
1: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 22:58:17.94 ID:Gmh8STtk0
世界のゲーム企業 売上の多い会社【2020最新版】
1位:テンセント 19,733百万ドル
2位:ソニー 14,218百万ドル
3位:マイクロソフト 9,754百万ドル
4位:アップル 9,453百万ドル
5位:Activision Blizzard 6,892百万ドル
6位:Google 売上 6,497百万ドル
7位:NetEase 6,177百万ドル
8位:EA 5,294百万ドル
9位:任天堂 4,288百万ドル
10位:バンダイナムコ 2,741百万ドル
1位:テンセント 19,733百万ドル
2位:ソニー 14,218百万ドル
3位:マイクロソフト 9,754百万ドル
4位:アップル 9,453百万ドル
5位:Activision Blizzard 6,892百万ドル
6位:Google 売上 6,497百万ドル
7位:NetEase 6,177百万ドル
8位:EA 5,294百万ドル
9位:任天堂 4,288百万ドル
10位:バンダイナムコ 2,741百万ドル
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 22:58:32.65 ID:Gmh8STtk0
テンセントってどこやねん、、、
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 22:59:04.81 ID:Gmh8STtk0
テンセントって何者や
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 22:59:59.64
>>9
買収しまくってるソシャゲメーカーや
規模の割りに知名度なくてしゃーなし
買収しまくってるソシャゲメーカーや
規模の割りに知名度なくてしゃーなし
10: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 22:59:13.83 ID:Gmh8STtk0
なんなんやこいつは一体
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 22:59:40.47
任天堂しょっぼ
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 22:59:42.62
テンセント知らんとかキッズか?
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 22:59:54.25
フィンランド企業が1位なんか
やるやん
やるやん
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:00:27.10
任天堂、ea以下!w
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:00:58.85
テンセントてアズレンの会社?
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:01:02.39
テンセントしらないんか
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:01:18.75
>>20
そりゃコンシューマ組には知名度皆無やろな
そりゃコンシューマ組には知名度皆無やろな
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:02:25.14
>>24
中国でテンセントがSwitch販売することになって大ニュースになったやん
中国でテンセントがSwitch販売することになって大ニュースになったやん
53: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:04:11.49
>>39
それと日本の知名度関係ないやろな
それと日本の知名度関係ないやろな
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:01:03.63
クソゲー出しつづけてこの位置にいるバンナムはなんやねん
86: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:08:31.51
>>21
エクバは神ゲーやぞ
エクバは神ゲーやぞ
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:01:06.79
グーグルとアップルいれんのおかしくない?
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:01:19.64
やっぱメインコンテンツをキャッシュポイントにしてる企業が調子悪いん?
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:01:32.08
テンセントはネトゲの収益部門牛耳ってるやろ確か
1位のフォートナイトが1500億
2位のアラド戦記が1300億
とかそういうレベルや
1位のフォートナイトが1500億
2位のアラド戦記が1300億
とかそういうレベルや
84: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:08:30.31
>>26
アラドとかまだあるんか
アラドとかまだあるんか
95: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:09:40.77
>>84
中国で1,2番目に売れてる
そのせいか世界売上もトップクラス
中国で1,2番目に売れてる
そのせいか世界売上もトップクラス
102: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:10:55.87
>>95
はえーすっごい
はえーすっごい
27: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:01:34.35
おわっ天堂w
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:01:38.83
カプコンおらんのやな
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:01:42.58
もはや家庭用ゲーム機だけじゃ勝負できひんなあ
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:02:09.53
任天堂って何?
51: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:03:50.48
>>34
花札屋さんや
花札屋さんや
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:02:15.68
ショバ代だけで載ってる企業あるよな
44: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:02:59.53
任天堂しょぼすぎて草
45: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:03:05.51
スクエニ食い込めんなぁ
47: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:03:30.34
>>45
当たり前やん
当たり前やん
55: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:04:28.24
9位wwwwwwwwwwww
59: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:05:14.40
言うてテンセントって今だけやろ
10年後くらいには無くなってそう
10年後くらいには無くなってそう
60: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:05:15.94
マイクロソフト以外と奮戦してるやん
Xboxって日本で死んでるだけで海外ではそこそこ売れてるんか?
Xboxって日本で死んでるだけで海外ではそこそこ売れてるんか?
71: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:06:25.28
>>60
そもそもマイクロソフトってゲーム事業の売上高は非公開なんやで
どっから数字出したんやって話
そもそもマイクロソフトってゲーム事業の売上高は非公開なんやで
どっから数字出したんやって話
67: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:05:55.26
へぇ任天堂って案外しょぼいんだな
68: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:06:11.16
コンシューマ死ぬんか?
スマホゲーよりもこっちの方が楽しいしワイワイ語れるやろ
スマホゲーよりもこっちの方が楽しいしワイワイ語れるやろ
69: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:06:14.02
fgoとかいう豚ゲーでドーピングしてるだけやん
70: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:06:14.84
バンナムごついやんソフトしか売ってへんのに、何が売れてるんや
118: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:13:24.90
>>70
ドラゴンボール、ワンピース、アイマス
ドラゴンボール、ワンピース、アイマス
73: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:06:48.43
テンセントとかいうイカサマ企業
中国に制裁かけていいレベルだろあれ
中国に制裁かけていいレベルだろあれ
76: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:07:10.40
マイクロソフト、落ちぶれすぎじゃね?
78: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:07:46.42
これゲーム機の売上も入ってないし
ソニーはソシャゲも入ってないからな
ソニーはソシャゲも入ってないからな
82: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:08:22.94
>>78
フォワードワークスとかいうゴミソシャゲ会社の売上が入っとるで
フォワードワークスとかいうゴミソシャゲ会社の売上が入っとるで
90: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:08:52.33
>>82
SMEやん
SMEやん
99: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:10:14.15
>>90
フォワードワークスはSIEの子会社やで
フォワードワークスはSIEの子会社やで
83: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:08:28.92
いつも思うんやけど実質ゲーム専門の任天堂とSONYのゲーム部門を単純比較すんのってどうなんや
88: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:08:42.32
まあ日本一のゲーム会社は任天堂やろ
ソニーは別にゲーム会社やない
ソニーは別にゲーム会社やない
92: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:09:17.38
今って新しいゲームをどんどん出すより
LOLとかフォートナイトみたいなメガタイトルに継続的なアップデートしていくほうが儲かるよな
なんで日本の会社はやらないんだろ
LOLとかフォートナイトみたいなメガタイトルに継続的なアップデートしていくほうが儲かるよな
なんで日本の会社はやらないんだろ
94: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:09:39.06
アップルとグーグルはソシャゲの上がり吸ってるやろうにそんなもんなんか
116: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:13:16.26
でもスマホゲーでいくら稼いでも3割林檎と泥に持ってかれるんやろ?
クソやな
クソやな
105: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/05(水) 23:11:30.06
まあテンセントは知名度なくてもしゃーない
中国国内で完結しとる企業やったからなPUBGとかCoDのモバイル版出すまでは
中国国内で完結しとる企業やったからなPUBGとかCoDのモバイル版出すまでは
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596635897/
コメントする