
1: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:02:28.38 ID:Y7jcfs0/0FOX
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:02:43.30
えぇ...
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:03:23.62
後ろにモンスターストライクの雑魚モンスターみたいなのおって草
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:03:31.18
なんでこうなるの
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:04:12.81
ボンビーにコミカルさが無い
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:05:38.49
こいつが「すてるのねん~!」とか言うの?
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:06:20.54
子供用ゲーム感
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:07:14.12
これじゃ桃太郎じゃなくて
ハム太郎じゃん
ハム太郎じゃん
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:07:46.74
コナミは何がしたいんや
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:09:28.45
>>12
コナミというかさくまあきらのせいや
桃鉄やってない期間に今までのイラストレーターが桃鉄風ゲームのイラスト描いたんで
さくまあきらが追い出したんや
コナミというかさくまあきらのせいや
桃鉄やってない期間に今までのイラストレーターが桃鉄風ゲームのイラスト描いたんで
さくまあきらが追い出したんや
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:10:16.98
>>17
器小さすぎて草生える
器小さすぎて草生える
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:10:55.43
>>17
まああれは怒るやろ
まああれは怒るやろ
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:13:29.50
>>24
怒るいうても絵師だって生活があるわけやし
いつまでも全然桃鉄作ろうとしないさくまに義理立てして目立った仕事も収入もない状態続けるわけにはいかんやろ
怒るいうても絵師だって生活があるわけやし
いつまでも全然桃鉄作ろうとしないさくまに義理立てして目立った仕事も収入もない状態続けるわけにはいかんやろ
13: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:08:29.01
なにかの演出で元の絵に戻ってほしい
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:08:45.54
貧乏神以外は別にええやろ
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:09:12.00
ボンビーが一番痛い
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:09:17.94
さくまあきらこれでええんか…
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:09:29.52
ミニボンビーはそのままなんやな
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:09:45.05
桃鉄ってなんでこうなったん?
ドル箱とまでいかんくても定期収入コンテンツやったんちゃうんけ?
ドル箱とまでいかんくても定期収入コンテンツやったんちゃうんけ?
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:12:54.05
>>20
ハドソンがなくなった時に権利がわちゃわちゃして
開発メンバーもコナミに行かなかったりしてバラバラになったから
ハドソンがなくなった時に権利がわちゃわちゃして
開発メンバーもコナミに行かなかったりしてバラバラになったから
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:10:22.59
他のキャラはいいけど貧乏神だけはえのんじゃないと
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:10:39.65
コナミと制作側がなんかこじれたんだっけ
そんでも爆死ってことは無さそう
そんでも爆死ってことは無さそう
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:11:12.87
bye ハドソン
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:11:26.21
さくまあきらが昔の貧乏神とかの権利持ってるから
キャラ絵一新しないと出せないって話やなかったっけ?
キャラ絵一新しないと出せないって話やなかったっけ?
27: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:12:02.89
さくまが版権持っててコナミと揉めてるんやっけ?
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:12:59.68
キャラ絵もそうやがゲーム内での福島の表現どないすんねん
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:13:47.13
>>29
発電所 100億円 20%
発電所 100億円 20%
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:14:59.51
>>29
駅で米でも売っときゃええやろ
駅で米でも売っときゃええやろ
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:15:06.26
>>29
ぶっとびマスでええやろ
ぶっとびマスでええやろ
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:13:05.47
良いデザやんけ!
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:13:17.99
でも昔の古臭い絵柄で今出されても受けんやろし
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:13:49.36
コナミってゲーム蔑ろにし過ぎなのに何でうっぱらわないんだろ
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:15:19.23
>>34
プロスピみたいに急にドル箱になるかもしれないからやろ
他業種もいつまでも調子いいわけちゃうしな
プロスピみたいに急にドル箱になるかもしれないからやろ
他業種もいつまでも調子いいわけちゃうしな
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:14:56.17
1番後ろのはエンマなのかキングボンビーなのか
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:15:31.92
>>35
公式サイト見たけどキングボンビーのようや
公式サイト見たけどキングボンビーのようや
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:15:42.57
正直旧デザは古いわ
これをガキを始め若者が買ってくれる保証はないが
前のデザインのままだったら確実におじさんしか買わんで
これをガキを始め若者が買ってくれる保証はないが
前のデザインのままだったら確実におじさんしか買わんで
44: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:16:46.07
>>40
まあデザインが古いのはわかるが
それやったら桃鉄の冠でやらんでもええ気はする
まあデザインが古いのはわかるが
それやったら桃鉄の冠でやらんでもええ気はする
42: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:16:19.03
さくまって傲慢を絵に描いたような奴だよな
自分の所有物のようにいつまでも絵師を拘束できると思ってたのか
じゃあ仕事ふってたのかよ
自分の所有物のようにいつまでも絵師を拘束できると思ってたのか
じゃあ仕事ふってたのかよ
43: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:16:35.80
桃鉄はsageていく方針なんやねビジネス界隈では
45: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:16:58.05
そんなさくまのせいか?
48: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:17:47.30
そもそもさくまって必要か?
49: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:17:47.40
積み上げてきたブランドを自ら投げ捨てるスタイルかっこいいね
50: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:17:55.54
ps2の北海道のやつが神ゲー
異論はないよな
異論はないよな
55: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:20:00.13
昔のがええやつは早期購入特典に初代桃鉄ついてくるからそれやっとけ
60: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:21:21.07
>>55
初代だけ全然ゲーム性違うよな
鉄道買うのが主だったり
初代だけ全然ゲーム性違うよな
鉄道買うのが主だったり
58: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:21:01.96
貧乏神が貧乏に見えないのがもうアカン
上手い下手とか以前の問題で
上手い下手とか以前の問題で
59: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:21:07.96
桃太郎はええけどボンビーあかんやろこれ
63: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:22:32.26
ちさたろーっていたよな
64: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:22:41.93
こっちのが絵ええやん昔の古すぎたし
67: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:23:50.29
どいんとさくまが仲違いしたんか?
68: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:24:18.47
歴史ヒーロー要らんわテンポ悪くなる
69: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:25:11.87
権利ぐちゃぐちゃになって、主要スタッフが抜けてパクリゲーを出し、さくまもいつ死ぬかわからん中で、
もう桃鉄の新作は出まいと思っとったファンが大半やろ。
絵柄変更くらいへーきへーき
もう桃鉄の新作は出まいと思っとったファンが大半やろ。
絵柄変更くらいへーきへーき
70: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:25:30.90
パチンコ絵やめろ
72: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:26:04.09
上手いこと変えたやん
貧乏神の不潔さは今の時代もうないしな
貧乏神の不潔さは今の時代もうないしな
74: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:26:41.33
土居の絵があっての桃鉄やろ
こんなん誰が買うねん?
こんなん誰が買うねん?
76: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:27:12.43
もう桃太郎要素いらなくないかな
そもそものモチーフに魅力があったって訳じゃないでしょ
そもそものモチーフに魅力があったって訳じゃないでしょ
80: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:28:39.10
>>76
タイトル自体が桃太郎伝説からのだじゃれありきなのに
その桃太郎伝説は初代PSが最後やしな(しかもあれ自体がリメイクみたいなもん)
とはいえまあブランドというか目印というか
今更要素消してシリーズと認識されなくなったらほんまにおしまいやし
タイトル自体が桃太郎伝説からのだじゃれありきなのに
その桃太郎伝説は初代PSが最後やしな(しかもあれ自体がリメイクみたいなもん)
とはいえまあブランドというか目印というか
今更要素消してシリーズと認識されなくなったらほんまにおしまいやし
82: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:28:55.42
大分似せとるやん
87: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:31:20.75
コナミも中々に酷いゲーム会社だけど冷や飯食わすのはそれなりの理由があるもんやね
89: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:31:51.91
ええやん🤭
90: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:31:58.16
わいはさくまのツイみてこいつ本気で性格悪いなと思った
96: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:33:29.73
>>90
さくまはブログの頃からむっちゃ性格悪いからなあ
こいつ視点からの話は話半分以下で聞いた方がええと思っとるわ
さくまはブログの頃からむっちゃ性格悪いからなあ
こいつ視点からの話は話半分以下で聞いた方がええと思っとるわ
94: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:32:54.86
桃鉄は9まで
97: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:33:44.73
桃太郎伝説はディスクシステムでやったで!
98: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:34:03.69
桃鉄って3dになってから嫌いでやらんかったわ
スーファミのdxがいい
スーファミのdxがいい
99: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:34:44.76
増資無くなってから買ってない
111: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:37:16.07
絵を変えるなら先に一回伝説作るべきやったな
131: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:41:49.51
>>111
言うて今の時代に伝説の方作ってもまるで売れる目算がないからなあ
言うて今の時代に伝説の方作ってもまるで売れる目算がないからなあ
112: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:37:47.23
まぁ売れんやろなぁ
古参は昔の桃鉄やれればそれで良いし
今の子はマリパに流れるだろ
古参は昔の桃鉄やれればそれで良いし
今の子はマリパに流れるだろ
121: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:39:15.33
オンライン桃鉄あるなら買うわ
128: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:41:03.00
なんか絵が違う
134: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:42:37.34
カードゲーになってからつまらん
137: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:43:47.36
新サクラ大戦みたいもんやろ
139: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/26(日) 05:45:18.80
コロナカード追加してくれ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595707348/
コメント
コメント一覧 (8)
あれのリメイクでいいよ
重要なのはゲーム性であって絵じゃねえよ
キャラデザインのクオリティ自体は低いもんじゃないんだし
今桃鉄で遊びたい人は買うよ
コメントする