1: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:06:19.990 ID:7M1hD9ZZa
毎月家賃並みの維持費かかるとか高すぎるんだが
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:09:05.801
それくらい自分で判断したらどうですか?
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:11:11.830
車に住もう
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:12:01.643 ID:7M1hD9ZZa
あったら便利だけど維持費考えたらそれだけの価値ない
駐車場代1万円
ガソリン代1.5万円
ローン3万円
税金・車検費のための貯金1万円
任意保険1.5万円
合計8万円‥は?
駐車場代1万円
ガソリン代1.5万円
ローン3万円
税金・車検費のための貯金1万円
任意保険1.5万円
合計8万円‥は?
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:31:20.813
>>4
駐車場とか自宅にあるだろ普通はガソリン代も仕事休みの日とかしか乗らないのだから
そんなにかからないよ車通勤なら交通費としてガソリン代は会社支給になるし
駐車場とか自宅にあるだろ普通はガソリン代も仕事休みの日とかしか乗らないのだから
そんなにかからないよ車通勤なら交通費としてガソリン代は会社支給になるし
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:32:28.441
>>23
全部場合による
全部場合による
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:33:35.586
>>23
都内だと駐車場は月4万だし、田舎だけだろそんなの
田舎と一緒にしないでくれ
都内だと駐車場は月4万だし、田舎だけだろそんなの
田舎と一緒にしないでくれ
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:34:13.929
>>4
車中古でいいよ
100万以下で割とキレイめなやつとかあるから
新車がいい!!!っていうクソ女だったら別れろ
車中古でいいよ
100万以下で割とキレイめなやつとかあるから
新車がいい!!!っていうクソ女だったら別れろ
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:12:03.278
家賃並って!?
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:12:11.122
メチャクチャ体を鍛えると、その限りではないけど、一般的な男性は車を購入するのが推奨されるよ
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:14:27.683
周りから車持ち彼氏マウントされて恥ずかしいんじゃね?
試しに彼女に買ってよっていってみ
試しに彼女に買ってよっていってみ
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:15:32.956 ID:7M1hD9ZZa
さらに彼女との毎月のデート代
1万円×5回=5万円
車維持費と合わせて毎月13万円‥
1万円×5回=5万円
車維持費と合わせて毎月13万円‥
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:16:52.488
地方だと車ないとスーパーにもいけないからなあ
都会はしらん
都会はしらん
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:21:55.286 ID:7M1hD9ZZa
>>9
俺も地方だがバスで充分だと思ってるが
俺も地方だがバスで充分だと思ってるが
27: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:34:41.040
>>17
じゃお前が買い物担当しろよ
自家用車無しでの買い物キツいかんな
じゃお前が買い物担当しろよ
自家用車無しでの買い物キツいかんな
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:36:21.896
>>27
チャリで良くない?
大学の時チャリで良く買い物いってたけど
チャリで良くない?
大学の時チャリで良く買い物いってたけど
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:37:55.646
>>28
チャリでどうやって買いだめするの??
まさか毎日こまめに買い物通えと?
チャリでどうやって買いだめするの??
まさか毎日こまめに買い物通えと?
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:39:31.743
>>30
2日に1回行ってたけど
え、それくらい普通だろ
2日に1回行ってたけど
え、それくらい普通だろ
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:40:07.537
>>32
お前の普通を勝手に皆の普通にしないでくれ
みんな暇じゃねえんだよ
お前の普通を勝手に皆の普通にしないでくれ
みんな暇じゃねえんだよ
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:40:39.306
>>32
近くにスーパーない田舎民なんだよ察してやれ
近くにスーパーない田舎民なんだよ察してやれ
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:41:33.971
>>34
地方つうか田舎だったか
チャリで5分圏内にスーパーいっぱいあるからなぁ
地方つうか田舎だったか
チャリで5分圏内にスーパーいっぱいあるからなぁ
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:41:37.778
>>34
2km
2km
41: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:42:45.522
>>37
クソ田舎でワロタ
クソ田舎でワロタ
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:18:45.836 ID:7M1hD9ZZa
車持ちの彼氏って毎月こんなに出費してんのかよ
彼女いらない派が増えるわけだな
彼女いらない派が増えるわけだな
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:20:10.427
ロロロロローンwwww
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:20:21.764
駐車場1万とかどこの田舎だよ
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:21:14.854
家賃の心配いらないじゃん
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:21:45.303
趣味にすると2台持ちがデフォになるから気をつけろよ
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:22:04.345
ローンは維持費なのか
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:23:26.411
原付2種が最もコスパよい
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:25:50.363
買い物用にカブが欲しくなってきた
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:26:09.500 ID:7M1hD9ZZa
クルマ買ったら一生こどおじのままだわ
もし一人暮らししたら‥
車維持費8万円
彼女維持費5万円
家賃6万円
毎月合計19万円‥
もし一人暮らししたら‥
車維持費8万円
彼女維持費5万円
家賃6万円
毎月合計19万円‥
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:29:42.789
電車は融通きかないからな人身事故食らっても待つしかないし車なら
渋滞とか事故でもプランの変更は効くし
それになによりJRとか東急は在来線の客をバカにしすぎでしょあれが通るのは
交通インフラだからだわ
渋滞とか事故でもプランの変更は効くし
それになによりJRとか東急は在来線の客をバカにしすぎでしょあれが通るのは
交通インフラだからだわ
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:38:53.380
車が必要だから自分で買う←分かる
車が必要だから彼氏に買わせる←分からない
車が必要だから彼氏に買わせる←分からない
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:41:16.260
>>31
彼がメシ要求するんなら食糧入手手段を提供するのは当然だわな
そうじゃないなら買わなくて良い
彼がメシ要求するんなら食糧入手手段を提供するのは当然だわな
そうじゃないなら買わなくて良い
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:42:44.405
一人分の食料なら自転車で一週間分ぐらい運んでるわ
他の生活雑貨はネットで買えば良いし
他の生活雑貨はネットで買えば良いし
43: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:43:37.742
まぁ2kmでもチャリで買い物しろよ
車なんて使うからぶくぶく太るんだし、一石二鳥じゃん?
車なんて使うからぶくぶく太るんだし、一石二鳥じゃん?
45: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:46:45.310
田舎だと車持ってないってあっ察しってなるしな
46: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:46:47.498
知るか
お前が必要だと思えば買えよザコ
お前が必要だと思えば買えよザコ
47: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 06:47:31.937
まぁ俺は歩いて3分のコンビニすら車でいくんですけどね
48: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 07:14:57.511
俺「コンビニ行くけど何かいる?」
ま「暇だから一緒に行くー」
じゃあ車でいこか(100m)
ま「暇だから一緒に行くー」
じゃあ車でいこか(100m)
50: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 07:20:20.088
>>48
アホだな
アホだな
51: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 07:21:00.323
>>48
最近はカッペより都民の方が歩くって聞くしな
最近はカッペより都民の方が歩くって聞くしな
52: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 07:22:58.305
>>51
これはガチ
だからなるべく歩くようにしてるわ
都内から地方都市に引っ越したけどまじであるかなすぎてやばい
足腰とか体力とか普通に落ちるよ
これはガチ
だからなるべく歩くようにしてるわ
都内から地方都市に引っ越したけどまじであるかなすぎてやばい
足腰とか体力とか普通に落ちるよ
53: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 07:26:33.066
どうでもいいけど任意保険て年間4万程度だろ
55: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 07:28:06.710 ID:7M1hD9ZZa
>>53
どういう計算だよ
どういう計算だよ
56: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 07:28:52.048
もうすでにその彼女にとって道具でしかないって事だな
57: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 07:29:21.582
どんな所に住んでても車は必要
経済的な理由を引き合いに出して買わないなら、問題点は本人にある
経済的な理由を引き合いに出して買わないなら、問題点は本人にある
58: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 07:30:24.476
必要では無いだろ
あれば楽なときもあるけどタクシー使う方が圧倒的に安く済む
あれば楽なときもあるけどタクシー使う方が圧倒的に安く済む
63: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 07:37:09.569
>>58
全然関係ないかもだけど、車があった方が楽な時もあるのに、経済的に安い方を選んだって
俺の意見を全肯定する補足が有るのに真逆な意見を言ってくるのって何故なんだ?
全然関係ないかもだけど、車があった方が楽な時もあるのに、経済的に安い方を選んだって
俺の意見を全肯定する補足が有るのに真逆な意見を言ってくるのって何故なんだ?
59: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 07:34:44.600
任意保険年間18万てぼったくりすぎじゃね?
60: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 07:35:40.171
>>59
それはぼったくりすぎだろ
車両保険入ってね?
等級低いけど年間8万くらいだぞ
それはぼったくりすぎだろ
車両保険入ってね?
等級低いけど年間8万くらいだぞ
67: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 07:39:18.718 ID:7M1hD9ZZa
>>60
対人保証無しで軽で50歳過ぎ?そんな安いわけない
対人保証無しで軽で50歳過ぎ?そんな安いわけない
71: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 07:43:24.781
>>67
対人保証ありだよ
コンパクトカー
本人特約だから
他の人も乗れるようにしたら高いんじゃね?
対人保証ありだよ
コンパクトカー
本人特約だから
他の人も乗れるようにしたら高いんじゃね?
61: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 07:36:18.721
ミゼットIIのMTマジおすすめ
62: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 07:36:30.523 ID:7M1hD9ZZa
維持費考えたらカーシェアの方が良さそう
64: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 07:37:44.260
中古で車両保険入るとかwww
さすがこどおじだなー
さすがこどおじだなー
66: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 07:39:12.716
クソ安いスカイラインでも一括で買えばいいじゃん
68: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 07:40:26.787
そんな金のかかる女は損切りしろよ
70: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 07:42:35.235 ID:7M1hD9ZZa
しかも車買った場合は彼女の送り迎えをしないといけなくなる
デメリットだらけでワロタ
デメリットだらけでワロタ
74: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 07:45:03.267
>>70
なんで付き合ってんの?
車も維持できない男が女維持できるわけないじゃん
こんな情けない音と今まで付き合ってくれてありがとうって感謝して別れろ
なんで付き合ってんの?
車も維持できない男が女維持できるわけないじゃん
こんな情けない音と今まで付き合ってくれてありがとうって感謝して別れろ
76: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 07:48:57.538 ID:7M1hD9ZZa
>>74
は?俺がおかしいのかよ
は?俺がおかしいのかよ
77: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 07:50:58.905
>>76
お前の収入がおかしい
お前の収入がおかしい
78: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 07:52:01.551
>>74
金がないならないなりのやり方ができるほうがいいよいつも金があるとは限らんし
家とか買ったら時には車の方を諦めることもあるから
金がないならないなりのやり方ができるほうがいいよいつも金があるとは限らんし
家とか買ったら時には車の方を諦めることもあるから
72: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 07:43:26.614
クソだぞ、その女
81: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 07:57:48.519
持ち家子あり車無し家庭ってたまにあるけどどういう意図かよく分からんわ
85: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 08:13:42.348
事故多い車種だと保険料高くなりがちだな
スポーティーカーとかスーパーカーはそう
軽ならだいぶ抑えられはするし足としてほしいだけなら軽でいいだろうな
スポーティーカーとかスーパーカーはそう
軽ならだいぶ抑えられはするし足としてほしいだけなら軽でいいだろうな
86: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 08:16:26.153 ID:7M1hD9ZZa
>>85
車マウントは田舎あるあるだから
軽に乗ってる人少ない
車マウントは田舎あるあるだから
軽に乗ってる人少ない
88: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 08:19:05.613
初めて20で車買ったとき保険料年間28万とかだった
180sx
180sx
91: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 08:25:04.281
軽トラ現金5万で購入
車検はユーザー車検で約3万円
税金は5000円
駐車場は持ち家だから0円
任意保険月2000円
月にならすとガソリン代含めても1万円ぐらい
軽トラ最強
車検はユーザー車検で約3万円
税金は5000円
駐車場は持ち家だから0円
任意保険月2000円
月にならすとガソリン代含めても1万円ぐらい
軽トラ最強
92: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 08:25:25.783
軽自動車でも今は性能いいからメインカーでも問題ない、
豪雪地帯とかなら普通車が良いけど、
コペンやハスラーみたいな人気ある軽自動車もあるぞ
豪雪地帯とかなら普通車が良いけど、
コペンやハスラーみたいな人気ある軽自動車もあるぞ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1595970379/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする