1: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 05:48:48.297 ID:VVtqTwgs0
金持ちの息子、娘にありがちなことってどんなことが、浮かんで来ますか?
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
47: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:24:29.076
twitterババアみたいな匂いのする>>1だな
50: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:29:36.183
>>47
昔っからいるばかニートだよ
昔っからいるばかニートだよ
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 05:49:26.868
美形
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 05:50:05.924
月に4.5回美容院に行ってる
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 05:50:10.768
大学に行かせてくれる
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 05:51:35.439 ID:VVtqTwgs0
>>2
まあ 美形になる確率は高くなりそうですね。
>>3
それは行ってないと思うなあ
そんなに髪の毛伸びないし、無駄な行動に思ってそうだよ。
>>4
大学に進学はさせますわねー。
学校という空間で学ばせますよね
まあ 美形になる確率は高くなりそうですね。
>>3
それは行ってないと思うなあ
そんなに髪の毛伸びないし、無駄な行動に思ってそうだよ。
>>4
大学に進学はさせますわねー。
学校という空間で学ばせますよね
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 05:56:28.932
>>6
女の子とかだと手入れでいくんじゃね
実際にいたしな
女の子とかだと手入れでいくんじゃね
実際にいたしな
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 05:57:50.201 ID:VVtqTwgs0
>>15
それは逆にお金持ちの子供ではないと思う。
そんなに頻繁に行っても無意味だから、ほんと無意味
どんなん早くても、せいぜい、月一とかでないと伸びないしな
それは逆にお金持ちの子供ではないと思う。
そんなに頻繁に行っても無意味だから、ほんと無意味
どんなん早くても、せいぜい、月一とかでないと伸びないしな
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 05:50:30.595
いいやつ
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 05:52:32.004 ID:VVtqTwgs0
>>5
余裕のある感じになるかもしれませんね。
余裕のある感じになるかもしれませんね。
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 05:52:22.464
ヴァイオリン弾ける
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 05:53:44.283 ID:VVtqTwgs0
>>7
ヴァイオリン弾ける よーになるために
楽器の教室の習い事とかに通わさせられて、技術力磨いてそうですね。
習い事ですね。
ヴァイオリン弾ける よーになるために
楽器の教室の習い事とかに通わさせられて、技術力磨いてそうですね。
習い事ですね。
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 05:52:50.619
寿司食い飽きたわとか言い出す
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 05:54:50.393 ID:VVtqTwgs0
>>9
寿司も値段高いお店ありますもかね。 お店の雰囲気もありますしね。
寿司も値段高いお店ありますもかね。 お店の雰囲気もありますしね。
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 05:55:25.755
性格がいい
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 05:56:12.048 ID:VVtqTwgs0
>>12
性格もいいよーに育つことが確率が高そうですね。
性格もいいよーに育つことが確率が高そうですね。
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 05:57:40.098
ニートとか親の金で飯食うゴミが多い
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 05:59:49.533
>>18
ニートのいる家庭はどちらかというと世帯収入が低い家庭に多い
これまめな
ニートのいる家庭はどちらかというと世帯収入が低い家庭に多い
これまめな
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:04:02.858
>>18みたいなコンプレックスが少ない
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:06:09.625 ID:VVtqTwgs0
>>28
コンプレックスが少ないわ ありそうですね。
コンプレックスが少ないわ ありそうですね。
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 05:57:42.349
小学校から私立
小金持ちだと中学から
小金持ちだと中学から
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 05:59:06.255 ID:VVtqTwgs0
>>19
私立に進学させるべきだよね。
私立に進学させるべきだよね。
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 05:59:43.274
毎年海外旅行に家族で行ってる
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:00:30.806 ID:VVtqTwgs0
>>23
海外旅行は金持ちの親が行かせてくれるパターンがあるよね。
海外旅行は金持ちの親が行かせてくれるパターンがあるよね。
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:01:05.357
市民や区民のことを愚民と呼ぶ
27: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:03:13.166
何らかの能力が高い
庶民より教養があるし性格も丸い
庶民より教養があるし性格も丸い
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:04:07.199 ID:VVtqTwgs0
>>26
そーいう言い方かあ
>>27
教養はついているお方型が多いイメージだよね。
そーいう言い方かあ
>>27
教養はついているお方型が多いイメージだよね。
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:04:31.002
人の悪口を言わない
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:14:44.582 ID:VVtqTwgs0
>>30
人の悪口言わないタイプに成長する確率が高そうですね。
人の悪口言わないタイプに成長する確率が高そうですね。
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:05:35.552
学生時代から月のお小遣いが10万円
42: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:16:42.467 ID:VVtqTwgs0
>>31
学生時代から 高額目のお小遣いは与えられたりもしてそうな感じはありますね
物理的に与えられますしね。
学生時代から 高額目のお小遣いは与えられたりもしてそうな感じはありますね
物理的に与えられますしね。
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:09:44.534
免許取って初めての車が外車
46: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:24:28.621 ID:VVtqTwgs0
>>33
免許取らして貰って、はじめての車が外車っていうのも、親の財力という力が
あるから与えられるパターンですね。
免許取らして貰って、はじめての車が外車っていうのも、親の財力という力が
あるから与えられるパターンですね。
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:09:58.767
俺がそうなんだが、基本的に世間知らず
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:10:28.445
ネットでは自慢しがち
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:10:38.962
カード入れだけで財布持ってない女はリアルでいた
あと、車買いに行くってショルダーバッグに一千万詰めて来た女と
中学の入学祝いに「テニスコート」貰った男
あと、車買いに行くってショルダーバッグに一千万詰めて来た女と
中学の入学祝いに「テニスコート」貰った男
41: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:15:53.707
>>36
最後のやつ俺と少し似てて笑ったわ
俺はお年玉に土地を貰った
最後のやつ俺と少し似てて笑ったわ
俺はお年玉に土地を貰った
43: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:17:12.777
>>41
大学の後輩で
結婚祝いに病院貰ったヤツがいる
大学の後輩で
結婚祝いに病院貰ったヤツがいる
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:13:32.811
金銭感覚が欠如してるヤツはたまにいる
食事したりモノ買う時に値段見ない
…それで、良い物を確実に一本釣りするんだから流石だ
食事したりモノ買う時に値段見ない
…それで、良い物を確実に一本釣りするんだから流石だ
48: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:25:19.941
他人の土地に家賃を払うという概念がない家賃はもらう側
52: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:38:27.697
思い通りにならないとキレるクズが多い
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1595969328/
コメント
コメント一覧 (4)
あと、全てを素直に受けとる、イヤミ無くね
卒業の時、その子の親から腕時計貰って調べたら20万くらいする奴だった
コメントする