1: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:04:39.59 ID:OHZhqcH1M
フリーターもう仕事してる為に生きてるようなもんやからやりたいことも仕事しか選べんのよなw
そもそも勉強すら頑張れなかったような奴に職業選択の自由の幅が広いわけないやん?w
やっぱフリーターやる奴って頭弱いわ
そもそも勉強すら頑張れなかったような奴に職業選択の自由の幅が広いわけないやん?w
やっぱフリーターやる奴って頭弱いわ
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:05:22.71
ちなイッチの仕事は?
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:05:34.42
フリーターに詳しいな
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:06:11.23 ID:OHZhqcH1M
>>3
仕事先のフリーターが言ってた
ワイはそこの社員
仕事先のフリーターが言ってた
ワイはそこの社員
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:08:21.44
>>5
フリーターが働きにくる職場やったら社員でもフリーターと大差ないやろ
フリーターが働きにくる職場やったら社員でもフリーターと大差ないやろ
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:09:37.06 ID:OHZhqcH1M
>>12
そら業務内容はな
むしろ業務内容ほとんど変わらんのに方や最低賃金、方やボーナス支給されるってどっちが楽よ
そら業務内容はな
むしろ業務内容ほとんど変わらんのに方や最低賃金、方やボーナス支給されるってどっちが楽よ
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:10:30.73
>>19
職場内でフリーターとほとんど変わらない仕事してるって…
職場内でフリーターとほとんど変わらない仕事してるって…
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:11:50.67 ID:OHZhqcH1M
>>21
そらベテランバイトに指示してワイの仕事の一部やらせりゃワイラクできるやん
そらベテランバイトに指示してワイの仕事の一部やらせりゃワイラクできるやん
27: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:11:39.71
>>19
イッチ年収なんぼなん?
イッチ年収なんぼなん?
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:12:31.39 ID:OHZhqcH1M
>>27
20代前半 360万
20代前半 360万
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:14:18.97
>>31
えぇフリーターと大差ないやんけ…
えぇフリーターと大差ないやんけ…
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:15:49.84 ID:OHZhqcH1M
>>34
お前ってフリーターが年360万稼げると思ってるの?
ヤバくね?
フリーターはボーナス無いんやから時給1100で月270時間働かないと360稼げないけど大丈夫?
お前ってフリーターが年360万稼げると思ってるの?
ヤバくね?
フリーターはボーナス無いんやから時給1100で月270時間働かないと360稼げないけど大丈夫?
57: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:20:47.81
>>39
「大差ない」を「全く同じ」と捉えるって頭大丈夫?
「大差ない」を「全く同じ」と捉えるって頭大丈夫?
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:05:44.32
何したいのか分からんから責任背負わないフリーターなんや
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:06:48.26 ID:OHZhqcH1M
>>4
コレもよく言うよな
そんなもん誰かが見つけてくれる訳無いやろって
で、大体ズルズルで30までフリーターやったりするんよ
コレもよく言うよな
そんなもん誰かが見つけてくれる訳無いやろって
で、大体ズルズルで30までフリーターやったりするんよ
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:06:48.66
夢を語るフリーターの人を小馬鹿にする社員
どっちが頭悪く見えるかな?
どっちが頭悪く見えるかな?
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:07:18.41 ID:OHZhqcH1M
>>7
もちろんワイやでw
ただフリーターよりは地に足つけて生きてるわ
もちろんワイやでw
ただフリーターよりは地に足つけて生きてるわ
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:07:44.07
>>9
認識できてるならええわ
認識できてるならええわ
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:07:52.75
なんでそんな怒ってんの
別に他人がなにしようが関係ないしどうでもええやろ
別に他人がなにしようが関係ないしどうでもええやろ
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:08:53.55
他人を下に見なきゃ生きられない奴だな
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:11:03.93 ID:OHZhqcH1M
>>16
君が人生で「自分が満足してれば良い、上も下も考えたことない」なんていう心が清らかな人間なのであればそれはええことや
君が人生で「自分が満足してれば良い、上も下も考えたことない」なんていう心が清らかな人間なのであればそれはええことや
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:09:23.33
フリーターが働けるところの社員?
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:10:58.35
なんで自営にならないんだろ
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:11:32.54
フリーターの方が自由な時間が多いから何かスキルをつけるには有利やろ
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:11:53.75
優良大手正社員以外目くそ鼻くそやぞ
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:14:57.24
バイトがおるようなとこで働いてる分際でイキるのはさすがに草
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:15:39.82
フリーターと業務内容が同じって何かの専門的な知識の一つも必要ない仕事って事なんかな
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:16:06.10
プログラマなん?
41: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:16:26.38
ワイ行きたい業界いけそうにないからバイトから正社員登用狙ってるんやがアカンか?
45: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:18:04.49
ワイ早稲田法卒無職(30)やけど秋から
派遣で働くつもりや
ワイは勉強頑張らなかったんか?
派遣で働くつもりや
ワイは勉強頑張らなかったんか?
77: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:24:15.49
>>45
勉強以外になんか理由があったんか?
勉強以外になんか理由があったんか?
78: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:24:55.16
>>77
何もない
勉強はしてたで
何もない
勉強はしてたで
80: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:25:40.78
>>78
就職できなかったんか?
就職できなかったんか?
86: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:28:12.29
>>80
ブラック就職して精神疾患で辞めた
ブラック就職して精神疾患で辞めた
81: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:25:55.99
>>45
リストラ?
リストラ?
46: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:18:30.92
でもお前末尾Mじゃん
53: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:20:08.77 ID:OHZhqcH1M
>>46
君たち必死ペタペタ大好きやからなぁ~
スレ立てする度にID変えとるわw
君たち必死ペタペタ大好きやからなぁ~
スレ立てする度にID変えとるわw
48: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:19:37.30
責任は回避しつつ高給を得るのを目標にしてるフリーターはいたな
50: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:19:53.98
タスマニアたけしみたいな文章能力やな
51: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:20:00.49
フリーターと同じ職場って小売とか飲食とかか?
底辺業やん
底辺業やん
59: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:21:07.35 ID:OHZhqcH1M
>>51
ワイがフリーターをバカにするように、
君が小売や飲食をバカにした時点で倫理観はワイと同じで「下」やねw
ワイがフリーターをバカにするように、
君が小売や飲食をバカにした時点で倫理観はワイと同じで「下」やねw
60: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:21:15.37
ワイの質問には答えなくて草
61: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:21:17.11
バイトを雇っている仕事なんていくらでもあるやろ
正社員だけじゃ会社は回らんぞ
正社員だけじゃ会社は回らんぞ
62: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:21:52.80
ワイはエリート大学生やけどもバイト始めてみたら30台フリーターとかいてびびった
66: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:22:28.41
深夜2時まで起きてても支障がない仕事してるの?
52: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 02:20:02.69
非正規は勉強してこなかったって80年代までの価値観やぞ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595955879/
コメント
コメント一覧 (10)
ミュージシャンやお笑い芸人や役者なんて、勉強関係ないし、たいがいフリーター時代経てるだろ
ただイッチがフリーターをバカにできるほど差をつけてるかと言われたらそうでもないと思うわ
コメントする