
1: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:44:20 ID:eQH
~5分後~
彡(゚)(゚)「しまってあるか不安や...確認や!!」
彡(^)(^)「あって良かったわ」
~5分後~
彡(゚)(゚)「ちゃんとあるかな...不安や 確認したろ!!」
彡(^)(^)「ちゃんと入ってたわ!!」
~5分後~
彡(゚)(゚)「ちゃんと入ってるか不安や.......」
彡(゚)(゚)「しまってあるか不安や...確認や!!」
彡(^)(^)「あって良かったわ」
~5分後~
彡(゚)(゚)「ちゃんとあるかな...不安や 確認したろ!!」
彡(^)(^)「ちゃんと入ってたわ!!」
~5分後~
彡(゚)(゚)「ちゃんと入ってるか不安や.......」
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:44:33
おはワイ
4: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:44:40 ID:eQH
>>2
なるよな
なるよな
3: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:44:34 ID:eQH
病気か?
5: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:44:42
わからない
7: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:44:51 ID:eQH
>>5
なんかの病気なんかな
なんかの病気なんかな
6: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:44:48
病気やろコレ
13: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:45:14 ID:eQH
>>6
もう鬱以外の病気いらんのやが
もう鬱以外の病気いらんのやが
8: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:44:57
ワイの普段の様子晒さないで
9: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:45:04
心配症すぎる
10: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:45:06
玄関の鍵とか
あるある
あるある
16: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:45:57 ID:eQH
>>10
あるな
あるな
12: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:45:09
そんな奴おらん
14: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:45:15
>>12
ワイヤで
ワイヤで
17: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:46:04
彡(^)(^)「出かけるから鍵かけるで!」ガチャ
~5分後~
彡(゚)(゚)「あれ?鍵かけたっけ?そもそも窓も閉めたか?」
~5分後~
彡(゚)(゚)「あれ?鍵かけたっけ?そもそも窓も閉めたか?」
19: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:46:17 ID:eQH
>>17
わかる
わかる
18: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:46:08
彡(^)(^)「外出するで!ガスの元栓確認、窓閉めたか確認、よし出るで!」
彡(^)(^)「……」
彡(^)(^)「ほなもう一度確認するか!」
彡(^)(^)「……」
彡(^)(^)「ほなもう一度確認するか!」
21: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:46:35 ID:eQH
>>18
わいはガスも窓も閉めんから鍵だけや
わいはガスも窓も閉めんから鍵だけや
20: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:46:22
鍵閉めたで~ヨシ(心の指差し呼称)
5分後ワイ
アカン鍵閉めたか見に帰るわ
5分後ワイ
アカン鍵閉めたか見に帰るわ
23: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:47:04 ID:eQH
>>20
まあそう思っても取られるもんなんかないし開けといたままでええかと思ってわいは確認行かないけど
まあそう思っても取られるもんなんかないし開けといたままでええかと思ってわいは確認行かないけど
26: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:47:32
>>23
十中八九閉まってるしな
十中八九閉まってるしな
27: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:47:43 ID:eQH
>>26
ほんそれ
ほんそれ
25: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:47:26
強迫性障害でググってみ?
29: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:48:50 ID:eQH
>>25
まんまわいで草
ステータスに強迫性障害も追加されたわ
まんまわいで草
ステータスに強迫性障害も追加されたわ
28: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:48:11
ワイ毎日鍵かけてるところ動画撮ってる
不安になったら再生するんや
不安になったら再生するんや
30: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:49:04
>>28
賢い
賢い
31: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:49:14 ID:eQH
>>28
偉いなそれ
でもわい物を落としたか不安になるからあんまり意味なさそうやな
偉いなそれ
でもわい物を落としたか不安になるからあんまり意味なさそうやな
36: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:51:08
>>31
ワイは常に同じポケットに同じもの入れてるで
左前に定期券右前にイヤホン左後ろにスマホ右後ろに財布、不安になったら触って確認する
ワイは常に同じポケットに同じもの入れてるで
左前に定期券右前にイヤホン左後ろにスマホ右後ろに財布、不安になったら触って確認する
39: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:51:50 ID:eQH
>>36
ポッケはええやん すぐ確認できるし
カバンに入れた物が不安でしょうがないんや
ポッケはええやん すぐ確認できるし
カバンに入れた物が不安でしょうがないんや
57: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:58:24
>>39
諦めろ、ワイも常に不安や
諦めろ、ワイも常に不安や
60: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:58:53 ID:eQH
>>57
草
もうこいつと一生を共にするで 一緒に頑張ろうや
草
もうこいつと一生を共にするで 一緒に頑張ろうや
32: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:49:22
「強迫性障害」とは、強い「不安」や「こだわり」によって日常に支障が出る病気です。
「ドアに鍵をかけたか?」「鍋の火を消したか?」と、不安になって家に戻って確かめたなどという事は多くの人が経験することです。また、数字などにこだわることもよくあります。
その不安やこだわりが度を超しているなと感じることはありませんか?
「ドアに鍵をかけたか?」「鍋の火を消したか?」と、不安になって家に戻って確かめたなどという事は多くの人が経験することです。また、数字などにこだわることもよくあります。
その不安やこだわりが度を超しているなと感じることはありませんか?
33: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:49:53 ID:eQH
>>32
だまれ
気になるもんは気になるんや
だまれ
気になるもんは気になるんや
38: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:51:44
指差し呼称しても不安なら指差し呼称した後に屈伸するとか日常生活でしない動き取り入れるとええぞ
43: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:52:36 ID:eQH
>>38
なるほど賢い
そんなんやっても絶対不安なるけどな
なるほど賢い
そんなんやっても絶対不安なるけどな
46: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:54:00
>>43
カバンの中身が気になるなら出かける前に中身の写真撮るとかメモするとかはどうや
カバンの中身が気になるなら出かける前に中身の写真撮るとかメモするとかはどうや
48: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:54:53 ID:eQH
>>46
なるほど
やってみるで
なるほど
やってみるで
41: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:52:17
逆にワイ家の鍵閉めずに外出るんやけどこれって強迫性障害の逆の病気だったりするの?
42: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:52:36
>>41
それはカッペだからやw
それはカッペだからやw
45: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:53:28
>>42
いや横浜のマンションや…
いや横浜のマンションや…
50: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:56:19
ワイの場合しまったことを忘れて困るんだよなあ
52: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:56:41 ID:eQH
>>50
それはボケてるだけや
それはボケてるだけや
53: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:57:23
>>52
一理ある
露骨に記憶力落ちてるのが自分でも分かるわ
一理ある
露骨に記憶力落ちてるのが自分でも分かるわ
55: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:57:54 ID:eQH
>>53
そのうち自分の家の場所も忘れるで
早めの通院をオススメします
そのうち自分の家の場所も忘れるで
早めの通院をオススメします
51: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:56:21
出勤前ワイ「どうせ取られるものも大してないしワイの家開けようとする奴なんかいないだろうし面倒だから鍵閉めてかなくていいか…」
54: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:57:25 ID:eQH
>>51
外出したわい「家の鍵落としてないか不安や.......」
これを繰り返すで
外出したわい「家の鍵落としてないか不安や.......」
これを繰り返すで
56: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:58:23
スマホ持ちながら電車乗り降りする時今ここで落としたら…とか想像してしまうわ
61: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:59:21
ガスの元栓しめたか不安でしょうがないから常時解放することにした
63: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:59:35
>>61
あっ…
あっ…
65: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)15:00:08
>>61
通報されそう
通報されそう
64: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)14:59:58 ID:eQH
こんな不安になるから忘れ物しないと思うやんか?めちゃくちゃ忘れ物する
66: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)15:01:22
>>64
それはあれやろ、鍵のことばかり考えて優先順位の低いもの(ペンとか)のことを考える余裕が無いから忘れ物するんや
それはあれやろ、鍵のことばかり考えて優先順位の低いもの(ペンとか)のことを考える余裕が無いから忘れ物するんや
68: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)15:02:16 ID:eQH
>>66
なるほど
じゃあしゃーないな 今度からそれ言って許してもらうわ さんがつ!
なるほど
じゃあしゃーないな 今度からそれ言って許してもらうわ さんがつ!
67: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)15:01:32
鍵閉めたか気になるのほんまわかる
69: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)15:02:41 ID:eQH
>>67
どーせ取られるもんなんかないからそれはいいぞ
どーせ取られるもんなんかないからそれはいいぞ
70: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)15:03:22
>>69
閉めたってちゃんと閉めてる時に暗示かければええけどな
閉めたってちゃんと閉めてる時に暗示かければええけどな
71: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)15:04:45 ID:eQH
>>70
閉めたな!とかしまったな!って思っても不安になるからしゃーないで
閉めたな!とかしまったな!って思っても不安になるからしゃーないで
72: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)15:07:15
>>71
回数やるしかない
回数やるしかない
74: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)15:07:51 ID:eQH
>>72
鍵閉めて開けて閉めて開けてを繰り返すんか?
それこそ開けてでやめちゃったんじゃないかと不安になりそうや
鍵閉めて開けて閉めて開けてを繰り返すんか?
それこそ開けてでやめちゃったんじゃないかと不安になりそうや
73: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)15:07:31
やっぱ閉めないのが正解ちゃう?閉めなければ最初から閉め忘れたかどうか心配する必要も無いで
75: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)15:08:22 ID:eQH
>>73
彡(^)(^)「どうせ今日も開いてるし気にすることないな!!」
これやな
彡(^)(^)「どうせ今日も開いてるし気にすることないな!!」
これやな
77: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)15:09:46
>>73
泥棒さん歓喜
泥棒さん歓喜
79: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)15:14:36
彡(゚)(゚)「しまってあるか不安や...確認や!!」
彡(^)(^)「あって良かったわ」
~帰宅直前~
彡(゚)(゚)「ちゃんとあるかな...不安や 確認したろ!!」
彡(・?)(・?)「ない!!カバンの中なら安全やったのになんで途中何回も出したんやろ!?」
彡(^)(^)「あって良かったわ」
~帰宅直前~
彡(゚)(゚)「ちゃんとあるかな...不安や 確認したろ!!」
彡(・?)(・?)「ない!!カバンの中なら安全やったのになんで途中何回も出したんやろ!?」
80: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)15:16:33 ID:eQH
>>79
これほんま絶望
だから道中何回も確認した方がいいと思ってまう
これほんま絶望
だから道中何回も確認した方がいいと思ってまう
81: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)15:17:35
彡(^)(^)「さぁ、でかけるか」
彡(●)(●)(玄関の鍵しめたっけ?)
彡(●)(●)(玄関の鍵しめたっけ?)
82: 名無しのぽけまとめーる 20/07/25(土)15:24:55
指差し呼称ガチでええわ
ほんまにやらかし減った
ほんまにやらかし減った
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595655860/
コメント
コメント一覧 (4)
山奥の寺の坊さんが小僧を連れて街中に出る必要があり、小僧に持たせたておいた財布がスられてないか心配で何度も確認してたがついにスられたら「不安の種がなくなって却ってスッキリしたわ」っていう逆張り坊主の話がある
もう一度スレ立ててこそ本物
大人なら数百万の買い物でもない限りべつにバッグの中に入れて家に帰るまで無心やろ
コメントする