クソ辛い
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:02:23.746 ID:BhDHVKH90NIKU
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:02:23.746 ID:BhDHVKH90NIKU
転職したいけど時期が悪すぎる
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:02:29.384
土方より下の気分はどう?
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:02:35.610
臭いから近寄らないで
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:02:39.961
いつもお疲れ様ですお疲れサマンサ
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:03:02.117
ゴミ処理場って公務員じゃなかった?
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:03:36.245 ID:BhDHVKH90NIKU
>>8
うちは民間
うちは民間
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:03:37.909
早く処理されてきて
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:03:49.560 ID:BhDHVKH90NIKU
夜勤が辛い
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:04:07.749 ID:BhDHVKH90NIKU
俺何やってんだろって気持ちになる
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:04:46.614
どんな仕事なの?
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:04:48.495
ゴミ処理場で夜勤とか何すんの
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:07:05.517 ID:BhDHVKH90NIKU
>>15
24時間運転なんだわ
24時間運転なんだわ
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:07:56.553
>>21
シフト制だろ
おまえが24時間継続勤務するわけじゃないしいいじゃん
シフト制だろ
おまえが24時間継続勤務するわけじゃないしいいじゃん
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:09:02.220 ID:BhDHVKH90NIKU
>>24
でも辛いぜ
でも辛いぜ
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:05:00.640
ちょっとしか働かないで時給たっぷり貰えるんだろ
いいご身分じゃないか
いいご身分じゃないか
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:08:09.872 ID:BhDHVKH90NIKU
>>16
朝早いし夜勤もあるしちょっとしかってほどではない
給料もそんなだし
朝早いし夜勤もあるしちょっとしかってほどではない
給料もそんなだし
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:11:32.346
>>26
でも夜勤は4~5時間ぐらい休憩あるでしょ?
前やったことあるけど
16時半交代
~
18時まで点検
~
19時まで1時間飯休憩
~
20時から1時までモニター監視
~
1時から6時まで休憩(布団敷いて仮眠可能)
~
6時から8時まで点検と玄関清掃
~
8時半交代
めちゃくそ楽だったぞ
休憩時間も給料発生したし
でも夜勤は4~5時間ぐらい休憩あるでしょ?
前やったことあるけど
16時半交代
~
18時まで点検
~
19時まで1時間飯休憩
~
20時から1時までモニター監視
~
1時から6時まで休憩(布団敷いて仮眠可能)
~
6時から8時まで点検と玄関清掃
~
8時半交代
めちゃくそ楽だったぞ
休憩時間も給料発生したし
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:16:13.263
>>34
めっちゃ楽で羨ましいわ
うちは一勤務帯に4人一班で焼却炉と処理施設運転しなきゃだからとにかくクソ忙しい
めっちゃ楽で羨ましいわ
うちは一勤務帯に4人一班で焼却炉と処理施設運転しなきゃだからとにかくクソ忙しい
44: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:18:58.447
>>39
それ転勤したほうがいいよ
ハズレくじ引いてる
この業種はそこでがんばってもなんの成果も得られない
それ転勤したほうがいいよ
ハズレくじ引いてる
この業種はそこでがんばってもなんの成果も得られない
50: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:21:52.386
>>44
やっぱそうかなあ
もっと就活頑張ればよかったわ
やっぱそうかなあ
もっと就活頑張ればよかったわ
54: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:24:45.305
>>50
別の部署に転勤しよ?
別の部署に転勤しよ?
57: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:26:41.440
>>54
収集運搬課も人手不足だしハードだし嫌だわ
他は営業とか事務処理くらいだけど、どうせなら会社自体辞めたい
収集運搬課も人手不足だしハードだし嫌だわ
他は営業とか事務処理くらいだけど、どうせなら会社自体辞めたい
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:05:13.330
夏場は大変そうだな
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:07:30.062 ID:BhDHVKH90NIKU
>>17
クッソ暑い
冬はクッソ寒いらしくて辞めたすぎる
クッソ暑い
冬はクッソ寒いらしくて辞めたすぎる
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:06:25.926
俺も産廃屋で働いてるが夜勤ってことは焼却か?
27: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:08:36.409 ID:BhDHVKH90NIKU
>>18
焼却だな
焼却だな
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:07:01.170
小学生の時に空き缶処理場みたいなところ社会見学で行ったときに
臭いが臭すぎて死にそうになって二度と行きたくないと思ったの思い出したんやけど
臭いとか大丈夫なん?
臭いが臭すぎて死にそうになって二度と行きたくないと思ったの思い出したんやけど
臭いとか大丈夫なん?
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:07:10.215
ゴミ処理場ってなにしてんの?
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:09:48.025
公務員なら普通に良さそうだけどな
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:10:02.405
無くてはならない職業だが、決してやりたいとは思わない
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:10:41.364
人間というゴミと接しなくていい神職
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:11:25.596
いいじゃん
でもそういうゴミ処理施設ってずっと同じ場所で出来ないんじゃなかった?
でもそういうゴミ処理施設ってずっと同じ場所で出来ないんじゃなかった?
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:13:55.989
>>33
できるけど、20年くらいでどんどん新しい焼却炉造らなきゃだから敷地とお金がすごくかかる
できるけど、20年くらいでどんどん新しい焼却炉造らなきゃだから敷地とお金がすごくかかる
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:12:49.722
このままいくとなんもない大人になっちまうと思ってIT業界に転職したけど
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:13:33.477
いつもお世話になっております。
ってほどインフラ支えてるよ
ってほどインフラ支えてるよ
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:16:26.998
仕事やってて困ったこと教えろ
45: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:19:25.232
>>40
コンテナに山盛りで動物の死体入ってたとき
臭いがヤバイ
あとこの時期はそこらじゅうハエ山ほど飛んでるのも辛い
あとは医療系廃棄物専用の容器があるんだけど、蓋がちゃんとしまってなくて注射針とか血のついたガーゼとかがぶちまけられた時とか
コンテナに山盛りで動物の死体入ってたとき
臭いがヤバイ
あとこの時期はそこらじゅうハエ山ほど飛んでるのも辛い
あとは医療系廃棄物専用の容器があるんだけど、蓋がちゃんとしまってなくて注射針とか血のついたガーゼとかがぶちまけられた時とか
41: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:17:29.770
臭うのか?
46: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:20:30.460
>>41
臭いもやばいけど音もきつい
設備が古いせいかそこらじゅう金属が擦れるキーキー音だらけで頭割れそうになる
臭いもやばいけど音もきつい
設備が古いせいかそこらじゅう金属が擦れるキーキー音だらけで頭割れそうになる
42: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:17:39.638
会社の廃棄物たまに持ち込むけど
職員がガチっぽい奴多くて笑えない
職員がガチっぽい奴多くて笑えない
47: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:21:19.852
>>42
てっきり陰キャばっかで静かな環境を期待してたんだけどね
同期含めて陽キャしかいなくてそういう意味でもキツい
てっきり陰キャばっかで静かな環境を期待してたんだけどね
同期含めて陽キャしかいなくてそういう意味でもキツい
48: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:21:38.134
うげえ
下水もそうだけどお前らインフラ維持のために身を削ってんだな
こういう仕事こそ高給やって欲しいわ
下水もそうだけどお前らインフラ維持のために身を削ってんだな
こういう仕事こそ高給やって欲しいわ
51: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:22:48.004
>>48
介護とかインフラ系は高給で人寄せ付けるくらいしか魅力ないだろうし、そうしてほしいわ
介護とかインフラ系は高給で人寄せ付けるくらいしか魅力ないだろうし、そうしてほしいわ
53: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:24:27.529
同期4人いたけど1人は1ヶ月の研修終わった途端辞めた
55: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:25:27.212
朝勤→夜勤→深夜勤のローテがつらい
体おかしくなりそうだわ
体おかしくなりそうだわ
56: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:25:42.275
ビルメンよりマシ
58: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:27:05.889
>>56
ビルメンって楽な仕事としてたまに話題になってない?
やっぱキツいのか
ビルメンって楽な仕事としてたまに話題になってない?
やっぱキツいのか
59: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:27:55.140
土日祝の概念がないのもキツい
日曜の深夜勤に出勤する時の虚しさ
日曜の深夜勤に出勤する時の虚しさ
63: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:33:37.961
工場勤務と同じレベルでやりたくない
64: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:34:56.875
ゴミ屋の事務系だからよく知らないけど焼却ならゴミと直接接すること無くね?
65: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:38:56.031
>>64
ゴミクレーン掃除とか点検するときに触れる機会がある
ゴミクレーン掃除とか点検するときに触れる機会がある
66: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:55:51.076
公務員ならともかく民間のゴミ処理とか勤める価値ないだろよっぽど高給とかあるのか?
67: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/29(水) 20:56:58.861
市の下請けだろ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1596020515/
コメント
コメント一覧 (6)
ただ給料がほんまゴミ
ただ給料がほんまゴミ
建設業のように事故死ではなく病死な、瘴気を吸い込むことで色々な病気になる
身体に悪い仕事なのは事実だ
いくつか資格取ったら逃げるべき
奈良みたいに私物化されても困るけど
頑張って主任になれ
コメントする