
1: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:36:29.85 ID:gYcPN+Bo0
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:36:49.21 ID:gYcPN+Bo0
どうしてこうなってしまったんや…
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:37:26.04
アメリカに潰されたからやろ
4: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:37:29.07 ID:gYcPN+Bo0
かなc
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:37:29.66
お前が頑張らんからや
7: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:39:05.05
リアルタイムで日本人劣化してるしもうあかんのか
キッズの頃の日本の輝きを取り戻したいんや
キッズの頃の日本の輝きを取り戻したいんや
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:39:29.27
『シン・ニホン』読め
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:40:12.14
フェイスブックが5位なの謎すぎるやろ
やつらは何を売ってるんや…
やつらは何を売ってるんや…
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:42:37.04
>>9
あなたです
あなたです
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:43:28.30
>>9
無知すぎだろ
無知すぎだろ
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:46:55.68
>>14
無料で使えるアプリひとつで5位になれる理由マジで教えてほしい
無料で使えるアプリひとつで5位になれる理由マジで教えてほしい
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:54:07.38
>>19
instagram
whatsapp
これも持ってる もうわかるやろ
これも持ってる もうわかるやろ
43: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:56:21.79
>>34
そいつらも同じ会社なんかよ
強すぎるやろ
そいつらも同じ会社なんかよ
強すぎるやろ
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:45:15.60
ちょっとは控えすぎだろ、ニッポン!
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:46:04.11
この画像財務省の説明会の時にも見たわ
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:46:26.36
数字は都合の良い現実を作れたからね
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:46:30.80
ソシャゲとVtuberで脳破壊されたからやろ
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:47:56.76
時代に置いていかれかけてるよな
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:48:00.43
損して得取れ!
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:50:45.46
戦争行って帰ってきたひい爺さんたちが日本シムシティを作り
シムシティの序盤の一番楽しいところを遊びまくったのが今のジジババ
行き詰まりを感じてリセットするか悩んでるところでまだイケるやろ!ってコントローラー手放さないのもジジババ
そんな行き詰まりしか見てないのが今の40代から下の世代
シムシティの序盤の一番楽しいところを遊びまくったのが今のジジババ
行き詰まりを感じてリセットするか悩んでるところでまだイケるやろ!ってコントローラー手放さないのもジジババ
そんな行き詰まりしか見てないのが今の40代から下の世代
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:52:41.92
>>23
まだ何も成せていないのに人のせいにしかしない世代か
まだ何も成せていないのに人のせいにしかしない世代か
188: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 04:33:24.88
>>29
遊んでただけでなにも作り出してない中年の世代のことか?
遊んでただけでなにも作り出してない中年の世代のことか?
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:51:16.17
日本って一回成功すると調子乗りまくるタイプだよな
同じことしかできない
同じことしかできない
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:51:21.53
ここに1つ入ってるだけましやろ
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:51:41.03
確かに高度経済成長ってシムシティの序盤か
27: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:52:17.74
勉強しない国民だから
28: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:52:39.42
バブル定期
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:53:34.75
ライバルが少なくてかつ何すれば勝てるか分かりきっとる大量生産時代のモデルを未だに続けとるからやろ
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:53:40.09
アメリカは単純にアメリカ国民が強いというより金と人材が豊富なところだから、金と人材が集まり続けてるので、それ以外の国は時間が経てば落ちてくのが当然じゃないか?
46: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:57:03.78
>>31
これ
これ
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:53:40.15
左が異常なのはわかる
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:53:51.75
銀行ばっかりやな
150: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 04:25:19.31
>>33
これや
ただのマネーゲームやったんかな?
これや
ただのマネーゲームやったんかな?
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:54:25.33
バブルはバブルでしかないで
実力でもなんでもない失敗や
実力でもなんでもない失敗や
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:54:48.92
うさぎと亀やろ
てっぺん取ってサボってたら亀がぐんぐん技術を付けてきた
てっぺん取ってサボってたら亀がぐんぐん技術を付けてきた
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:55:15.28
まあ戦争を経験した大人たちが日本を作ったんやろな
今の日本人と胆力が違う
今の日本人と胆力が違う
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:55:30.30
普通の国なら金融引き締めてバブルおこさんようにするんやで
バブルなったら経済ずたずたなるんやから
バブルなったら経済ずたずたなるんやから
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:55:53.12
企業がただ馬鹿なだけ
41: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:56:04.53
バブル時代がおかしいだけやからな
42: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:56:16.71
スイスすげえなベルギーも
44: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:56:31.78
お菓子や弁当の量は減ってるのに値段は上がってる
日本がオワコンになっていってるのを年々感じ取るわ
日本がオワコンになっていってるのを年々感じ取るわ
45: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:56:59.48
官営と銀行ばっかやしただ金が流れ込んだってのが現実や
別に好景気ちゃうし寧ろ失敗や
別に好景気ちゃうし寧ろ失敗や
47: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:57:41.98
だって不景気になったら人員削減給料削減しかしなかったからな日本企業は
48: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:57:47.55
日本が観光立国目指すとか言い出したのって他の産業育てるとアメリカにボコられるからか?
それてもマジでただの無能なだけで他の産業育てられない宣言?
それてもマジでただの無能なだけで他の産業育てられない宣言?
52: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:58:39.97
>>48
隣に中国があるからガチれば観光でかなり儲かるらしい
隣に中国があるからガチれば観光でかなり儲かるらしい
61: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 04:04:08.03
>>48
少子高齢に産業衰退に技術力教育の低下でビジネスは伸びしろないからな
少子高齢に産業衰退に技術力教育の低下でビジネスは伸びしろないからな
50: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:58:27.77
よく見てみよう
左も何も生み出さない会社が上位に来てる
その時点ですでに日本の凋落は始まっていたのだ
左も何も生み出さない会社が上位に来てる
その時点ですでに日本の凋落は始まっていたのだ
51: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:58:31.01
なにがうんちってシムシティというゲームそのものを作ったわけでもない
ただたまたま序盤を遊んでただけの戦争も知らん老人が
序盤の成功体験を忘れられず居座ってることや
ただたまたま序盤を遊んでただけの戦争も知らん老人が
序盤の成功体験を忘れられず居座ってることや
54: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:59:11.42
経済政策の失敗の産物がバブル経済やで
誇るものやなくて恥ずべきものやし日本の金融を壊して再起不能にした最初の要因や
誇るものやなくて恥ずべきものやし日本の金融を壊して再起不能にした最初の要因や
55: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:59:24.82
興味深いのは日本企業ほぼ今息してない件
56: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 03:59:29.08
まあバブルなくてもどのみち少子高齢化で地盤沈下しとったぞ
韓国と中国も見事に日本の後追いしとるし
韓国と中国も見事に日本の後追いしとるし
66: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 04:06:08.32
>>56
ただ日本と違って教育や技術力高いからな
ただ日本と違って教育や技術力高いからな
57: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 04:01:08.80
いや凄すぎだろ 今もこの時代くらいガチれよ
58: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 04:02:55.84
この中で1番の無能ってNTTやろ
59: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 04:02:56.96
通信と金融やん
見せかけや
見せかけや
60: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 04:03:06.44
日本最強のIT企業さくらインターネットを信じろ
63: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 04:04:14.31
バブルって別に日本がなにかした訳ちゃうからな
プラザ合意からの流れで金余りなって土地とか株に金が集中しただけや
早めの対策打っとけばバブルならんでここまで日本経済崩壊せんかったのが現実
まぁ日本にまともな政治家おらんから対策なんて打たないんやけどな
プラザ合意からの流れで金余りなって土地とか株に金が集中しただけや
早めの対策打っとけばバブルならんでここまで日本経済崩壊せんかったのが現実
まぁ日本にまともな政治家おらんから対策なんて打たないんやけどな
65: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 04:05:55.15
週休2日が日本をダメにしたとしか思えん
69: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 04:06:17.94
>>65
それ以前の問題やろ…
それ以前の問題やろ…
73: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 04:07:36.09
>>69
なら尚更やどうせ効率悪いなら時間働きゃええねん
なら尚更やどうせ効率悪いなら時間働きゃええねん
93: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 04:12:23.80
>>73
頑張ったところで上級の肥やしにしかならんことに皆が気づいてもうたからもう無理やで
頑張ったところで上級の肥やしにしかならんことに皆が気づいてもうたからもう無理やで
70: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 04:06:44.52
うーんバブルの無能が原因やろ
それに続いて氷河期ゆとりと取り返しつかんわ
それに続いて氷河期ゆとりと取り返しつかんわ
79: 名無しのぽけまとめーる 2020/08/14(金) 04:09:09.67
バブルの舵取りを致命的にミスったよな
ソフトランディングどころか垂直降下して爆散した
ソフトランディングどころか垂直降下して爆散した
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597343789/
コメント
コメント一覧 (11)
そりゃ、太平洋にフタをしてたのに穴が開きまくってるんじゃ、そう思うわなw
瞬間的にアメリカ超えをして、思い切りぶん殴って死亡したからね
全部小泉が悪い
土地の権利をコロコロひたすら転がしただけで発明力皆無
アベちゃんすごい、海外が日本を絶賛、みたいなコメントで世論誘導する
姑息な自民党員が権力の座にしがみついておりますな。
コメントする