1: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 05:47:03.680 ID:ofRvoSaT0
何も作れねえ
才能なかったらしい
才能なかったらしい
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 05:47:44.891 ID:nGwsfZzyd
10年前に始めたやっただけなんだから書き方変えろよゴミ
3: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 05:48:31.338 ID:xGu963zE0
3分で作れ
5: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 05:51:39.363 ID:ofRvoSaT0
>>3
3分じゃ開発環境開けて終わりだわ
3分じゃ開発環境開けて終わりだわ
8: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 05:53:13.379 ID:yacL9mwc0
それ「やってない」よね
9: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 05:54:46.058 ID:e+eGFDds0
UNITYとか使えばいいじゃん!
11: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 05:55:34.969 ID:R6WAe2uH0
やってないのでは…?
12: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 05:56:59.993 ID:4geAyX9FM
一年で気付くべき
14: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 05:59:00.635 ID:ofRvoSaT0
>>12
10年かかった
10年かかった
13: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 05:58:43.806 ID:Pd7DfT+eM
paizaとか競プロやれ
15: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:00:30.382 ID:4geAyX9FM
ドンマイ
次に進め
次に進め
16: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:01:27.052 ID:Pd7DfT+eM
だから競プロやれよ
17: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:03:41.044 ID:xjQVLSLir
何まで出来るんだ?
18: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:05:58.711 ID:ofRvoSaT0
>>17
一通り全部出来る
一通り全部出来る
20: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:08:23.154 ID:+3bZTJChr
>>18
それって、そもそも新しくモノ作る才能が無いだけのことじゃ
日本語出来るけど小説書けないみたいなもので
それって、そもそも新しくモノ作る才能が無いだけのことじゃ
日本語出来るけど小説書けないみたいなもので
22: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:10:22.445 ID:ofRvoSaT0
>>20
だから才能がないって言ってるじゃん
だから才能がないって言ってるじゃん
24: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:13:57.960 ID:lp0Pzz5xr
>>22
ちなみに、俺がこういうプログラム作って欲しいと言えば作れる?
ちなみに、俺がこういうプログラム作って欲しいと言えば作れる?
27: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:15:26.685 ID:ofRvoSaT0
>>24
ものによる
ものによる
32: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:20:29.305 ID:lp0Pzz5xr
>>27
じゃあそっちに特化すりゃいいんじゃね?
プログラミング出来ないけど、ソフトとかアプリとか欲しい人に対して作ってあげるってのに
色々作ってるうちに自分で作りたいものが見つかるかもしれないし、そうじゃなくてもそういう需要もあるだろうし
じゃあそっちに特化すりゃいいんじゃね?
プログラミング出来ないけど、ソフトとかアプリとか欲しい人に対して作ってあげるってのに
色々作ってるうちに自分で作りたいものが見つかるかもしれないし、そうじゃなくてもそういう需要もあるだろうし
35: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:23:30.167 ID:ofRvoSaT0
>>32
需要が無いんだよ
VIPでWEBサイトタダで作ると言っても誰も作らせてくれないし
需要が無いんだよ
VIPでWEBサイトタダで作ると言っても誰も作らせてくれないし
38: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:29:06.265 ID:Owqf1+oH0
>>35
じゃあ webgl でルービックキューブつくってみよっか?(´・ω・`)
じゃあ webgl でルービックキューブつくってみよっか?(´・ω・`)
40: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:29:53.229 ID:ofRvoSaT0
>>38
作りたくないし
意味のない事はしたくない
作りたくないし
意味のない事はしたくない
42: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:30:44.923 ID:Owqf1+oH0
>>40
じゃあ 何かつくりたいものない?(´・ω・`)
やってみたいこととか(´・ω・`)
じゃあ 何かつくりたいものない?(´・ω・`)
やってみたいこととか(´・ω・`)
46: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:34:06.844 ID:ofRvoSaT0
>>42
ないよ?
ないよ?
19: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:06:37.326 ID:Owqf1+oH0
計算がメイン だから(´・ω・`)
プログラムがメインじゃないから(´・ω・`)
プログラムがメインじゃないから(´・ω・`)
21: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:09:43.473 ID:JRLwnV/50
githubの垢を貼れ
23: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:12:53.458 ID:ofRvoSaT0
>>21
つかったことない
つかったことない
26: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:15:03.409 ID:JRLwnV/50
>>23
流石にそれはやる気ない
流石にそれはやる気ない
99: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 08:05:14.086 ID:xlWOLte9a
>>23
10年以上やってるとか今後言わないほういいぞ
10年以上やってるとか今後言わないほういいぞ
25: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:14:59.505 ID:ofRvoSaT0
アプリ開発、SQL、Linux、ネットワーク構築まで浅く出来る
29: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:18:25.545 ID:NJ7KS+our
>>25
今までどんなアプリ作ったの?
今までどんなアプリ作ったの?
30: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:20:08.633 ID:ofRvoSaT0
>>29
だから作れないんだって
だから作れないんだって
34: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:23:01.891 ID:NJ7KS+our
>>30
?????
作ったことないのにできるって言ってんの?
?????
作ったことないのにできるって言ってんの?
36: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:25:25.017 ID:ofRvoSaT0
>>34
勉強したらわかる
勉強したらわかる
31: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:20:26.995 ID:ZKGdjbf40
パソコンのダウンロードフォルダあるじゃん
あれ定期的に削除しないと溜まっていくけど面倒だよね
更新日時とファイル容量みて自動で削除するプログラム組んでくれ
あれ定期的に削除しないと溜まっていくけど面倒だよね
更新日時とファイル容量みて自動で削除するプログラム組んでくれ
33: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:22:35.073 ID:ofRvoSaT0
>>31
定期的に消せよ
定期的に消せよ
47: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:34:26.115 ID:ZKGdjbf40
>>33
人のやる事の自動化がプログラミングなんだが
人のやる事の自動化がプログラミングなんだが
37: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:28:22.555 ID:Jq9LEj5Vr
アプリ開発できます!
アプリ作ったことはありません!!!
頭おかC
アプリ作ったことはありません!!!
頭おかC
39: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:29:22.966 ID:ofRvoSaT0
>>37
おまえが英語勉強する時
いきなり外人と会話から入るのか?
英語の勉強はしないのか?
おまえが英語勉強する時
いきなり外人と会話から入るのか?
英語の勉強はしないのか?
43: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:31:35.975 ID:+z/jQ48dM
どれだけ英語を勉強しても
英語で会話をしたことがない奴が英会話が出来るなんて主張することはない
英語で会話をしたことがない奴が英会話が出来るなんて主張することはない
48: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:34:37.958 ID:ofRvoSaT0
>>43
だから作れないと最初にスレタイで書いてるじゃん
だから作れないと最初にスレタイで書いてるじゃん
45: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:32:42.175 ID:nVZ/B8oC0
ゲーム作ろうぜ磯野
50: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:38:07.116 ID:aaGHwPAor
答えがある小さな問題解いて満足するタイプっぽい
52: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:39:41.388 ID:Owqf1+oH0
CUI プログラムとかつくったりとかしないの?(´・ω・`)
あったらいいなぁ っていうコマンドとかあるでしょ?(´・ω・`)
それ組んでみればええやん(´・ω・`)
あったらいいなぁ っていうコマンドとかあるでしょ?(´・ω・`)
それ組んでみればええやん(´・ω・`)
57: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:44:51.925 ID:Owqf1+oH0
自分でアレンジしたいコマンドとかって絶対あるはず(´・ω・`)
そういうのつくっておくと はかどるし勉強にもなる(´・ω・`)
そういうのつくっておくと はかどるし勉強にもなる(´・ω・`)
62: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:49:58.376 ID:CGMC0V1ur
そもそも本当に勉強してるなら勉強でなんか作ったろ
63: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:50:30.633 ID:ofRvoSaT0
それと、プログラミングと、アプリ作りは別の勉強が必要なんだ
勿論両方勉強したからプログラミングもアプリ作りもできる
勿論両方勉強したからプログラミングもアプリ作りもできる
65: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:51:57.665 ID:piI+rdRM0
なろう小説10年以上書いてるニートだけど2作品が出版するまで至ったよ
ニートでも何かは産み出せるんだお前も頑張れ
ニートでも何かは産み出せるんだお前も頑張れ
68: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:54:29.414 ID:ofRvoSaT0
>>65
羨ましい
次は産業化段階だね
ダーウィンの海が待っている
羨ましい
次は産業化段階だね
ダーウィンの海が待っている
66: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:52:43.739 ID:ofRvoSaT0
さらに言うとサーバーを社内に置く場合があるだろ?
ネットワークの勉強まで勉強した。が、何も作れない(´・ω・`)
ネットワークの勉強まで勉強した。が、何も作れない(´・ω・`)
70: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:55:42.139 ID:J/v08cAwr
勉強した言語は?
フレームワーク何使うの?
フレームワーク何使うの?
73: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:56:20.960 ID:ofRvoSaT0
>>70
いっぱい
いっぱい
71: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 06:56:14.510 ID:Owqf1+oH0
ssl認証局とかもやったんか?(´・ω・`)
ssh接続
webにcgiくんだりとか(´・ω・`)
ssh接続
webにcgiくんだりとか(´・ω・`)
81: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 07:00:04.481 ID:Owqf1+oH0
伝達関数計算ページとか幼稚なものが多いから
もっとちゃんと組んだりとかすれば集客できるぞ?(´・ω・`)
もっとちゃんと組んだりとかすれば集客できるぞ?(´・ω・`)
83: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 07:02:05.398 ID:Owqf1+oH0
伝達関数計算なんかは 今検索してみてみても 俺が組んだ伝達関数プログラムに大いに劣ってる
ページばっかり(´・ω・`)
ページばっかり(´・ω・`)
86: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 07:03:26.597 ID:LSqsifzca
結局何もできないってことだよね?
89: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 07:06:34.571 ID:Owqf1+oH0
よのなかまだまだ必要なページがつくられてない(´・ω・`)
91: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 07:08:22.576 ID:HXpT7JOSM
コーディング出来んなら仕事にしちゃえばいいのに
93: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 07:09:29.068 ID:nVZ/B8oC0
ふりーむの掲示板いけばただでプログラムしてくれる人とか募集してるぞ
96: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 07:36:03.439 ID:WxKLLIPC0
アイデアは枯渇するからしゃあない
自分用のUWSCマクロが1番使用率高いわ
自分用のUWSCマクロが1番使用率高いわ
98: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 07:59:54.520 ID:R1Y5djSua
俺も5年くらい前からPythonの勉強始めたけどトータルで30分くらいしかやってない
97: 名無しのぽけまとめーる 2020/09/04(金) 07:51:46.403 ID:uVEzuKaR0
典型的なコピペプログラマーの末路
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1599166023/
コメント
コメント一覧 (15)
ただソフトを作ろうと思ったら想像力や構想なんかの個々の素質に依存するしプログラム全体を作るとなるとそれなりに時間がかかるから根気も必要
普通に仕事だからやる気ない奴は何やっても無理
プログラミングなんて実装時のエラーの方がウェイト大きいから、採用するなら何か1つ作った素人と知識だけの彼みたいな人間なら前者を選ぶ
因みに仕事してると自動化するという需要があるし、モチベーションも保てるからかなりつたないながらも、VBAくらい使えるようにはなる。それも1か月くらいで。
それに十年毎週触ってたわけでも無いだろうしな
どうでもいいけど、漫画連載決まりました
この喜び分かち合いたい😭
コメントする