静寂に包まれたワイ「ほんまや」
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 10:58:06.45
耳痒くね?
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 10:58:31.57
>>2
あっ……
あっ……
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 10:58:41.35
>>3
なんや?
なんや?
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 10:58:53.51
>>2
あっ
あっ
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 10:58:57.56
耳に圧迫感あるよな
慣れそうな気はするけど
慣れそうな気はするけど
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 10:59:06.63
目覚まし気付かなくて終わる
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 10:59:35.07 ID:xsz3JEJja
>>7
寝てる間にどっか行ってるから大丈夫
寝てる間にどっか行ってるから大丈夫
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 11:00:42.77
>>7
振動目覚ましにしろ
振動目覚ましにしろ
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 10:59:36.31
目覚ましより早く起きれるようになったわ
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 11:00:26.25
ワイは圧迫感慣れたわ
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 11:01:42.83
耳栓すると寝ている間にクモとかゴキブリとかが耳に入ってくる心配しなくていいよな
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 11:01:54.20
ワイワキガ、べちょべちょ
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 11:02:00.63
耳栓「中にめり込んで自力で取れなくしたろw」
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 11:02:35.67
逆に無音過ぎても寝られへんから
焚き火とか虫の音とか雨音みたいな環境音流しながら寝ることあるわ
焚き火とか虫の音とか雨音みたいな環境音流しながら寝ることあるわ
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 11:03:50.01
>>20
これ
これ
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 11:03:35.41
ワイも耳栓使ってればもっと安穏とした少年時代を遅れたと思う
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 11:03:36.81
わいも耳痒いけどワキガでもアトピーでもないで
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 11:04:43.84
>>25
同じく
耳垢湿ってるタイプを見ると条件反射的に「ワキガ!wワイガ!w」って言う奴いるけど
ワキガ=耳垢湿ってる
耳垢湿ってる≠ワキガ
だよな
同じく
耳垢湿ってるタイプを見ると条件反射的に「ワキガ!wワイガ!w」って言う奴いるけど
ワキガ=耳垢湿ってる
耳垢湿ってる≠ワキガ
だよな
47: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 11:06:51.62
>>35
必要十分条件理解してない奴って多いよな
必要十分条件理解してない奴って多いよな
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 11:03:41.94
耳栓て耳痛くならないんか?
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 11:04:04.06
>>26
なるよ
血がついてドロドロや
なるよ
血がついてドロドロや
51: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 11:07:43.89
>>32
ん?
ん?
27: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 11:03:45.52
イヤホンつけたまま寝ると耳悪くなるっていうけど耳栓はええんか?
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 11:03:56.85
>>27
マ?
マ?
41: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 11:05:42.60
>>27
耳休ませろ理論ちゃうんかそれ
耳休ませろ理論ちゃうんかそれ
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 11:03:50.60
痒いってなんや? たまには痒くはなるやろ
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 11:03:54.18
耳鼻科の先生が耳栓して寝るのは良くないって言ってた
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 11:04:48.11
>>30
自然じゃないもんな
自然じゃないもんな
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 11:04:05.17
普通に痛くね?
寝がり打てないんやけど
寝がり打てないんやけど
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 11:05:06.08
耳痒くね?
52: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 11:08:02.64
雨降ってる時は耳栓外して雨音聞きながら寝てるわ
53: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 11:08:26.58
耳栓は値段と性能が比例する
少し高い程度なら長時間の使用で耳が痒くなってくる
一番高いのは付けていることがほぼわからないほどの使用感だ
少し高い程度なら長時間の使用で耳が痒くなってくる
一番高いのは付けていることがほぼわからないほどの使用感だ
55: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 11:08:56.43
ベランダから強盗が入ってきた時の想像しちゃうから無理や
そんなんしたら気付かずやられてまう
そんなんしたら気付かずやられてまう
56: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 11:08:58.93
自分の鼻息がうるさくて困る
59: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 11:09:47.10
結局モルデックス1択なんか?
60: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 11:10:21.61
ワイイヤホン装着「ネチャ…」
61: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/28(火) 11:10:22.91
100均の耳栓とドラッグストアの500円のとで世界が違いすぎる
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595901470/
コメント
コメント一覧 (14)
韓国製はやめとけ
少し鼻詰まってるくらいの寝息が心地いい
まじで睡眠の質が高くなった
湿度がこもってワイはカビ生えたで
カビの根が張るから死ぬほど痒い
軽く音がしないと寝れない 耳栓だと心臓の音がうるさい
コメントする