無事クビになりました
転職前の会社に戻りたい。どうすればいいのか・・・
転職前の会社に戻りたい。どうすればいいのか・・・
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:09:59.053
とりあえず電話
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:10:06.018
クビだと難しいんじゃね?
わからんけど
わからんけど
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:10:16.164
自分で辞めたならともかく、クビだったら人員削減の理由がなくなるまでは無理じゃね?
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:10:21.912
辞めただけなら出来るだろうけどクビは無理だろ
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:10:23.163
どのつら下げて社長に会いにいくのか
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:11:10.023
>>7
社長近いんすね
社長近いんすね
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:12:08.648
残す価値なかった人間なんだから改めて再び入れる価値あるかね?
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:12:22.791 ID:d28nuFAY0
えーっと、
もとの会社A
転職後の会社B
さらに転職後の会社C
でCを解雇になって、Аの会社に戻りたい()
もとの会社A
転職後の会社B
さらに転職後の会社C
でCを解雇になって、Аの会社に戻りたい()
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:12:47.033
だからとりあえず電話せーよ
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:13:01.706
辞めた理由による
円満退職ならあり
問題起こして退職なら無理
円満退職ならあり
問題起こして退職なら無理
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:13:51.868 ID:d28nuFAY0
>>12
鬱で自殺未遂して閉鎖病棟に入れられてそのまま退職。(退職の話はついていた)
鬱で自殺未遂して閉鎖病棟に入れられてそのまま退職。(退職の話はついていた)
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:14:27.846
>>15
絶対無理だろこんなんwwww
絶対無理だろこんなんwwww
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:13:35.557
無理というか発想がありえない
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:15:12.038 ID:d28nuFAY0
>>14
俺が積み重ねてきたスキルを活かせる会社がそこしかない。
今でも毎日夢でAの会社時代の夢を見る
俺が積み重ねてきたスキルを活かせる会社がそこしかない。
今でも毎日夢でAの会社時代の夢を見る
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:16:25.186
退職した理由と戻りたい理由が問題ない場合
後は在職時の評価たな
後は在職時の評価たな
27: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:20:00.900 ID:d28nuFAY0
>>20
少なくとも良くは思われてないかもしれない・・・入社時と退社時でトップが代わって、そのトップからはあんまりいい評価を受けてこなかった気がする。
少なくとも良くは思われてないかもしれない・・・入社時と退社時でトップが代わって、そのトップからはあんまりいい評価を受けてこなかった気がする。
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:17:06.588 ID:d28nuFAY0
今求職中なんだけど、全くスキルが活かせない別業種。正直行きたくない。
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:17:18.698
また鬱で自殺でもされた労災云々訴訟までされたら面倒くさすぎる
俺なら絶対入れない
俺なら絶対入れない
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:21:18.449 ID:d28nuFAY0
>>22
鬱はまだ治療中・・・これも不利な理由か。
鬱はまだ治療中・・・これも不利な理由か。
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:17:41.163
そういう人前の会社でいたわ
多分散々陰口言われると思うけどそれに耐えられるかだな
多分散々陰口言われると思うけどそれに耐えられるかだな
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:19:31.555
まぁクビになる時点で相当な地雷だからどこも欲しがらんわ
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:22:29.845 ID:d28nuFAY0
>>26
クビっていうか、
1.試用期間中だった
2.コロナ禍で人減らしたかった
3.試用期間中だしあなたさよなら。
って感じかな
クビっていうか、
1.試用期間中だった
2.コロナ禍で人減らしたかった
3.試用期間中だしあなたさよなら。
って感じかな
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:20:21.775
またこのゴミクズ野郎か
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:20:46.575
Aの会社が中途募集してるなら可能性あるだろ
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:21:17.999
最近は出戻り採用やってる会社も多いぞ
元同僚に聞いてみたら?
ただし今はそのタイミングじゃないかもしれない
元同僚に聞いてみたら?
ただし今はそのタイミングじゃないかもしれない
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:24:34.949
履歴書だせば?
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:26:18.514
出戻りはわりとある話だけど退職時の理由見ると難しいだろ
Aの会社が絶好調で人員不足なら経験者枠としてワンチャンあるかもね
Aの会社が絶好調で人員不足なら経験者枠としてワンチャンあるかもね
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:26:46.522
まぁ無理だろうな
でもそこを敢えて行ってみるのもいいかもしれん
でもそこを敢えて行ってみるのもいいかもしれん
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:27:20.310
元同僚とうまく出来そうに無い時点で本人がスキルを活かせると思っていても適正は無いな
42: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:27:56.579
Bの退職理由はなんなのかな
44: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:29:21.591 ID:d28nuFAY0
>>42
業務中の怪我で業務履行不可で退職
業務中の怪我で業務履行不可で退職
46: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:29:56.672
職種くらい書けよ
48: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:31:07.198 ID:d28nuFAY0
>>46
大きく括ると教職
大きく括ると教職
52: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:33:18.935
自殺する気があるなら何でもできるだろ
54: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:33:57.227
そこでの人間関係次第ではすんなり戻れる
人間関係構築してなかったらそこが人手不足でもない限り期待薄
人間関係構築してなかったらそこが人手不足でもない限り期待薄
59: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:41:56.860
そういう制度ある会社あるな
61: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:42:33.321 ID:d28nuFAY0
>>59
まえいたAの会社も出戻ってきてた人はいた。
まえいたAの会社も出戻ってきてた人はいた。
62: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:46:05.343 ID:d28nuFAY0
やっぱり挨拶行くのはスーツのほうがいいよな
63: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:47:06.171 ID:d28nuFAY0
スーツだといかにも再就職お願いします感が出て先方が警戒するかな?
いやでもきっちりしたいしな
いやでもきっちりしたいしな
66: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:50:52.745
典型的な躁鬱病の症状だな
判断力が極度に鈍っているぞ
判断力が極度に鈍っているぞ
69: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:51:13.993
厄介払いした爆弾を戻し入れるとこなんかある訳ないだろwww
75: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:55:37.320
そんな奴戻ってきても不良債権にしかならないだろ
77: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:56:55.891 ID:d28nuFAY0
>>75
普通はそういう認識だよね
普通はそういう認識だよね
78: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:58:16.240
そうだよ
戻ってもお互い幸せにならないよ
戻ってもお互い幸せにならないよ
82: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 09:00:17.741 ID:d28nuFAY0
>>78
国家検定まで取ったのに別業種にしか就けないのか・・・転職活動がホント嫌になる・・・家族を養うためだけに俺が犠牲になればいいだけなんだろうが・・・
国家検定まで取ったのに別業種にしか就けないのか・・・転職活動がホント嫌になる・・・家族を養うためだけに俺が犠牲になればいいだけなんだろうが・・・
80: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 08:59:13.807
首になったのに、戻れるわけないだろ
頭おかしいのか?
頭おかしいのか?
85: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 09:01:44.562
クビっていうのは、お前はいらないっていう意思表示なわけじゃん
わかるか?ばか
わかるか?ばか
86: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 09:03:47.880
フリーターでよくね?
89: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 09:05:07.623 ID:d28nuFAY0
>>86
流石に家族を養えないので就職して働かないとまずい
流石に家族を養えないので就職して働かないとまずい
96: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 09:11:08.286
>>89
うわあ・・・・・・・・・・・・
うわあ・・・・・・・・・・・・
87: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 09:03:47.871 ID:d28nuFAY0
もう働く意味とかやりたかったこととか全部無視して自分を殺してやりたくない仕事で少ない給料少ない休みで無感情に仕事して家族を食わせることだけのためにしたくもない仕事を延々やらないといけないのか。
88: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 09:05:03.875
引き止めがあるのはその当時だけ
まだまだ人手が足りなくて募集してるなら僅かな可能性はあるかも知れんが
A社がまずコロナダメージゼロが前提
まだまだ人手が足りなくて募集してるなら僅かな可能性はあるかも知れんが
A社がまずコロナダメージゼロが前提
92: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 09:08:08.675 ID:d28nuFAY0
ほんとに毎日A社にいたころの夢を毎晩見るんだよ。あと日常でもついついあ、これあの仕事に使える!とか探しちゃうんだよ。
105: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 09:17:16.710
あとはA社を辞めてB社に行ったわけだから、B社を辞めた理由を前向きな表現でA社に説明出来るのかどうか
112: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 09:20:24.050 ID:d28nuFAY0
>>105
A社をやめる時点では当然次は決まってなかった。(入院中だったし)
B社は怪我では理由として駄目なのか・・・
B社にあった理由は単純に東京にしか求人がなかったからそこに行っただけ。その理由が通るくらいには狭い業界。
A社をやめる時点では当然次は決まってなかった。(入院中だったし)
B社は怪我では理由として駄目なのか・・・
B社にあった理由は単純に東京にしか求人がなかったからそこに行っただけ。その理由が通るくらいには狭い業界。
108: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 09:17:49.709
図太く生きないと家族養えないぞ
ところで生命保険の自殺の免責何年だっけ?
入ってるよねそこ確認してみて
ところで生命保険の自殺の免責何年だっけ?
入ってるよねそこ確認してみて
109: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 09:19:10.708
身を粉にして働いた結果が鬱だとしたら働き方が悪かったんだろ
その経験を生かして良いところで折り合い付けて働ける自信があるなら
その点を売り込んでみたら?
また繰り返すようならお前自身の為に良くないだろ
その経験を生かして良いところで折り合い付けて働ける自信があるなら
その点を売り込んでみたら?
また繰り返すようならお前自身の為に良くないだろ
110: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 09:20:03.262
判断力下がってんなーw
どこのどいつが鬱で退職した現役の鬱を再雇用するんだよw
まあチャレンジしないと悔いが残るようであれば動いてみればいいんじゃない?
絶対無理だけど
どこのどいつが鬱で退職した現役の鬱を再雇用するんだよw
まあチャレンジしないと悔いが残るようであれば動いてみればいいんじゃない?
絶対無理だけど
116: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 09:24:15.524
全部自分の事しか考えてない上に否定的な意見もまともに聞かないし言い訳ばかりじゃないか
120: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 09:26:51.660 ID:d28nuFAY0
>>116
色々考えてること全部をここに書けるかよ
色々考えてること全部をここに書けるかよ
117: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 09:25:28.002
多分馬鹿だから知らないんだけど、面接で、前職はケガとか病気でやめたって言った時点で落とされるから^^;
そんなことも知らないのかよwwww
そんなことも知らないのかよwwww
123: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 09:30:35.891
無理だろ
辞めたやつが来ても迷惑なだけ
辞めたやつが来ても迷惑なだけ
124: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/27(月) 09:31:02.814
お前の席はもうほかの人採用して埋まってると思うよ^^;
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1595804958/
コメント
コメント一覧 (11)
意外とあれ?こっちのほうが転職かもなんてことになる可能性もある
仕事自体をやりたくないからどんな仕事でもクソとしか思わないけどな。
大抵は、騙して退職願い書かせて自己退職させてるだけ
正社員として雇用された時点で、正当な解雇は非常に難しい
コンプラがしっかりしてる企業が正社員雇用に二の足を踏むのはその為
試用期間で簡単に切れるなら、採用しまくって厳選する手法を取るからな
さっさと転職して大人しく社会の歯車になっとけ?w
コメントする