1: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:17:48.65 ID:AHqiMh9R0
クイズ
ホルホル番組
健康
雑学
安っぽいドラマ
音楽番組(ジャニとAKB系列しか出ない)
そら見ねえだろ
ホルホル番組
健康
雑学
安っぽいドラマ
音楽番組(ジャニとAKB系列しか出ない)
そら見ねえだろ
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:17:58.77
それな
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:18:15.47
ほんとこれ
6: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:18:48.69
果てにはトリニクとかいうのも作るしな
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:18:54.30
テレビもネットでやればよくね
違法アップ何十万も再生されてんじゃん
違法アップ何十万も再生されてんじゃん
67: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:26:42.38
>>7
ほんこれ
ほんこれ
180: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:33:30.55
>>7
好きな時間、好きなタイミングで見れれば増えるよね
好きな時間、好きなタイミングで見れれば増えるよね
312: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:39:19.67
>>7
高齢者がネット環境を整えられないのでダメです
高齢者がネット環境を整えられないのでダメです
342: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:40:48.45
>>312
高齢者はラジオで良いやろ
目も悪いし
高齢者はラジオで良いやろ
目も悪いし
350: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:41:08.44
>>342
耳も遠いぞ
耳も遠いぞ
987: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 12:05:30.51
>>350
頭も悪いぞ
頭も悪いぞ
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:20:05.58
なぜテレビ局の都合に合わせなければならないのか
13: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:20:11.85
旅番組再開してくれよ
出川の電動バイク見たいんだよ
出川の電動バイク見たいんだよ
271: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:38:02.04
>>13
人が集まっちゃうから
人が集まっちゃうから
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:20:16.73
照準がジジババに向いてんやからそら見ないわな
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:22:24.15
>>14
最近ジジババもアマプラとか見とるな
うちもジジババにアマプラセッティングしたったらそればっか見てるわ
最近ジジババもアマプラとか見とるな
うちもジジババにアマプラセッティングしたったらそればっか見てるわ
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:22:48.81
>>21
マ?
どういう番組見とるんや
マ?
どういう番組見とるんや
41: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:24:36.20
>>23
ジジは洋画ばっか、ババは韓流ドラマ
NHKのニュースぐらいしかテレビチャンネル入れよらん
ジジは洋画ばっか、ババは韓流ドラマ
NHKのニュースぐらいしかテレビチャンネル入れよらん
299: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:38:55.68
>>21
ワイのバッバは孤独のグルメ無限ループしとるわ
ワイのバッバは孤独のグルメ無限ループしとるわ
619: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:51:50.31
>>21
アマプラはマジでジジババ向けで
誰が契約してるのか謎に思ってたけど
需要はあるんやな
アマプラはマジでジジババ向けで
誰が契約してるのか謎に思ってたけど
需要はあるんやな
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:20:30.72
YouTube垂れ流して声あててるやつ嫌い
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:21:17.56
>>15
世界まる見えの悪口はやめたげて
世界まる見えの悪口はやめたげて
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:21:16.83
アンビリバボー
鉄腕ダッシュあたりは実況こみで見てるわ
鉄腕ダッシュあたりは実況こみで見てるわ
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:23:30.99
>>16
実況見てる奴って内容が頭に入ってないやろ
実況見てる奴って内容が頭に入ってないやろ
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:21:25.04
ワイの時間は通販ばっかしや
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:21:31.59
クイズ番組くっそつまらんのだけどなんであんなにあるんや?
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:23:07.56
>>19
適当に問題作るだけで番組成立するから
適当に問題作るだけで番組成立するから
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:21:56.17
YouTubeから拾った動物の詰め合わせもあるぞ
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:22:33.92
テレビ「数字にならない若者は見なくて結構(嘘だよ❤見て見て❤ほら若者が好きなのネットから拾ってきたから❤)」
今なんかテレビもスタンスこんな感じでブレブレだよな
今なんかテレビもスタンスこんな感じでブレブレだよな
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:23:00.05
超面白かったとか言われてる昔のテレビ番組を観るとどれも地獄みたいに寒くて草
結局ネットないからテレビ観るしかなかっただけやろ
結局ネットないからテレビ観るしかなかっただけやろ
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:23:15.84
スポーツ NHK 映画の三択
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:23:23.51
テレビとかw杯本戦と甲子園の時しか付けんわ
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:23:25.65
そりゃみんなYouTube見ますわ
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:23:32.11
テレビマンおじいちゃんしかおらんのとちゃうか
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:23:54.01
常にワイプでスタジオ芸人の顔芸
たまに縦4分割くらいにしてスタジオ芸人の顔芸
とにかく不愉快なんだよ
面白そうなVTRでもVTRを観たいのであってVTRを観てる芸人どもの顔芸を観たい訳やないんや
たまに縦4分割くらいにしてスタジオ芸人の顔芸
とにかく不愉快なんだよ
面白そうなVTRでもVTRを観たいのであってVTRを観てる芸人どもの顔芸を観たい訳やないんや
43: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:24:52.86
>>36
ついでに同じシーンのリアクション何回も流しとくで
ついでに同じシーンのリアクション何回も流しとくで
62: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:26:13.24
>>43
うわーすごいねーあいたたたたた
そのリアクションも薄っぺら過ぎるんや
まあ常に映され続けてネタがないのもわかるけど
うわーすごいねーあいたたたたた
そのリアクションも薄っぺら過ぎるんや
まあ常に映され続けてネタがないのもわかるけど
526: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:48:20.21
>>36
よくわかる
本質は番組の内容やのに一般人と同じようなリアクションとコメントしかせん芸能人のワイプとか普通の感想たれ流さんでええわ
よくわかる
本質は番組の内容やのに一般人と同じようなリアクションとコメントしかせん芸能人のワイプとか普通の感想たれ流さんでええわ
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:24:24.26
音楽番組はアイドル出ないほうが絶対若者見ないだろ
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:24:31.48
海外の動画垂れ流し番組ほんまゴミ
45: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:24:58.10
地上波を既存のテレビ局が占有する理由ってもうないよね
47: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:25:06.48
ネプリーグの実況が毎週アホみたいに伸びるのにつまらないは成立せんわ
71: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:26:51.86
>>47
答えなんて誰にもわからない問題とかで誰もお前の予想レスなんて興味ないとはマジで思う
答えなんて誰にもわからない問題とかで誰もお前の予想レスなんて興味ないとはマジで思う
48: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:25:09.64
残念ながら水ダウが騒がれたりする時点で若者もテレビ見てるやろ
ネットびたりの奴がエコーチェンバー起こして勘違いしとるだけや
ネットびたりの奴がエコーチェンバー起こして勘違いしとるだけや
109: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:29:09.48
10年前は水ダウぐらい若者が見る番組が毎日あったイメージやな
322: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:39:43.44
Twitterだけで判断してそう
53: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:25:38.14
もう若者向けに作ってない定期
56: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:25:55.80
深夜アニメはみてる
57: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:25:56.91
どんだけJ民が叩いても終わらないモニタリング
87: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:27:52.27
>>74
スカッとはホントに無理や
本質なろうやろあれ
スカッとはホントに無理や
本質なろうやろあれ
59: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:26:05.59
祝日のゴールデンタイムにネットから拾ってきたおもしろ動画流してて草
69: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:26:50.00
お笑い中心の番組なら面白いのあんのにな
80: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:27:20.50
Youtube見てる方がええわ
テレビなんて野球とニュースと半沢直樹しか見ない
テレビなんて野球とニュースと半沢直樹しか見ない
81: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:27:26.88
テレビはCMが多いのがね
84: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:27:28.94
時間を気にしないとテレビは動画が途中からはじまる
100: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:28:41.92
>>84
それ割とデカいかもな
それ割とデカいかもな
86: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:27:49.11
ゴールデンほぼ毎日林修やし
91: 名無しのぽけまとめーる 2020/07/30(木) 11:28:02.55
助けて言う前に他に行ってる若者を奪うようなコンテンツ作ってみろや
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596075468/
コメント
コメント一覧 (25)
天ぷらみたいに音が大事なのでも効果音入れてた番組見たときは呆れ果てたわ。
YouTubeで何百万回再生されるような番組やsnsで有名になるような人物自分らで作り出すのがお前らメディアの仕事だろと
プライド無いんだうなーと思う
バカ向けに作ってんだから面白い訳がない
かと言って、真面目に作ったらバカは理解でき
ないから視聴率が取れなくなる
だから、ずっとバカ向けに番組作ってんだから面白くなるわけがないわ
時間帯の都合か何か知らんけど、もう無理やそんなん
的を絞った濃い内容を量産しないと復権はないで
若者は自分の興味のあるもの「だけ」を効率的に集める方法を知っとるんやから
そら見ないわ
しかもTverとかで好きな時間に見ている
なんならネット番組の方が面白かったりするし
副音声で会場の音声のみを選べたらなお良し
ガッキーとムロみたいな格差?カップルばっかでつまらん
やまとなでしこ良かったぞ
あれくらい圧倒的な美男美女出せや
テレビさんはそれが取り柄やろ
偏向報道、印象操作、お隣の国韓国では~
とかお前らのマスゴミの主観なんて求めてない
だから誰も見なくなるんだよ
テレビ好き
超面白かったとか言われてる昔のテレビ番組を観るとどれも地獄みたいに寒くて草
結局ネットないからテレビ観るしかなかっただけやろ
↑
コイツの意見が激寒なんですけど。
見たことある系の番組をメンツと脚色を変えて
やってるだけ。飽きられて当然だし、
リプレイやCM前後の引っ張り方が露骨すぎる。
ユーチューバーの動画を見たあとに
ゴールデン時間帯のテレビを見るとその情報の密度の低さにびっくりする。
コメントする