1: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:38:46 ID:q0u
なんで結婚して子供いる勝ち組のために
負け組独身が協力せなあかんねん・・
負け組独身が協力せなあかんねん・・
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:40:42 ID:q0u
スウェーデンだったかどこかの北欧の人が
「シンママへの保護を手厚くしたらイケメンが女に手出しまくって
非モテは社会負担が上昇しただけになった」とか毒吐いてたの草
「シンママへの保護を手厚くしたらイケメンが女に手出しまくって
非モテは社会負担が上昇しただけになった」とか毒吐いてたの草
47: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:58:48
>>2
でも私生児保護法とかがもっと充実してたら少子化にも貢献できるんじゃないかとは思うけど
まぁ無理だろうが
でも私生児保護法とかがもっと充実してたら少子化にも貢献できるんじゃないかとは思うけど
まぁ無理だろうが
6: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:43:54 ID:q0u
なんか当たり前のように「子供を皆で育てよう!」みたいな空気怖いよな
7: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:44:51
いやそうしないと社会行き詰まるんやから当たり前やろ
15: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:48:10 ID:q0u
>>7
低収入独身「もうこっちの人生行き詰ってるから・・」
低収入独身「もうこっちの人生行き詰ってるから・・」
21: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:50:49
>>15
低収入ほど結婚したほうが生活楽になるのにわかってないな
低収入ほど結婚したほうが生活楽になるのにわかってないな
23: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:52:06 ID:q0u
>>21
しゃーない、相変わらず婚活女性は「年収400~500万を希望」とか言ってるし
なお未婚男性で年収400万以上はたった2割しかおらん模様
しゃーない、相変わらず婚活女性は「年収400~500万を希望」とか言ってるし
なお未婚男性で年収400万以上はたった2割しかおらん模様
25: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:52:24
>>21
世帯収入上がっても結婚や子作りしたら結局家計を圧迫するぞ
住居かて1人2人用から引っ越さなならんし
世帯収入上がっても結婚や子作りしたら結局家計を圧迫するぞ
住居かて1人2人用から引っ越さなならんし
42: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:57:14
>>25
結婚して世帯収入増えたら多少広い部屋借りても余裕やし
子供できたら互いの両親から支援さてまくって生活くそ楽になるで孫パワーすごい
ソースはワイ
結婚して世帯収入増えたら多少広い部屋借りても余裕やし
子供できたら互いの両親から支援さてまくって生活くそ楽になるで孫パワーすごい
ソースはワイ
8: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:44:58
少子化が進んで困るのは同世代が減って困る次世代の子供なんやから
むしろリア充さんサイドは土下座してでもワイらに子供作るように頼まないとな
頼まれたところでできないんやけど
むしろリア充さんサイドは土下座してでもワイらに子供作るように頼まないとな
頼まれたところでできないんやけど
9: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:45:51 ID:q0u
少子化の原因って少母化なのよ
「結婚して出産」にまでたどりつけない女性の増加が最大原因
そして男性側は低収入ほど未婚率が高く
低収入が結婚出来ない原因とデータでちゃんと分かっているんだよね
少子化問題を解決したいならここを解決するのが一番手っ取り早いと思う
「結婚して出産」にまでたどりつけない女性の増加が最大原因
そして男性側は低収入ほど未婚率が高く
低収入が結婚出来ない原因とデータでちゃんと分かっているんだよね
少子化問題を解決したいならここを解決するのが一番手っ取り早いと思う
10: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:46:35
ルトワックはそんな事を提言しとった
子供が欲しい独身女性を支援した方が早いよ
子供が欲しい独身女性を支援した方が早いよ
11: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:46:45 ID:q0u
30代になると未婚率が正規男性は3割なのに対し
非正規だとこれが7割以上に跳ね上がる
非正規だとこれが7割以上に跳ね上がる
14: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:47:24 ID:q0u
資生堂ショックとか見ると「女の敵は女」だと思うわやっぱり
17: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:48:43
>>14
なんそれ
なんそれ
19: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:49:43
できないじゃなくてしないやつも多いと思う
22: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:51:53
ぶっちゃけ言うとまともに稼げない癖に欲だけはいっちょ前なんだねとしか思えないw
24: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:52:19
ものすごくドライに考えると嫁だけならともかく
子供いたところで得にはならないんだよな
RPGの実績解除みたいに所詮自己満足でしかないから
金が無いなら真っ先に切られる
子供いたところで得にはならないんだよな
RPGの実績解除みたいに所詮自己満足でしかないから
金が無いなら真っ先に切られる
27: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:53:17
協力やなくて子持ちの負担減らす方向性のが揉めずに済むと思うんやけどなあ
ちまちまなんたら手当とか金払うより税金免除とか減額のが普段の生活で嬉しいと思うんやが
ちまちまなんたら手当とか金払うより税金免除とか減額のが普段の生活で嬉しいと思うんやが
31: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:53:59 ID:q0u
>>27
その子持ちの負担を減らす代償に独身への労働や納税の負担が増加しそう
その子持ちの負担を減らす代償に独身への労働や納税の負担が増加しそう
29: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:53:18
昔は子供は可愛いだけで何もかもチャラだったのにな…
チャラにできないくらい生きづらい社会になったってことやな
チャラにできないくらい生きづらい社会になったってことやな
30: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:53:46
未来の労働力への投資と思えば仕方ないやろ
33: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:54:05
>>30
投資は余裕のあるやつがやることや
投資は余裕のあるやつがやることや
36: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:55:49 ID:q0u
>>33
独身はそもそも低収入が多いから
他所の子供の世話とか協力なんてしてられるか、というのが本音だよな
独身はそもそも低収入が多いから
他所の子供の世話とか協力なんてしてられるか、というのが本音だよな
32: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:54:01
実際収入面の不安が昔と段違いよな
34: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:55:03 ID:q0u
>>32
今安定していても何がキッカケで転げ落ちるか分からない時代だし・・
絶対安泰だと思っていた企業が死んでいくのを平成30年で嫌と言うほど見ただろ日本人
今安定していても何がキッカケで転げ落ちるか分からない時代だし・・
絶対安泰だと思っていた企業が死んでいくのを平成30年で嫌と言うほど見ただろ日本人
35: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:55:39
徐々に物価も上がってきてるしスタグフレーションも近い
38: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:56:07
言うて昭和だって別にどこの家庭も安定した収入があったわけじゃないだろ
一億総中流を神格化しすぎ
一億総中流を神格化しすぎ
39: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:56:54 ID:q0u
もう独身貴族とか独身は優雅に暮らしているみたいな空気止めろ
実際は「収入低くて結婚なんて・・」がずっと多いわ特に男性
実際は「収入低くて結婚なんて・・」がずっと多いわ特に男性
40: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:56:54
ほとんどの人が非正規雇用の問題を自己責任で流してたら今度は自分の番になって今さら大慌て
まいったねw
まいったねw
41: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:57:14
あと良くも悪くも情報入ってきて頭が良くなって先が見通せるようになったんやろなぁ
いい感じにアホならあんまり考えずに結婚子育て
もしくは出来婚するやろ
いい感じにアホならあんまり考えずに結婚子育て
もしくは出来婚するやろ
48: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:59:11
メスガキ生産農家やと思えばありがたみが出るやろ
50: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)08:59:45
所得低下してるのに核家族化推奨とか
貧乏になる方向に舵切ってるのホンマ草
貧乏になる方向に舵切ってるのホンマ草
52: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:00:30
>>50
じゃ大家族化推奨しろと?
そっちのが無理っぽいけど
じゃ大家族化推奨しろと?
そっちのが無理っぽいけど
51: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:00:28
子育ての負担がそれだけやばいんよな
せやからお金持ってないと…ってなる
ポコポコ産んでたら貧乏まっしぐらで生活保護必須になる可能性も大ありやから今の状況で産むだけ産んでも良い労働力なんぞならん
せやからお金持ってないと…ってなる
ポコポコ産んでたら貧乏まっしぐらで生活保護必須になる可能性も大ありやから今の状況で産むだけ産んでも良い労働力なんぞならん
53: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:00:30
非正規がとも言うけど
正社員のうちどれくらいがまともな収入、待遇で働けてるねん
先行き不安で低収入なんて正社員でもザラやと思うが
問題は非正規がどうとかいうことじゃなくね?
正社員のうちどれくらいがまともな収入、待遇で働けてるねん
先行き不安で低収入なんて正社員でもザラやと思うが
問題は非正規がどうとかいうことじゃなくね?
56: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:01:08
つうか自分からその生活を選んどいて大変アピールするのは違うと思う
57: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:01:11
もっと親を頼れよ
なんでひまなジジババのかわりに周りが気を使わんといかんのや
なんでひまなジジババのかわりに周りが気を使わんといかんのや
59: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:02:19
子育ての負担って言うけど
大学まではそこまで金もかからんやろ
大学まではそこまで金もかからんやろ
60: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:03:00
シンママ推奨
子供が小学校に入るまで生活保証
三人に生んだら報償金3000万
ぐらいすれば増える
子供が小学校に入るまで生活保証
三人に生んだら報償金3000万
ぐらいすれば増える
61: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:03:02
団塊ジュニアと氷河期が重なったのが何よりの少子化の要因
63: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:03:19 ID:q0u
若くしてタワマン買って子供がいる様なパワーカップルにまで
あれこれ補助金する必要は無いやろと思うわ
その金を独身者に渡した方が絶対ええわ
あれこれ補助金する必要は無いやろと思うわ
その金を独身者に渡した方が絶対ええわ
73: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:05:54
>>63
国家にとってはどちらも与えない方がええんやろうな
国家にとってはどちらも与えない方がええんやろうな
84: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:09:29
>>63
そんな世帯の方が2人目3人目の可能性あるし支援したほうがええんや
そんな世帯の方が2人目3人目の可能性あるし支援したほうがええんや
66: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:04:22
昔の嫁さんって
相手の家で相手の両親と何十年も一緒に生活せなあかんかったんやろ?
しかも姑のいびりとも対峙せなあかんし
こんなん地獄やん
殺人とか起きへんかったんかな
相手の家で相手の両親と何十年も一緒に生活せなあかんかったんやろ?
しかも姑のいびりとも対峙せなあかんし
こんなん地獄やん
殺人とか起きへんかったんかな
69: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:05:21
独身から色々搾取する案出す奴は
少子化の改善じゃなく単に自分が楽をしたいだけ
独身から金奪ったらもっと結婚せんようになるだけやのに
少子化の改善じゃなく単に自分が楽をしたいだけ
独身から金奪ったらもっと結婚せんようになるだけやのに
72: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:05:51
とりあえず独身中年オッサンが可哀想やからそろそろ許したれ
75: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:07:09
結局現時点でやれることは保育園やベビーシッター業の推進くらいしかない
82: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:09:07
今の時点で独身ワープアがひーこら言ってんのに独身税なんか導入されたら暴動起きるわ
というか生活保護受けてる大量のシングルマザーはどうすんねん
というか生活保護受けてる大量のシングルマザーはどうすんねん
83: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:09:22
独身税路線で勝ち組が負け組を蔑む社会が進行するなら
無敵の人が起こす事件が今まで以上に発生しそう
それはそれで面白そうだけど
無敵の人が起こす事件が今まで以上に発生しそう
それはそれで面白そうだけど
87: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:11:46
年金は賦課方式だから子供は増えた方がいいんだぞ
89: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:12:19
>>87
ここにいるような底辺がそこまで考え及ぶわけ無いやろ
ここにいるような底辺がそこまで考え及ぶわけ無いやろ
100: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:16:08
>>89
これから考えればいいんだぞっ?
これから考えればいいんだぞっ?
102: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:17:22
>>100
このスレの過半数は独身は楽じゃない!独身の負担が増えるのは反対!みたいな意見やぞ
なんで結婚も子育てもしたことがない奴らがこんな自信満々に答えられるんやろな
このスレの過半数は独身は楽じゃない!独身の負担が増えるのは反対!みたいな意見やぞ
なんで結婚も子育てもしたことがない奴らがこんな自信満々に答えられるんやろな
112: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:19:56 ID:q0u
>>102
楽とかの話ではなく、独身は低収入が多いのに
ここに更に子育て世帯のために独身が犠牲になれという社会の怖さや
誰も育児が楽なんて思ってないわ
楽とかの話ではなく、独身は低収入が多いのに
ここに更に子育て世帯のために独身が犠牲になれという社会の怖さや
誰も育児が楽なんて思ってないわ
91: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:13:21 ID:q0u
子育ての環境を良くすれば自動的に結婚して出産が増加すると思ってるよな役人達は
まず低収入だと婚活でも相手にされないから結婚にまでたどり着けないんだぞ・・
まず低収入だと婚活でも相手にされないから結婚にまでたどり着けないんだぞ・・
98: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:15:45
>>91
独身はそのままやろうけど
子供悩んでる世帯は作りやすくなるやろ
独身はそのままやろうけど
子供悩んでる世帯は作りやすくなるやろ
99: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:15:58
>>91
ワイの場合ルッキズムを無くさないと無理や
ワイの場合ルッキズムを無くさないと無理や
92: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:13:49
子育ての保証手厚くするだけでええんちゃうの?
これだって事実上の独身税やろ?
これだって事実上の独身税やろ?
108: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:18:22
上の階に躾できない馬鹿親とクソガキ引っ越してきてからガキ嫌いになったわ
119: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:22:08
どこの企業とは言わんが
結婚してるだけで手当が5万つくような会社もあるしな
逆に独身は毎月最低5万の差が付くわけや
国としてやるのはともかく企業レベルでやるなら大いにアリかなとは思う
結婚してるだけで手当が5万つくような会社もあるしな
逆に独身は毎月最低5万の差が付くわけや
国としてやるのはともかく企業レベルでやるなら大いにアリかなとは思う
123: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:22:53
>>119
子供関係なくか?
子供関係なくか?
126: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:23:08
>>123
関係なくやで確か
関係なくやで確か
125: 名無しのぽけまとめーる 20/07/26(日)09:23:07
ATMと結婚するか
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595720326/
コメント
コメント一覧 (64)
その分で独身が追いたてられようが優先すべきは子持ちの方だと思う
少数の金のある男と結婚したい女がたくさんいるんだから。
んで、金持ちはやりたいだけやって沢山子供作ればいいさ。
…メスを囲うために光物をたくさん集めるとか鳥っぽい気がしないでもないが、それはそれ。
その後に優遇だの言ってほしい
高校とか大学とか、そこで普通にパートナーがいた人達とかも。
俺には無理。
多分欠陥品なんだろーなーって。
なんか、普通のハードルが違うんだろうね。
頑張って欲しい。
ジジババのせいやで。
専業主婦なんて社会保険払ってないのに、老後に1人あたり4000万持ってくんだから、金回せなくなって当然や。ジジババとジジババ産業の医療介護に金が流れすぎだから、手が回らないだけや
家族割もっと増やしたり優先順位上げてあげて欲しい
子供いる人は保険料安くしたり自動車税何割か負担したりしてあげればいい
家の中から応援してます
恋愛できるステータスがあって
結婚できるステータスを身につけて
家庭をもって子育てできるステータスを維持するのって激ムズやろ?
子育てに関する支援はあってしかるべきだし
今の日本で出生率1.3でも凄いことだと思うんだよ
恋愛できるステータスがあって
結婚できるステータスを身につけて
家庭をもって子育てできるステータスを維持するのって激ムズやろ?
子育てに関する支援はあってしかるべきだし
今の日本で出生率1.3でも凄いことだと思うんだよ
恋愛できるステータスがあって
結婚できるステータスを身につけて
家庭をもって子育てできるステータスを維持するのって激ムズやろ?
子育てに関する支援はあってしかるべきだし
今の日本で出生率1.3でも凄いことだと思うんだよ
自分の子が可愛いからって他人がそう思ってるとも限らないし、可愛いのと何かしてあげるのとはまた別問題
まぁこんな当たり前の話が分からない大人が子育てする世代なのが終わってるって話だわな
何でもかんでも誰かにやってもらって生きてきたんやろうなぁ…
子供にかけるための金が全て老人に流れてる
社会保障が万全なので日本だけ老後に貯蓄が増えるという異常事態。一都三県の小金持ちジジババの所で金が止まってるからテレビは健康食品のCMばかりだし、オレオレ詐欺や空き巣が右肩上がりになる。
独身じゃなくて、あの余裕がある層を何とかせな終わる
結婚する前になんで収入増やす努力しないんだよ
確かにゆとりの上の方は他の世代に負けず劣らず超優秀だが問題は中の下以下が他の世代より圧倒的に多くてバカではないが無知無能なんだよ、人として
自分の考え=他人の考えを当たり前のように思ってるし、自分が動かなくとも周囲が助けるのが当たり前に思ってるからギブアンドテイクがそもそも通じないし成立しない
特に自分が優位に立っている、幸福感を感じてる場合はものすごく顕著で悪意なく自然に相手を見下したりする
日本人が日本人たる民度なのは空気読め、察しろ、行間を読めといった一見島国根性の和を以て貴しとなすだが、本質は他者を慮る配慮があってこそ
コレらが欠落してるからものものすごく対外的な素行が悪いし、誰かに与えてもらうことを前提に行動するから生産性が極めて低い、ハッキリ言って本質は世紀末ヒャッハーな連中と変わらない、成果だけ楽して欲しい寄生虫と言った具合だろうか
だからいくら支援しても発展しないアフリカの国と一緒で支援すればするほど他力本願になり堕落する未来しかないんだよ
そういう精神性に染まってるし他の世代と価値観が根本的にズレちまってる
議論しても平行線で諭す側が根負けするぞ、間違いなく
奴等は奴等の理論で絶対的に正しいと自負しているし相手の考えなんて読めない理解できないからな、氷河期を生み出した以上にゆとりを生み出した弊害のヤバさは社会の中核になるコレからだよ
老人の都合のいい世の中になってることは確か
医療費はもうパンク寸前
そもそも国のシステムが色々とおかしいのに、さらにおかしくしてどうすんのさ
育休とかも単身バリバリのチームいれば取りにくい。
取りやすくするには単身者にも働きやすい環境にしなきゃ根本的な解決にならんよ。
子育てしてる人もしてない人にも過ごしやすい事を目指すべきなんだよね。
昭和の累進課税制度を復活させるべきなんじゃないの?
もちろん消費税も廃止して贅沢品に物品税15%を課税する
支援は子供いない夫婦に頼もう
そもそも結婚に向いてない
コメントする