲ぐらいか?変わってないの
俺の知る限り対戦系はガンガンかわってない?
柔道もそうだけど思いつくところで卓球、バスケ、バレー、フェンシング
野球もそうだしサッカーもそう
陸上競技なんかは比較的変わってない気はするけど靴禁止されたりするからなあ
相撲ぐらいか?変わってないの
140: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:25:26.54
>>118
バスケなんか気づいたら試合時間すら変わってて草
バスケなんか気づいたら試合時間すら変わってて草
148: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:26:26.40
>>118
野球ってスポーツ知らんの?
まあなんJ民やから野球のことなんてわからんか
野球ってスポーツ知らんの?
まあなんJ民やから野球のことなんてわからんか
43: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:05:51.03
>>8
ルール、ゲームそのものが大昔から普遍のものって点が大違いやと思う
ルール、ゲームそのものが大昔から普遍のものって点が大違いやと思う
57: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:08:52.16
>>8
有限確定完全情報ゲームのesportsがあってそれのプロゲーマーと棋士が本質的に変わらないっていうならそうだろうな
有限確定完全情報ゲームのesportsがあってそれのプロゲーマーと棋士が本質的に変わらないっていうならそうだろうな
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:01:39.07
でお前の年収は?
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:01:46.38
明らかに役に立ってる
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:02:09.69
野球は?
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:02:12.51
それを見て楽しんでる人が居るから役に立ってるんちゃうの?
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:02:13.84
ほんまこれ、学歴も俺の方が上やし
ガキが調子乗んな
ガキが調子乗んな
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:02:16.67
ネジを作ってるんじゃなくてネジを作らされているの間違い
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:02:18.30
ほんまやで...ちょっと将棋が強いだけの餓鬼が調子に乗るな
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:02:22.87
めっちゃ金稼いでるやん
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:02:54.45
ネジにされたい
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:02:57.58
ガチ嫉妬民とネタ民の見分け方ってなんやろ
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:03:02.08
知恵遅れっぽくて何か草
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:03:13.54
ネジ工場って誰でもできるやんwww
史上最年少記録たぜんのかお前らは?
無理やんwww
史上最年少記録たぜんのかお前らは?
無理やんwww
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:03:52.63
ネジをはじめて開発したならワイさんの方が神だけど
他人の手柄でイキってるなんて・・
他人の手柄でイキってるなんて・・
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:04:00.64
藤井聡太なみの昼飯くってるか?
41: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:05:40.47
>>15
これに誰も反応してないの草
これに誰も反応してないの草
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:04:49.74
ほんまにネジ作ってたら凄いけど
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:04:53.18
まあ正直将棋で遊んでる時間と頭を社会の為に使ってほしいよな
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:05:23.47
ネジ作ってるのは機械定期
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:05:28.08
ワイ「頭良くても君は世界のコロナ汚染を防げないよね?」
藤井「あっあっその・・・」
ワイ「ならその能力は何の意味も無いな、ワイの勝ちやで」
藤井「」
ワイ「やったぜ。」
藤井「あっあっその・・・」
ワイ「ならその能力は何の意味も無いな、ワイの勝ちやで」
藤井「」
ワイ「やったぜ。」
42: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:05:42.19
イッチの代わりは沢山おるし
44: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:06:03.76
鉄屑の形変えてるだけの虚業がなんかほざいてて草
51: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:07:49.73
これ定期化してそこそこ伸びるって事はみんな同じ事思ってるって事やろ
53: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:08:01.55
マスクひとつつけるだけでコロナで瀕死の浴衣帯製作会社を救った模様
56: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:08:41.83
ネジの作り方知らんけど型に金属流し込むスイッチ押すだけとかやろ?藤井くんでもできるやろ
59: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:09:39.66
社会に役にたたなくても金もらう価値がある仕事は存在すると思ってるな
60: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:09:46.05
ネジ製造が頭のネジ外れてるとは
61: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:09:53.88
お前が削り出したとかじゃなくてただ機械のボタンポチポチしてるだけやん
まだ頭使ってるだけ藤井のがマシやわ
まだ頭使ってるだけ藤井のがマシやわ
62: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:09:54.54
仕事のこと興味津々で聞かれて最終的に「藤井くんはいいやつ」とか言いそう
68: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:11:06.86
ミュージシャンも芸人もみんな否定定期
75: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:12:09.84
ネジ作ってるってどういうこと?
成形してるの?それとも転造とか切削してるの?
成形してるの?それとも転造とか切削してるの?
77: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:12:31.71
ネジ作りって結構需要ある上に稼ぎええんやろ
このイッチクソウザいわ
このイッチクソウザいわ
78: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:12:40.79
なんで藤井なんだろうな
エンタメ業界とかのが虚業この上ないだろ
エンタメ業界とかのが虚業この上ないだろ
98: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:16:59.69
なんJ民如きをネジに例えるのは過大評価やろ
パーツとしてはドメジャーだし役割もかなり重要
パーツとしてはドメジャーだし役割もかなり重要
99: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:17:14.87
大谷翔平「ボク野球強いですよw」ワイ「ふーん…で、それが社会のなんの役に立つ?」
こう言ってるのと同じやぞ
こう言ってるのと同じやぞ
100: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:17:21.19
将棋も細かく言えばルール変わってるからな
最近やと500手ルール、以前は千日手の基準、アマではトライルールとか
本質的には何も変わらないが
最近やと500手ルール、以前は千日手の基準、アマではトライルールとか
本質的には何も変わらないが
102: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:17:40.76
藤井くんがイッチの工場名を言うだけで
イッチがいくらいても出来んことが出来るねんで
イッチがいくらいても出来んことが出来るねんで
112: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:18:59.00
駒パチして食ううな重はうまいか?
121: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:20:47.98
娯楽やぞ
123: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:21:04.17
そもそも将棋師に代わりがいないとか言うけどコンピュータにもう勝てんのやろ?
存在価値ないやろそれ
ネジ作りのが上やわ
存在価値ないやろそれ
ネジ作りのが上やわ
143: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:25:28.70
藤井くんが真面目に工学勉強したら即ネジ作ってるだけのゴミより役立つ人間になるで
145: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:26:10.12
eスポーツは本質的にスポーツと変わらない←わかる
147: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:26:25.69
でも藤井聡太の能力なら何をやらせても一流になるでしょ
152: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 09:27:28.54
esports叩かれて怒ってるゲーム脳キッズとesportsと将棋を同列にされて激おこ民、果たして遊ばれてるのはどちらなのでしょうな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595721621/
コメント
コメント一覧 (28)
ミジメだなあ。
藤井くんの代わりはおらんからね
1000手先まで読んで論破しそう
「政治をやる振りしてヤジ飛ばしてるだけって誰でもできるよね?」
とか刺さりまくるだろ
藤井聡太が負けたと思うことも無いし、そもそもそのコピペを目にもしないかもしれないけど。
知能がやばすぎてね
職を生み雇用を生む
お前がやりたくて堪らない粋がって働けるフィールドを創造主として与えれる次元だからな
信じられない位スゲー宣伝効果になるだろ
お前なんて鼻糞
彼がそれだけ稼げるのは、世間に必要とされているからだろ。
必要のないものには誰も金は出さないよ。
こんな事考えてるヒマがあるんなら、働け!
藤井さんを総理に抜擢したらGOTOトラベルはしないよ
何百万人という将棋ファンに、喜び、感動、娯楽を提供している点で世の中の役に立っている。
これが全て
コメントする