
1: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:17:03.43 ID:A+XaB6hu0
何科になればええのかな?
今更やけど悩む
AIとかめっちゃヤバくなったやん?
今更やけど悩む
AIとかめっちゃヤバくなったやん?
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
3: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:17:31.09
産婦人科
6: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:18:29.11
卒業してから考えろ
8: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:19:12.89 ID:A+XaB6hu0
>>6
もう6年なんだよなぁ…
もう6年なんだよなぁ…
7: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:19:02.02
外科入って美容整形バイトで回って開院せえや
9: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:19:12.97
腫瘍内科はガチ
10: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:19:40.58
ようわからんけどタトゥー入れるやつ儲かりそうじゃね?
11: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:20:07.00 ID:A+XaB6hu0
ちなみに僻地勤務OKで3年目1500万くらいでええで
12: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:20:08.55
頭頸外科
13: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:20:53.58
診断より手術するほうがええやろ
外科や
外科や
20: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:23:13.11 ID:A+XaB6hu0
>>13
ポリクリで外科回ってると、手先が不器用なせいでクソミソ怒鳴られとるわ
ワイの器用さだと内臓グチャグチャにするらしいで
こんなワイでも外科になってええの?
ポリクリで外科回ってると、手先が不器用なせいでクソミソ怒鳴られとるわ
ワイの器用さだと内臓グチャグチャにするらしいで
こんなワイでも外科になってええの?
14: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:21:06.75
放射線科楽やぞ
16: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:21:24.08 ID:A+XaB6hu0
ちな精神科、呼吸器内科、眼科あたりで考えとるで
17: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:21:34.82
精神科ならあと50年はAIやロボットに代替できないやろ
18: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:21:48.42
プライド捨てて美容いっとけ
21: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:23:20.50
コストパフォーマンス 麻酔科
腕次第 眼科
変わり者 精神科
ガチ勢 上記以外
腕次第 眼科
変わり者 精神科
ガチ勢 上記以外
31: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:25:35.75 ID:A+XaB6hu0
>>21
あ~麻酔科ええな
候補の1つやわ
あ~麻酔科ええな
候補の1つやわ
23: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:23:40.55
今更精神やら眼科行くやつはアホやで
24: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:23:43.70
整形外科か美容外科
25: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:23:45.85
皮膚科やろ
26: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:24:07.05
精神科はやめろマジで
27: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:25:03.97
放射線科一択
28: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:25:12.52
知人の精神科は9時5時で完全週休2日制
夜勤も当直も救急もない
マジで楽だって言ってたぞ
夜勤も当直も救急もない
マジで楽だって言ってたぞ
33: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:26:16.76
>>28
うちの知り合いの精神科医は自分が病んでしまったわ
うちの知り合いの精神科医は自分が病んでしまったわ
29: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:25:26.28
そもそも金がなきゃ医学部に入れないぞ
30: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:25:29.84
耳鼻科でええやろ
適当に喉除いた後アレルギー薬出すだけの簡単なお仕事やで
適当に喉除いた後アレルギー薬出すだけの簡単なお仕事やで
32: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:25:38.31
外科手術動画見てると皆手先不器用で見ててイライラする
35: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:26:43.91
マイナーはメジャーの医者から露骨に馬鹿にされるからな
36: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:26:47.24
放射線やな
治療医がおすすめ
治療医がおすすめ
37: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:27:01.78
こいつ絶対医学部生じゃないな
48: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:29:49.19 ID:A+XaB6hu0
>>37
そういう事言ってクイズ出すの、典型的な医学生に多いタイプよな
わかるで
そういう事言ってクイズ出すの、典型的な医学生に多いタイプよな
わかるで
38: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:27:26.35
精神科だって当直するぞ
39: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:27:35.71
僻地勤務OKとかすげえな
2000万でも無理やわ
2000万でも無理やわ
40: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:27:51.96
ポリクリで外科まわって怒鳴られるものなのか?
45: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:28:55.38
>>40
ポリクリでは手技やらせてもらえへんから怒られるのはあり得んな 遅刻するとかは怒られるけど
ポリクリでは手技やらせてもらえへんから怒られるのはあり得んな 遅刻するとかは怒られるけど
50: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:30:05.14
>>45
どれくらいやらせてもらえるかはピンキリ
サードくらいにつかせてもらうのは珍しくない
どれくらいやらせてもらえるかはピンキリ
サードくらいにつかせてもらうのは珍しくない
58: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:31:48.55
>>50
外科志望のやつか相当意識高い系だけやろ 普通は端っこで見るだけやん
外科志望のやつか相当意識高い系だけやろ 普通は端っこで見るだけやん
63: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:33:43.67
>>58
それも事情により様々やで
もう少し他大と交流してもいいと思うで
それも事情により様々やで
もう少し他大と交流してもいいと思うで
41: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:27:57.67
精神科やな
ポンコツ医師多いしええやん
ポンコツ医師多いしええやん
42: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:27:59.32
金目当ての割にはめっちゃしんどくなかったか?大学入学後
43: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:28:26.43
研修医は激務なんやっけ?
46: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:29:15.68
>>43
むしろ大手一般企業に比べると守られまくりぬるま湯
むしろ大手一般企業に比べると守られまくりぬるま湯
47: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:29:20.27
泌尿器やろ
49: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:30:02.13
産業医オススメ
51: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:30:17.53
いや金無きゃ入れないだろ
54: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:30:43.75
精神科だけはやめとけおじさん「精神科だけはやめとけ」
56: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:31:38.55 ID:A+XaB6hu0
第一候補:バイト医(週1で働いて月収40万くらいのクソ医者)
第二候補:精神科医
第三候補:公衆衛生医
どれがええやろか
第二候補:精神科医
第三候補:公衆衛生医
どれがええやろか
59: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:32:51.75
>>56
週1で40稼ごうと思ったらカテ屋くらいはやらんと無理ちゃう
週1で40稼ごうと思ったらカテ屋くらいはやらんと無理ちゃう
61: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:33:18.32
>>56
精神科だけはやめとけ
精神科だけはやめとけ
62: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:33:41.41
耳鼻科がええんちゃう?
花粉症で開業しても儲かりそうやし。
花粉症で開業しても儲かりそうやし。
64: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:33:54.15
うちで週5で働いてくれたら3000万やるで
65: 名無しのぽけまとめーる 2018/06/16(土) 21:33:56.45
医学部入ったからって必ず医者になれると思うなよ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529151423/
コメント
コメント一覧 (11)
内科とかもかな
眼科も目の処置だから不器用さんは怖い。
医師は賢いだけで不器用なら注射すら無理だから、
弁護士とかのほうが良かったのでは?
介護業界も3年に一度の介護保険改定で疲弊していき、介護福祉士とか国家試験なのに給与が安いから受験者一気に減って人材不足だし。
医療、介護の両方ともコロナで大打撃だし。
感染防止対策でかなりの出費と消毒作業の人件費がかさむわ収益落ちるわで大変らしい。
初期投資楽なのは精神科ぽいけど。
若い時は、症例をいっぱい経験するため、ブラック病院で頑張り、程よいときに個人病院で定刻に終了するルーチンワークの日々。薄暗い部屋で1日中、患者さんの目を顕微鏡で見る毎日。重症、緊急時は、大型病院へ紹介すれば良い。
鼻、耳の中をみても平気なら耳鼻科もあるね。季節的に混むので、変動あるが、これも客が多い。
ほかに、美容整形もあるか。
小児科は忙しいし、内科・外科は有り余っているし、産婦人科は夜中が多いし、皮膚科は儲からないない。
業界をみればわかるでしょうよ。
コメントする